翻訳元

海外の反応ランキング
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
中国外相がロシア外相に「アメリカは正気を失い、道徳と信頼性を失った」と述べる。
US has ‘lost its mind, morals and credibility’, China’s foreign minister tells Russian counterpart
・中国外相はロシア外相に「アメリカは正気を失い、道徳と信頼性を失った」と述べ、中国とロシアはコロナや安全保障など世界的に重要な問題で協力するべきだと語った。
・さらに「アメリカはエゴイズム、一方的な押し付け、嫌がらせを限界まで行った…これは大国がするべきことではない」、「アメリカは過激な手段を取り、国際関係の対立やホットスポットを生み出した」とも述べている。
・土曜日の声明の中ではアメリカは冷戦時代の考え方を採用し、マッカーシズムを復活させたと非難している。

(世界ニュースフォーラムへの投稿です)
どんぐりの背比べだな。
>>2
それが中国の戦略だろう。残虐行為や非倫理的な政府を一般化しようとしているんだよ。もしアメリカと中国を同じように見せさせることができれば、ウイグル人虐殺や香港弾圧を「そこまで悪くないもの」と見せることが出来る。
中国の高官は全員ナチスレベルに悪いよ。
>>2
それより我々のメディアが外国のプロパガンダに忠実なことのほうが問題だわ。
揉み手しながらそう言っていたのか?
>>5
顔に手を当てて呆れながらだろ。
こいつの言うことは全てプロパガンダだろ。
間違ってはいないが、中国に倫理や信頼性があるわけではない。
まるでロシアと中国がアメリカを不安定化させることで合意したかのようだな。
アメリカには欠点があるか?答えはイエスだ。
それは中国と比較できるようなものか?答えはノーだ。
>>10
当然だな。アメリカの方が遥かに悪い。
>>11
そのコメントがジョークであることを祈るが、臓器狩り、レイプ、殺し、情報統制をしている中国と比べれば1対100くらいだ。
>>11
それでお前は中国に住む方を選ぶのか?
>>13
もちろん簡単な選択だ。今なら貧乏になるリスクも低い。VPNを使えば禁止されているサイトにもアクセスできる。自分は自国の方を選ぶね。
これは酷い…
中国とロシアは始めから持っていないだろ。
再教育収容所を運営している国がなんか言っているぞ。
そしてロシア外相は「ああ、素晴らしいことだな!」って言ってハイタッチしたんだろ。
中国が倫理について話すとか…
お前らが言うな。

海外の反応ランキング
- 関連記事
-
- 海外「オーストラリアが南シナ海での日米合同訓練に参加」
- 海外「日本は中国から脱出する企業達に少なくとも574億円を援助金として支払うようだ」
- 海外「イギリスの労働党がウイグル人弾圧を巡って中国高官の資産締結を求める」
- 海外「中国が『アメリカは正気を失い、道徳と信頼性を失った』と言っているぞ」
- 海外「中国が日本に漁船を尖閣諸島近海に『不法侵入』させないように要求する」
- 海外「英メディアが中国大使を公開処刑。ウイグル人問題について厳しく問いただす。英外相は中国の人権侵害は『おぞましい』と発言」
- 海外「これだからイスラムは駄目なんだ」 パキスタンで発見された古代の仏像が「非イスラム」という理由で破壊される
コメント
ここの所中国の惨めな負け惜しみを聞かない日はないねw
2020-07-21 11:08 名無し URL 編集
2020-07-21 11:18 名無し URL 編集
2020-07-21 11:47 名無し URL 編集
2020-07-21 11:49 名無しさん@Pmagazine URL 編集
2020-07-21 11:50 名無し URL 編集
人身売買や臓器狩りを国ぐるみでやってるかどうかだろ
2020-07-21 11:51 名無し URL 編集
もう4コメ目で五毛が出現してるのか
このサイトもロックオンされてんな~
2020-07-21 11:52 名無し URL 編集
自己紹介しているのかな?
2020-07-21 11:54 ななし URL 編集
2020-07-21 12:39 名無し URL 編集
世界中のマトモな国が見ても痴呆
ロシアって自称ヨーロッパ国を名乗ってるのなら、中国と歩調を合わせる時点でアジアだよ
2020-07-21 12:49 名無し URL 編集
中共独裁チャイナの工作バレバレ
2020-07-21 12:52 名無し URL 編集
元から道徳の無い中国に言われたくないと思うぞ。
信頼性って、中国からの信頼かw
毎回思うが
中国内部の事=内政問題に口出す事は断固として非難する。
中国外での事=世界が~世界が~世界が~
2020-07-21 13:10 URL 編集
これを言うってことは自分の悪行を認めた証拠
2020-07-21 13:18 名無し URL 編集
本気でビックリしてると思う
2020-07-21 13:19 名無し URL 編集
中国の悪も100だけど
アメリカは世界で暴れて100
中国は国内だけで90
世界に広がれば1000を超える
2020-07-21 13:20 名無し URL 編集
2020-07-21 13:23 名無し URL 編集
臓器云々の前に普通に人を殺してるじゃん
2020-07-21 13:24 名無し URL 編集
久しぶりに矛先が中国に向いたら中国がビビってるだけだよな。日本なんかいつもアメリカのワガママに振り回されてるから今更だよな。
でも日本も中国の方を排除しなければ問題は大きいって思ってるけどな。
ただし、一部財界人てその子分の官僚政治家は除くだけどね。
2020-07-21 13:34 名無し URL 編集
2020-07-21 14:24 名無し URL 編集
つか、中国に比べればまだ旧ソ連/ロシアのがまだ数段マシに見えてくるギャグ
2020-07-21 14:59 名無し URL 編集
2020-07-21 15:43 名無し URL 編集
2020-07-21 16:09 我を忘れた日本人 URL 編集
とりあえず電子部品から始めよう
兵器作れなくなるぜw
2020-07-21 16:31 名無し URL 編集
↑日本語だぞ?中国語にはそんな言葉はないからなw
つか、国名の7割が日本語の国だしいまさらかw
2020-07-21 16:33 名無し URL 編集
黄文雄(評論家)
十九世紀末から現在に至るまで延々と続くイスラム教徒(ウイグル人)の大虐殺、十六世紀の明末から十九世紀の清末に至るまでの西南雲貴高原の漢人による少数民族のジェノサイド、辛亥革命後の満洲人虐殺、通州(つうしゅう)事件などの日本人虐殺、人民共和国時代の文革中の「内モンゴル人民革命党員粛清」に象徴されるモンゴル人大虐殺、チベットに対する数百万人の虐殺と文化抹殺、台湾人に対する二・二八大虐殺など、近代中国人によって行われた民族浄化の大虐殺……近代中国では、こうした人類に対する犯罪がまかり通っているのである。
2020-07-21 16:43 名無し URL 編集
お前が言うな臭が凄い
2020-07-21 17:53 名無し URL 編集
2020-07-21 21:07 名無しさん@Pmagazine URL 編集
確かにそうだが中国に道徳や信頼性があるのか?という事
2020-07-22 11:48 名無し URL 編集
2020-07-22 14:56 URL 編集
あそこにあるのは中国大陸という土地だけで国と呼べるものは存在しない。
2020-09-21 15:37 名無し URL 編集
・コロナを開発してばら撒いた
・ウィグル自治区の侵略
・香港への英国条約反故
・他国へのスパイ活動
これだけでもどれだけ世界的な死者と経済へのダメージがあったか計り知れない
特に1番目の裏付けが取れた場合、イラク戦争どころじゃ無い軍事衝突が起こる可能性すらある
2020-09-22 17:55 名無し URL 編集
もうアメリカも世界も中国だから多めに見てやるか…とはならんのよ。
本来相応しい中国人のごみ溜めの位置に戻れよ。どさんぴんが。
2020-10-12 17:15 名無しさん URL 編集