翻訳元

海外の反応ランキング
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
アメリカが台湾に18億ドル分の武器を売ることを承認。
US approves $1.8bn weapons sale to Taiwan
中国 アメリカの台湾へのミサイル売却決定に猛反発 対抗措置も
アメリカのトランプ政権は、戦闘機から発射する地上攻撃型のミサイルなど合わせて18億ドル余り、日本円にしておよそ1900億円の武器を台湾に売却することを決め、21日、議会に通知しました。
これについて、中国外務省の趙立堅報道官は22日の記者会見で「中国の内政に著しく干渉するものであり、台湾独立勢力に誤ったメッセージを送り、中国とアメリカの関係と台湾海峡の平和と安定を損なうもので、断固として反対する」と述べ、強く反発しました。

(世界ニュースフォーラムへの投稿です)
これは135個のSLAM-ERミサイルの販売も含めている。これは射程170マイル(約270km)以上の対艦ミサイルで、台湾海峡全体を射程圏にしている。
中国の艦隊に間違いなく大打撃を与えるだろうね。
>>2
135個だと少なくないか?2000か3000は必要なのでは?
>>3
この新しいミサイルより小さくて威力が低いが、台湾はすでに数千発のミサイルを所有している。
3年間0%の利子で取引しよう。
>>5
18億ドルっていうのはF35だと1機分の値段では?
台湾が中国を侵略したらウケるな。
>>7
攻撃こそ最大の防御だ…
>>8
それこそ日本のやったことだなlol
>>9
日本は中国よりはるかに小さな国なのに常に戦争で中国の上を行っているのが凄いわ。
>>10
まぁ日本はイギリスくらい大きいからな。
ああ、これは重要なことだな。中国が台湾周辺で何をしているか見てみると良い。
中国は気に入らないだろうね。
2021年にWW3が始まりそうだな。
>>14
2020年は2021年のトレーラーだな。
台湾の防衛を助けることなら何でも支持する。
これはこの政権で同意できる最初の対外政策だな。
中国に台湾を簡単に渡してはいけない。
これは良いことだよな。台湾には同盟国が必要だ。
台湾人だがこの取引が成立して嬉しいよ。
共産党は我々の時代で最悪の独裁政権だ。真のディストピアだよ。
また中国から「警告」がやってくるぞ。

海外の反応ランキング
コメント
2020-10-23 11:19 名無し URL 編集
2020-10-23 11:28 名無し URL 編集
2020-10-23 11:33 名無し URL 編集
何で?
2020-10-23 11:39 名無し URL 編集
メ
リ
カ
は
韓
国
を
見
捨
て
た
!
2020-10-23 11:41 ドイツは嫌韓世界一! URL 編集
先進国から途上国などへ武器などを売る場合、相手国のレートに合わせてディスカウントするのが常識だから日本だと6000億円規模の買い物じゃないかな
サッカーW杯放送でもやったようにGDPで放送価格が決まるのと同じだよ、
2020-10-23 11:43 deleted URL 編集
先進国から途上国などへ武器などを売る場合、相手国のレートに合わせてディスカウントするのが常識だから日本だと6000億円規模の買い物じゃないかな
サッカーW杯放送でもやったようにGDPで放送価格が決まるのと同じだよ、
2020-10-23 11:44 deleted URL 編集
実は日本がイギリスよりも大きい事を知らないアメリカ人草
2020-10-23 12:05 70 URL 編集
そうなると実質的にアメリカ軍常駐という既成事実となってしまう
2020-10-23 12:10 deleted URL 編集
そうなると実質的にアメリカ軍常駐という既成事実となってしまう
2020-10-23 12:11 deleted URL 編集
って言いたい。まあいつか沖縄で仕返しされるかもしれないけど。
2020-10-23 12:52 名無し URL 編集
2020-10-23 12:53 774@本舗 URL 編集
今のうちに日本も防衛力を強化しないと、日本もずっと中国から狙われて襲われている。
まじ、中国は「ならず者」だ。
インド、中国に空爆してやれ。
2020-10-23 13:02 名無し URL 編集
台湾に関しては一線越えたって言うくらいだから
北朝鮮使って何かしそうだけど
2020-10-23 13:32 deleted URL 編集
【日本国政府発表❗東京Olympic2021は、来年7月に予定どおり開催するっ❤️人類復活の証明だ❗気合いだー❗】
◼️日本 菅内閣総理大臣が発表❗来年7月 世界中の国民は、東京に集合だ。楽しみにしている。
日本政府は23日、東京五輪・パラリンピック競技大会推進本部の会合を首相官邸で開いた。本部長を務める菅義偉首相は東京大会について「人類が新型コロナウイルスに打ち勝った証しとして開催し、東日本大震災の被災地が復興を成し遂げた姿を世界に向けて発信する場にしたい」と表明。予定通り来年7~9月に実施することに強い決意を示した。入場時検査のコロナ対策検証 検温はシール含む3パターン―五輪組織委
推進本部会合の開催は菅政権発足後初めてで、全閣僚が出席した。首相は選手を含む大会関係者や観客のコロナ感染症対策に関し、「実効的な対策を実施していく必要がある」と強調。自治体との連携や検査の在り方、保健・医療体制の確保などについて調整を進めるよう指示した。
また、年内をめどにまとめる感染症対策に関する中間報告について、橋本聖子五輪担当相を中心に検討を加速するよう要請。同時にサイバーテロ対応や警備に万全を期すよう求めた。
2020-10-23 13:48 名無し URL 編集
2020-10-23 17:35 名無し URL 編集
そうすれば沖縄の負担も軽くなる
2020-10-23 19:00 名無しさん@Pmagazine URL 編集
2020-10-23 20:13 名無し URL 編集