翻訳元

海外の反応ランキング

にほんブログ村

- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
昔のマリオカート64のCM。
(ゲームフォーラムへの投稿です)
任天堂はルイージを殺すのが好きだな。
>>2
日本でもルイージに愛がないとすれば、どうしてルイージは生み出されたんだい?
>>3
苦しむため。
>>3
マリオブラザーズの2Pが必要だろ。
>>3
ジョークのために生み出したんだよ。
これはCMかい?それともアニメのOPかい?
>>7
イエス。
カトゥーン風にする良い仕事をしているね
それに数秒しか出てこないのにどのステージを走っているのかすぐに分かるわ。
>>9
どうしてアメリカでも日本のCMを出さなかったんだろうね。良いCMだよ。
>>10
本当かどうか分からないけど、アメリカ人は実際のゲームプレイが出てくるCMを好むんだよ。
>>11
まぁ昔のファミコンはパッケージの絵は良いけど、中身が酷いってことがあったからな。
X-menのファミコンゲームを見てみなよ。

これをベースにしたアニメが出たら絶対見るわ。
>>13
頭文字Dをパワーアップさせた感じだね。
>>13
まぁ短い動画だからな。これと同じクオリティで伸ばすのは無理だよ。
ルイージが死んだぞ。
>>16
F
子供はプレイしてこんな気分になっているんだよ。
これはとてもアグレッシブだね。最近の任天堂とは対称的だわ。
スマブラもこんな感じのようだわ。
ハンガリーでこれを見ていた時のことを思い出したよ。

海外の反応ランキング

にほんブログ村

コメント
2018-12-07 22:14 名無しさん URL 編集
2018-12-08 10:15 名無しさん@Pmagazine URL 編集
2018-12-08 10:16 名無しさん@Pmagazine URL 編集