翻訳元

海外の反応ランキング

にほんブログ村

- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
統計によるとロシア人の20%はロシアから出たいと思っている。
Record 20% of Russians Say They Would Like to Leave Russia
・生産年齢層のロシア人の移民願望はここ数年で約3倍増えている。
・移民を望んでいる人でプーチンを支持しているのは12%であり、移民を望んでいない人は40%がプーチンを支持している。
・移民先として人気なのはドイツとアメリカである。

(世界ニュースフォーラムへの投稿です)
自分の聞いた話から判断するとこれは真実だと思うわ。
ロシア人の学者は国外に出ようと積極的に試みているよ。
ロシアでは現在大きな頭脳流出が起きているね。
>>2
自分の友人は仕事でロシアに転勤しているけど、その後直ぐに結婚して妻と戻ってきたよ。
彼いわく、ロシア人女性は彼が西ヨーロッパ出身だとわかると積極的にアプローチして来たってさ。どうも多くの人がロシアから出たがっているらしい。
>>3
そのほとんどは貧困が嫌なんだろう。
>>4
そうだね。ここの女からするとロシアの外から来た人はみんな金持ちに見えるよ。
>>5
それにロシアにはマチズモ文化があって酒を飲んで暴れて妻へのDVが許容されているからな。
>>3
20代前半の時にロシアに1年間住んでいたことがあるけど、ロシア人の友人は自分みたいな年齢のアメリカ人は「歩くグリーンカード」に見えるんだよと言っていたよ。
>>7
それは滅茶苦茶だな。
>>8
だね。アメリカ人は歩かないからな。
>>2
ロシアの頭脳流出はここ数十年起きているよ。自分の家族は学者で90年台にはロシアにいたんだ。そして戻ることはもうないと思うね。特に学者からすると住むにはクソな国だよ。
>>10
修士号を取るのに二年間頑張っても誰も注意を払わない国だからな。ロシアで科学を専攻するのは金のためだよ。実際何かを成し遂げたいと思う人を押しのけて、補助金を掠め取る人たちがいるのさ。
状況は絶望的で、腐敗はたくさんの良い才能を潰しているよ。
ロシア出身だけど、自分と家族達は最近グリーンカードを取得して何度かアメリカに引っ越そうとしているんだけど、経済的な理由で難しいわ😔
>>12
難しいよな。安くても家族4人なら4000~7000ドルはかかるし、3~6ヶ月分の生活費が必要だよ。例え安いところに引っ越すにしても2万~4万ドルは最低でも必要だな。それも即座に仕事が見つかっての話だよ。
移民は本当に難しい。
>>12
カナダならローンで移民できるよ。
>>12
アメリカは移民政策を厳しくしているから、カナダにすれば良いよ。
ソース:自分は25年前にアメリカに移民してきた元ロシア人。
ここには本当の法なんてないからな。
自分はサンクトペテルブルクでマンションの部屋を買って、引っ越したら既に住民がいたって人を知っているよ。
それで口論の末に警察を呼んだけど、どっちも自分の家だと主張して、5ヶ月後に法廷に行ったら、本当に相手側はマンションを所有していてローンを払っていたようなんだよ。だから相手を追い出すことは出来なかったし、家賃を請求することもできなかったんだ。
でもその後、相手は裁判官の息子であることが分かって、その影響力を使ってただで住み着いていることが判明したんだ。
それで結局どうしようもなくて、その人はマンションは放棄してロシアを去ったようだわ。
ロシアではコネさえあれば正義なんだよ。
失業率の高い国だから不思議ではない。
>>17
グーグルだと4.8%らしいが嘘をついているのかい?
>>18
プーチンと財閥達が搾取し続けているから賃金は非常に低いよ。
ロシアの人口はアメリカの半分ほどだが、GDPは1/10以下だ。
>>18
調査によるとロシア人の1/5は貧困層で、36%は危険なゾーンにいる。
One-Fifth Of Russians Live In Poverty, 36 Percent In 'Risk Zone,' Study Finds
ウクライナに引っ越してEUに入るのを手助けすれば良いんじゃないか?
>>21
ウクライナはロシアのシチュエーションをさらに悪化させた状態だから。
インドも同じ問題を抱えているよ。若い人は機会がないんだ。
アメリカに来たいロシア人と、民主党員になるくらいならロシア人になりたいっていう共和党員を入れ替えれば良いよ。

海外の反応ランキング

にほんブログ村

コメント
2019-04-05 22:51 名無しさん URL 編集
分かる。不満とかじゃない。なんとなく他の場所で生きてみたいっていう願望もある。でも多分しないな。旅行で終わってしまう。
2019-04-05 23:04 名無し URL 編集
日本の周辺国がどうしようも無い国ばかりだという証明になったな
中韓露が世界中に移民して毒をまき散らすのは迷惑だし、とりわけ中韓は日本人の振りをするから始末が悪い
2019-04-05 23:38 名無し URL 編集
2019-04-06 00:10 とくめい URL 編集
そういうのは何処で生まれたりしても(例え、客観的にはとても恵まれた家庭環境にあった人でも)あると思うけれど、幸いな事に、今の日本はパスポートを持っていて、ちょっとアルバイトをすれば何処でも好きな国に行けるような状況にあるので、そういう意味でもとても恵まれている。
実際に「移民」をして、そこで生活をするとなると、やはり何処に於いても大変ではあるとは思うけれど。
そういう機会自体に恵まれない国の人もとても多い。
2019-04-06 01:30 名無し URL 編集
まあ、興味本位ってのは人間の性だし
日本に住みながら爺になってもぶちぶち文句言ってる連中は
爺になるまで我慢できてるんだし
単に無い物ねだりなだけで特に不満がなかったんだろとは思う
2019-04-06 05:57 名無し URL 編集
世界最長の君主制を戴くことが許されるアイデンティティは日本人しか持てないからな。
2019-04-06 08:12 海外 URL 編集
2019-04-06 08:52 名無し URL 編集
2019-04-06 09:29 あ URL 編集
奴隷が革命を起こし貴族を殺して共産主義のソ連邦を作った、ソ連の共産主義は権威主義であり封建主義であり犯罪思想だった。
ソ連邦後のロシアも、マルクスが主張した資本主義社会が成熟した後の理想的な社会とは違い福祉思想も共存思想もない暴力団と同じで軍国主義国家です。
国民の思考や発想は政権が代わっても変わらない。
国民の1人々が共存思想を持たない限り住み良い社会は出来ない。これは中国韓国人にも同じ事が言える。
2019-04-06 12:37 匿名 URL 編集
「母なるロシアの大地」に対する抜きがたい思慕が彼らにはあるでしょう。
ソ連が崩壊しても、ロシアに戻らなかった亡命者のほとんどはユダヤ系ロシア人。
そして、亡命ユダヤ系ロシア人はメディアにも深く関わっているから、こういう話はあんまり真に受けられないね。
2019-04-06 18:43 名無し URL 編集
2019-04-06 21:04 名無しさん@Pmagazine URL 編集
女性は美しい人多いが、売国奴にはなれないw
美しいロシア女もスパイ、
だと思っていなければならない、例外なく100%ね(笑)
よって住み着くのは避け、旅行で来なさいw
日本人もロシアに住まないのだから、公平である😒
WWWWWWWWWWWWWWWWW
2019-04-23 20:44 名無し URL 編集