翻訳元

海外の反応ランキング

にほんブログ村

- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
日本に来た時は変or間違っていると思っていたけど、今では普通or良いと思っていることと言えば何?
(日本生活フォーラムへの投稿です)
暖房便座。
>>2
これだわ。レストランで座った時に直ぐ前に人が座っていたのかと思って「うええ」ってなっていたけど、それから暖房便座の存在を知ったよ。
レストランでおしぼりが出る。
男子トイレにおばさんが掃除しに入ってくる。前はおかしいと思って直ぐに脱出していたけど、今ではアメリカに行った時に掃除のためにトイレが閉鎖されていると苛立つわ。
>>5
lol イトーヨーカ堂でトイレに行った時に「失礼します」って言ってお婆さんが現れた時はWTF JAPAN状態だったよ。
コラーゲンフェイスマスク、日傘、自転車に乗るときのアームプロテクター、声優イベント、カラオケに一人で行って練習する。

こういうのを最初は変だと思っていたけど、今では普通にやっているよ。美容品はもう20歳じゃないから肌を大切にしないといけないということを気づかせてくれたね。
ビデ。
コンビニで請求書の支払いをする。
>>9
そしてコンサートのチケットを手に入れる。
限定する人は限られるだろうけど、公共の場で酒を飲めることだね。
故郷だと外で開けた酒を持ち歩くのは違法なんだよ。誰かに言われるまで家に変える途中で飲もうとは思いもしなかったわ。最初にやった時は法を破った気分になったよ。
結局今でもそうしようとは思わないけど、出来ると知っているのは良いことだと思うね。
>>11
同じく!コンビニの外、その辺の通り、公共交通機関に乗っている時でさえビールを飲めるのは最高だね!アメリカは馬鹿げているわ。
トイレだけの部屋がある。
>>13
どこ出身?
>>14
EU。
>>15
国によるけど、スイス(厳密にはEUじゃないけど)だとトイレが分かれているのは普通だぞ。
>>13
これね!Netflixでアメリカのリフォームショーを見ていると、風呂とシャワーの横にトイレがあってうわってなるわ。自分もそういう環境で育ちはしたけど、今ではおぞましく見える。
レストランで店員を呼ぶ。
>>18
Sumimaseeeeeeeeeeen!
公共の風呂場。最初は変だと思っていたけど、今ではsuper sentoが好きだわ。
フェイスマスク。プライバシーは良いことだと思うね。
6年生になっても小学生でランドセルと黄色い帽子を付けないといけない。
>>22
故郷でも6年生は小学校だが…どこ出身だい?
>>23
自分はインディアナ州出身だよ。ここでは1~5年までが小学校で、6~8年が中学、9~12年が高校だ。
女は前腕の毛を剃る。
納豆!なんてね…今でも無理だわ。
ツナマヨおにぎり。変だけどまじで美味しい。
>>27
醤油ツナマヨおにぎりで人生が変わったわ。
>>27
何がそんなに変なんだい?故郷にツナサラダはなかったのかい?
>>29
日本のマヨネーズの味はアメリカと違うから、その一例だね。
コンニャク。今では毎日味噌汁に入れている。
屋内でタバコを吸う。今でも嫌いだけど慣れはした。
結婚式の祝儀。しょぼい料理と安い酒のために2万円払うのはなんとも言えなかったけど、今では普通だと思っているよ。参加はしないけど。
ガールズバー、キャバクラ、ホステスバーに行くこと。
マヨネーズ&コーンのピザ。
生卵。

海外の反応ランキング

にほんブログ村

- 関連記事
コメント
2019-05-25 17:45 名無し URL 編集
2019-05-25 17:54 名無しさん@Pmagazine URL 編集
2019-05-25 17:55 名無しさん@Pmagazine URL 編集
小まめに掃除するなら床や壁はシャワー室の様に防水仕様である方が良い
しかし衛生面で洗体と排泄設備を同じスペースに配置するのは論外だし、上手く仕切れない物だろうか
2019-05-25 18:50 名無し URL 編集
マンゲは剃るのに顔剃りはせず髭生やしてる女がいる国の人に言われてもな
2019-05-25 19:49 Nanashi URL 編集
昔はトイレもタイル張りで水で洗い流せる仕様だったんだよね…
こればっかりは昔の方が良かった
2019-05-25 20:59 名無しさん@Pmagazine URL 編集
2019-05-25 23:56 名無し URL 編集