翻訳元

海外の反応ランキング

にほんブログ村

- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
自分の業界では一般常識だが、普通の人は知らないことと言えば何?
(質問フォーラムへの投稿です)
新しいカーペットを買う時は、カーペットではなくその下に敷くパッドに金をかけろ。コストの増加はごく僅かなのに敷物の手触りや使いやすさはカーペットの値段よりはるかに優れたものになる。

溺死っていうのは静かなものなんだ。子供がすぐそこで溺れているのに気づかなかった大人の集団を知っているよ。
>>3
それに沈んだら水面が普通になるまで数秒しかかからないね。一度沈んだら再び発見するのはかなり難しいよ。子供を水辺に連れて行く時はいつもしっかり見ていないといけない。
死んだら目と口は閉じたままにならない。自分みたいな誰かが故人の見栄えを良くしている。
海難事故で最も死者が多いのは救命ボート訓練中の事故。

>>6
それは実際の海難事故よりも救命ボート訓練のほうが遥かに多いからだね。
それに本物の事故だと知的な人はみんなちゃんと動く。死ぬのは救命ボート訓練で死ぬような馬鹿だけだよ。一体何のために救命ボート訓練なんてやっているんだ?
黒髪から銀髪に一回で染めることは不可能。何回か染色する必要があって髪に修復不可能なダメージを負わせてしまう。
Kim Kardashianとかその他の有名人の銀髪はかつらを付けている。

>>8
家で自分で出来ると思って髪にダメージを負わせてしまったわ。ブリーチを買ったほうが安く付くけど、髪にはとんでもないダメージを与えるね。
アメリカには運輸省があらゆるトラックをチェックする期間があって、その間はどの運送会社も休みになっている。
言葉を話せないような障害のある人がいたとして、その人は必ずしも相手の言うことを理解できないわけではない。
それが理解できていないスタッフが障害者の前であれこれ言うのを見ると本当に腹が立つわ。
癌になりそうな細胞というのは毎日発生していて、我々の免疫システムはそれを駆除している。
民事の弁護士をやっているとほとんど裁判所に行くことはなくて退屈。
不安性のある子供に一番有効な治療法は親の不安症を取り除くこと。
オフィスのコピー機は7000ドルで買えるものもあれば、プリント速度やキャパシティによって15000~20000ドルする物もある。
エレベーターで起きる最悪の事態は落下ではなく天上に衝突すること。カウンターウエイトが付いているから上に引っ張られる。

>>16
それでエレベーターの不安が解消されるかと言うとなんとも言えないな。
ライフガードをやっているけど溺れた人っていうのは大抵復活しないでそのまま亡くなるね。心肺蘇生法の成功確率は10%くらいしかない。
みんな自分の足下にどれだけインフラがあるか知ったら驚くだろうね。例え私有地でも穴を掘る時は当局に電話しないといけないよ。
場所によっては美術館に展示されているものは蔵庫の10%くらいでしかない。
例えばルーブル美術館には46万点のコレクションがあって、展示しているものは3万5千点だけ。
宝石業界ではダイアモンドは投資にならないただの贅沢品でしかない。
もし金の指輪を持っていたら買った額より20%高い値段で売れるかも知れないが、ダイアモンドは買った額より遥かに低い値段で売ることになる。
みんなサーバーのセキュリティがとても高いと思っているね。ハハハハハハ。
コーヒーショップはコーヒーより牛乳に金をかけている。
>>23
誰かがスターバックスはコーヒービジネスではなくミルクビジネスだと言っていたのを思い出したわ。
ドイツ語をローカライズするのは本当に面倒。なぜなら一つの単語がやたらと長いから。
非常に端的に言うと、原子力発電所は水を沸騰させることによって電力を得ている。
バイオリンとフィドルは弾き方以外に違いはない。
図書館で働いている人はみんなが司書なわけではない。司書になるには学位が必要。
家をどれだけセキュリティで固めても侵入法は必ずある。
ハードディスクからデータを消したと思っても、実際は記憶領域が上書きされるまで生のデータが残り続けている。

海外の反応ランキング

にほんブログ村

コメント
2019-06-04 07:25 nu URL 編集
2019-06-04 09:15 名無し URL 編集
あとブランドもののアクセサリーは、売るときは地金(素材の価値)分の値段しかつきません。
2019-06-04 10:22 名無し URL 編集
ほとんど流通しないような天然のファンシーダイアの発色が良くて希少な色、カナリアとかローズとかを大型の原石で持ってるとかなら値上がり可能性あるんじゃ
2019-06-04 11:07 名無しさん URL 編集
2019-06-04 13:59 名無し URL 編集
ハッキングのほとんどはパスワードをありそうな順から自動で総当たりしたり、偽の入力欄に相手の個人情報を入力させて盗んだり、通信の経由地になって情報を盗んだり、掃除夫とかになってオフィスに忍び込んだりする割と物理的な手段がほとんどで、カタカタやってどうにかなるわけではない。
2019-06-04 16:25 名無し URL 編集
これは率としては世界でトップ
コンビニガーとはいわれつつも、食品産業はかなり優秀
2019-06-04 18:14 名無し URL 編集
食えない漫画家は同情されないけどアニメーターは何故か同情されまくる
2019-06-04 21:36 名無しさん@Pmagazine URL 編集
理由は両方とも構造的に同じものだから。ジェット機でもほとんどの推力はファンで空気を掻いて出している。カバーの中で回っている分だけプロペラより静かになる。
2019-06-08 18:42 yo ♬ yo ♬ URL 編集