翻訳元

海外の反応ランキング

にほんブログ村
- スレ主
- 海外の反応
- イタリア
- 海外の反応
- 海外の反応
- スペイン
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- イタリア
- フランス
- 海外の反応
- 海外の反応
今日のイタリアがどれだけ暑いか分かる写真。

(ヨーロッパフォーラムへの投稿です)
前も投稿されていたが、イタリアと溶けたペンには何か因縁があるのか?

>>2
国の流行りだ。
>>3
イタリア人には固形物をスパゲティ化する能力があるからな。
>>2
ジョージアは毎年暑くなっているが、流石にペンが溶けるほどではないわ。
曲がっているのはペンじゃなくてスレ主じゃないか?
確かイタリアにはこういう塔もあったよな。

>>7
どうしてこういう塔になったのか判明したな。
これは暑さが原因なのではなくピサの斜塔の材料を使ったんだろ。
このトリックは見たことがあるよ。スレ主はペンを指で持って素早く揺らして曲がったように見せているんだよ。
これで曲線が描けるな。
これだからフランス製のペンは。
>>12
我々のペンはバゲットと同じくらい良いぞ!
イタリック体がこんな感じだな。

これが気候変動か。

海外の反応ランキング

にほんブログ村
コメント
2019-07-03 00:33 名無し URL 編集
しかし、フランスとの電力輸入契約はフランス国内での余剰電力の輸出入となっているため、今回の猛暑のようにフランス国内で電力需要が増えて余剰分が無くなると輸出が止まりローマやミラノなどでは昼間の停電が普通のことになる。
2019-07-03 01:12 名無し URL 編集
謎が解けたわ
2019-07-03 02:36 名無し URL 編集
質が悪いから溶けたのかと思えば…
2019-07-03 07:34 名無し URL 編集