翻訳元

海外の反応ランキング
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
Twitterが香港抗議をターゲットにした4302個の中国アカウントを含む、何千というフェイクニュースアカウントを閉鎖すると発表。
Twitter closes thousands of fake news accounts, including 4,302 Chinese accounts targeting Hong Kong protests
Twitterは金曜日に誤報を広めている世界中の何千というアカウントをシャットダウンすると発表した。
その中にはプロパガンダ戦争の一環として親サウジアラビアのメッセージを人工的に広めるアカウントや、中国の香港抗議者の間で不和を高めるようなアカウントも含まれているとTwitterは発表している。
Twitterはアラブ首長国連邦を拠点にカタール、イエメンをターゲットとして親サウジのメッセージを流す4258のアカウントを検出している。また中国に拠点を置く4302のアカウントを「香港で不和を起こす試み」として検出した。

(世界ニュースフォーラムへの投稿です)
次はReddit、お前の番だ。
>>2
それは起きそうにないよ。そうするとRedditはアクティブユーザーの数を半分にする必要があるからな。
>>3
モラルより金だからな。
>>2
それよりyoutubeの方が気になるわ。youtubeの中国関連動画を見たことあるかい?サクラの集まりだよ。
>>5
youtubeは常にクソなことになっているからな。youtubeのコメント欄は常に底辺だよ。過去3年間でさらに悪化している。
それでRedditはいつ同じことをするんだ?
フェイクニュースと呼ぶのはやめろ。これはプロパガンダだ。
>>8
そしてフェイクニュースという単語自体がトランプと極右のプロパガンダで作られた広告用語だからな。
ニュースにリアルもフェイクもない。あるのはニュースとプロパガンダ/嘘/誤報だ。
インターネットは世界を繋いで情報を広める良いアイデアだったが、今では政府や企業が目を付けて広報活動に利用している。
Twitterが言論弾圧しているとか言っているやつらがいるけど、これは偽のアカウントだからな。それに他人の言論の自由を奪おうとするやつに言論の自由は相応しくない。
サウジ政府によって運営されているアカウントの方がさらに酷いぞ。彼らは人権や民主主義について語る人に集団攻撃を仕掛けるからな。そしてアホなTwitter管理人はどっちが悪いのか調べもしないで無実のアカウントを永久停止するんだよ。
香港抗議をカバーするニュースやメディアが減っているのが気になるね。国際的にメディアの意識が下がっているように感じる。
ハハ、これは良いね。次はロシアのアカウントをやってくれ。
>>14
ついでに親ブレグジットbotsもな。イギリスのTwitterではまじでこれが問題になっている。
Redditもこの問題が大きいよ。少なくとも2015年からカナダフォーラムはトランプフォーラムやMetaカナダフォーラムの住人に占領されている。そして彼らはとても胡散臭い投稿履歴を持っているよ。
>>16
カナダフォーラムでユーザーの履歴を適当に調べたら、何も投稿していないのに政治系フォーラムばかりにコメントしているからな。
中国フォーラムにも言ってくれ。
インドのアカウントには対応しないのか?レイプや虐殺を正当化するフェイクニュースを流しまくっているぞ。
くまのプーさんが怒り出すぞ。

海外の反応ランキング
- 関連記事
コメント
2019-09-22 11:05 ななし URL 編集
アカウントの発言傾向なんかをよりわかりやすくして
見る人にあっ…(察し)させる仕組みが上手く作れんもんかな
2019-09-22 11:13 名無し URL 編集
パッと見分からんけど、奴等目立たないように「返信」で沸いてる。
日本を賞賛するコメントに「南京大虐殺がー」「自殺率がー」「表向きはー」etc・・
音楽動画や旅行動画にまったく関係ないコメントで隠すように荒らしてる。
2019-09-22 11:16 名無し URL 編集
2019-09-22 11:20 名無し URL 編集
K-POPまじでせこい
だから再生回数のわりに売上がない
2019-09-22 11:27 あ URL 編集
金出さないなら権力で潰すか、武力で脅すかの2択しかないよ
2019-09-22 12:03 名無し URL 編集
2019-09-22 12:13 名無し URL 編集
2019-09-22 12:41 名無し URL 編集
これ書いた記者と会社は通名人じゃないって信じてもいいと思ってたが、あんのじょうどこも書かない
やっぱ半世紀以上にわたる優先入社枠と民団と総連の組織送り込みで日本のマスゴミには通名人しかいないっぽい
2019-09-22 12:57 名無し URL 編集
2019-09-22 13:08 名無し URL 編集
何度資料をつけながら反論したことか
2019-09-22 13:33 名無し URL 編集
日本関連のとこならどこでも湧くグック
2019-09-22 14:31 名無し URL 編集
政治アカだけじゃなくて時事ネタ拾うオタアカも標的にしてる。ポップカルチャー方面から日本人を北京派に懐柔しようとしてるんだろうな。
安倍トランプ支持者のテイで近寄って来て習近平をねじ込んでくるのが最近のやり方だから、心当たりがある人は気を付けようね~。
2019-09-22 16:11 名無し URL 編集
日本のアマゾンのレビューも中国のフェイクだらけだな
2019-09-22 16:25 名無し URL 編集
「製品 日本製(日本企業)」と検索しても、中国企業のゴミ製品がわんさか上位に表示してくる検索スパムをなんとかならんのか、ウザいよ。
カスタマーも中国人だらけで、Amazonも質が落ちたな。
2019-09-22 17:27 名無し URL 編集
2019-09-22 20:01 名無しさん@Pmagazine URL 編集