翻訳元

海外の反応ランキング
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
Windows7のサポートが終わるが、日本では1400万台のPCにリスクがある。
Nearly 14 million computers in Japan at risk as Microsoft ends Windows 7 support
Windows 7、きょうサポート終了 いまだに1400万台のPCが稼働中
米Microsoftは1月14日(日本時間)、「Windows 7」のサポートを終了し、セキュリティ更新プログラムの提供など全てのサービスの提供を終える。サポート終了後はサイバー攻撃やウイルス感染などのリスクが高まるため、同社はWindows 10への移行を勧めているが、日本マイクロソフトによると国内ではいまだに約1400万台のWindows 7搭載PCが稼働していると推測されるという。

(日本フォーラムへの投稿です)
セール目的だとは思うけど、OSのためにPC自体を買い換えるのを推奨するのはクソな戦略だ。
Windows10へのアップデートは今でも無料でできるし、例え無料でなくても140ドルほどでアップグレードできる。
5年前のPCであれば今とさほど性能は変わりない。何か故障がない限り買い換える必要なんて無い。
Windows7は全世界のPCの26.79%で使われている。アジアでは32.69%、ヨーロッパでは23.1%、カナダでは20.06%、日本では18.96%だ。
https://gs.statcounter.com/os-version-market-share/windows/desktop/worldwide
Japantimesは邪悪だわ。なんで日本をわざわざ槍玉に上げるのか?
XPに戻ろうぜ。
>>4
GPUドライバーの幸運を祈る。
Windows7?場所によっては未だに98を使っていると思うぞ。
自分は未だにc64を使っているぞ!
日本は未だにFAXを使っているが。
アメリカでも未だにWindows7を使っているぞ。そして自分の職場のPCはそうだし、別に何の問題もないから変えるつもりもない。
>>9
PCは動くだろうけど、問題はそれによりアップデートがされずにセキュリティ上のリスクが生じるということだ。例えばクレジットカードとかのデータを盗まれたり、ボットとして使われたりする。
Windowsを使っているという時点でリスクがあるだろう。
-1台にしてくれ。上司に今日アップデートするように言ったら20分でやっていた。
>リスク
Windows7にリスクなんてない。アンチウイルスソフトをインストールすれば良いだけ。

海外の反応ランキング
- 関連記事
コメント
2020-01-15 17:06 名無し URL 編集
主なアップデートの理由がセキュリティって…
2020-01-15 17:07 名無し URL 編集
ネットバンクとか利用しないし、覗かれても大して困るネタもないから
2020-01-15 17:18 名無し URL 編集
そのままさくっとアップデートできるなら勝手にやってくれたらいいのに
失敗とか許さないけどね
2020-01-15 17:30 名無し URL 編集
今あるもので十分!って考えは日本人のいい所でもあり悪い所でもあるね
信長はすぐ新しいものを取り入れたから強かったし、徳川は大きな動きこそなかったけど長く続いた
2020-01-15 18:16 名無し URL 編集
何でコモドール64なんだよwww
さすがに変えろwww
2020-01-15 18:34 名無し URL 編集
2020-01-15 18:35 名無し URL 編集
10に替えたところで数年後には、また新しいのに変えろってパターンなんだろ
こんなに手間と金が掛かるOSならば、アップルに替えた方が安上がりだし安心だよな
実際、10よりもアップルに乗り換えるユーザーが多いんじゃないか?
MSは顧客のニーズに合わせる社内文化を築いた方がいいよ
2020-01-15 18:40 名無し URL 編集
安定したosじゃないしな
2020-01-15 18:47 名無し URL 編集
2020-01-15 19:31 名無し URL 編集
2020-01-15 20:04 URL 編集
日本も製造ラインや業務用で未だにPC9801やZ80のPCが現役なところもあるから、似たようなもんだな。
2020-01-15 20:40 名無し URL 編集
最新OSで起動できないソフトなんて、むしろ古くてメンテされてないんだからOSと一緒で使うべきじゃないのでは?
2020-01-15 21:51 名無しさん URL 編集
2020-01-15 23:01 名無し URL 編集
2020-01-15 23:32 名無し URL 編集
2020-01-16 00:01 名無しさん@Pmagazine URL 編集
2020-01-16 03:16 名無しさん URL 編集
2020-01-16 04:34 名無し URL 編集
今年そこに行ったらWin7だった。
近所の漫喫もWin7だけど入れ替える気あるのかなぁ。
2020-01-16 11:46 通りすがりの日本人 URL 編集
Ivyのi5に載せ替えてメモリ8GにしてSSDにしてWin10にしたった。
何に使うかな・・・。
2020-01-16 20:16 (´・ω・`) URL 編集
2020-01-18 22:10 名無し URL 編集
2020-01-18 22:14 名無し URL 編集
2020-01-20 01:45 名無し URL 編集
10は強制アプデ地獄で仕事では使い物にならないからな
2020-03-30 11:49 名無し URL 編集