翻訳元

海外の反応ランキング
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
任天堂が東京のリアルライフ・マリオカート会社に勝訴。賠償額は5000万円。
Nintendo wins ¥50 million lawsuit against operator of Tokyo 'real-life Mario Kart' company
「マリカー」訴訟、二審も任天堂が勝訴 損害賠償額は1000万→5000万円に
公道カートの利用者に任天堂キャラクターのコスチュームを貸し出すなどしていた企業「マリカー」(現商号:MARIモビリティ開発)とその代表取締役に対し、不正競争防止法違反や著作権侵害などで任天堂が提起していた訴訟の控訴審で、知的財産高等裁判所は1月29日、任天堂の訴えを認め、MARIモビリティ開発に対し5000万円の支払いを命じた。
任天堂の訴えは、マリカー(企業)が任天堂のレースゲーム「マリオカート」の略称「マリカー」を社名などに用い、利用者にマリオのコスチュームを貸与するなど、任天堂の許諾なくこれらを宣伝・営業に利用していることが不正競争防止法違反や著作権侵害に当たるというもの。
一審の東京地方裁判所は、任天堂の訴えを認め、MARIモビリティ開発に対し1000万円の支払いと不正競争行為の差し止めを命じる判決を2018年に言い渡した。これを不服としてMARIモビリティ開発は知財高裁に控訴。任天堂も一審で認められなかった部分を不服とし、賠償金額を5000万円に増額して控訴した。

(日本フォーラムへの投稿です)
マーベルやディズニーのコスチュームを貸し出している会社もあるから訴訟はこれからも続くな。
>>2
ああ、許諾なくサノスやネズミを使っては駄目なのは日本でも常識だと思っていたがな。
テストトラックがあるお台場を使っていないのが驚きだよ。東京の道路を走るより遥かに安全だ。
>>4
トラック全体がマリオカートで無い限り成功しないだろうからな。
これは正直楽しそうではあるが、なんで実際の道路を走っているんだ??トラックを用意したほうが良いだろ。
>>6
面白さのポイントは日本をツアーすることだからな。どこかのコースを走るとかなら人気にならないだろう。
ドルでいうと466000ドルか。これは痛いね。楽器ケースに入って高跳びする人が出てくるんじゃないか?
>>8
ゼロが一つ抜けているぞ。
大阪でも訴訟してくれ。このアホどもは市内で最も交通量の激しい場所を運転している。そもそもドライバーは運転免許証の提示を求められているのか?
>>10
2018年に東京で乗ったが、パスポートと国際運転免許証が必要だよ。
このクソどもはまじで鬱陶しい。彼らはただ観光スポットを運転するだけでなく居住区にまでやってくるからな。自分も含めて周辺地域の人は迷惑している。
>>12
未だに運営しているのか?
>>13
前回確認した時はまだアクティブだったよ。彼らは頻繁に名前を変えて訴訟を回避しようとしている。彼らもコスチュームとかで訴訟されるはずだ。
>>14
でも自分は日本に行ったらやってみたいわ。
>>15
やめろ。
そもそもなんでこれが合法なのか理解できないわ。東京をドライブしたことのない観光客が集団で運転するとかどうなの。
彼らは何度も何度も警告されている。
2016年に日本観光してマリカートツアーを楽しんだが、シートベルトはなかったし、高速道路でスピードを出して走ったし、交通にも影響を与えていたよ。地元の人がこれを嫌うのは理解できるね。とても危険だったわ。
これは絶対にアメリカでは無理だと思ったから向こうにいる間に楽しんだよ。
当然だ。

海外の反応ランキング
- 関連記事
-
- 海外「自分なら絶対にネコババする」 カナダ人の少女が3万ドル入った鞄を警察に届けたと話題に
- 海外「火事の次は雨か」 オーストラリアのシドニーで20年来の大雨。10万戸以上が停電になる。
- 海外「クルーズ船『ダイヤモンド・プリンセス』に乗って横浜沖で隔離されているアメリカ人だけど何でも聞いてくれ」
- 海外「任天堂が東京のリアルライフ・マリオカート会社に勝訴。賠償額は5000万円」
- 中国人「日本は我々本土人よりも伝統的な中国の美徳と価値観を持っているな」 日本でマスクを値下げして中国頑張れと言っている店が話題に
- 海外「ゴーン被告が潔白なのであれば日本の法定で証明すれば良いと日本の法務大臣が言っているぞ」
- 海外「日本人女性が世界最高年齢の117歳になったぞ」
コメント
2020-02-01 17:05 名無し URL 編集
ダメであることを確認して抑止するのが目的なんだろうな。
2020-02-01 17:08 名無し URL 編集
2020-02-01 17:23 名無し URL 編集
2020-02-01 17:24 名無し URL 編集
衣装は各自持ち込みで
2020-02-01 17:34 名無し URL 編集
2020-02-01 17:38 名無し URL 編集
いつまで野放しなんだよ
2020-02-01 17:46 名無し URL 編集
2020-02-01 18:19 名無し URL 編集
2020-02-01 18:25 名無し URL 編集
2020-02-01 18:31 名無し URL 編集
2020-02-01 19:17 名無しさん@Pmagazine URL 編集
2020-02-01 19:54 名無し URL 編集
控訴して賠償額が倍額はナイス
知的財産の意味でも交通の面でもサッサと潰すべき店
2020-02-01 20:46 名無し URL 編集
2020-02-01 20:52 名無し URL 編集
2020-02-01 22:50 名無し URL 編集
2020-02-02 01:48 名無し URL 編集
あんなのに乗って喜んでる糞外人は任天堂のファンでもなんでもない
2020-02-02 02:32 名無し URL 編集
海外なら、もう一桁違うw
2020-02-02 10:43 名無し URL 編集
これで大事故でも起きたらイメージガタ落ちする
許す訳ない
2020-02-03 22:51 名無し URL 編集
2020-02-13 21:19 Meamo URL 編集