翻訳元

海外の反応ランキング
- スレ主
- アメリカ
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- ルーマニア
- ドイツ
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
世界で最も左利きの多い国はオランダ。

(ヨーロッパフォーラムへの投稿です)
これは納得だわ。自分は左利きのアメリカ人だがこれは合っていると思う。9%越えくらいが妥当な割合だな。一方でインド、日本、中国なんかはもっと左利きの自由を導入するべきだと思うわ…
中国で左利きだと奴隷キャンプに送られるのかな。
中国で3.5%って右手を使うように強制しているよな。
中国では実際に学校で左利きだった人はどれくらいいるんだろうな?
>>5
イギリス人だが、自分は子供の頃に左手を使ったら手の甲を叩かれたわ。
>>6
それはいつの話だい?自分はイギリス育ちの22歳で左利きだが、左手を使うように推奨されたよ。
>>7
その人の年齢は知らないが1970年代の頃は学校でのいじめは許可されていたし、シートベルトは法律じゃなかったし、レストランで禁煙していた。
>>8
ああ、古き良き日々だ。
不吉な結果だな。
左手を使えという社会的圧力がオランダでは少ないのかな?
>>11
右手を使えという学校の圧力はたくさんあるからな。
>>12
自分も矯正されたけど、左利きだよ。
自分は両手利きだが。
>>14
同じく。左手でペンを使うけど右手でも出来る。それでも分類は左利きだな。
さらなる情報。

残りの国でそんなに左利きが少ないとは思えないんだが。合っているのか?
>>17
おそらく学校で右手を使うように矯正されるからだろう。
これは興味深いね。自分は右利きのオランダ人だが、学校で左利きの人をたくさん見かけるよ。これが他国では珍しいとは知らなかったわ。
俺氏「左利きやで」
社会「いや人は生まれながらに右利きなんだ。君は子供の頃に何か間違いがあったに違いない」
左利きの根絶はマジ。

海外の反応ランキング
- 関連記事
-
- 海外「日本では紛失届を出した携帯電話の83%が戻ってくるそうだ」
- 海外「日本人は定刻という概念を良く理解しているからな」 日本の鉄道会社が25秒早く出発したことを謝罪した件が話題に
- 海外「日本には500万以上の自販機があり、人口当たりで換算すると世界で最も自販機の数が多い」
- 海外「世界で最も左利きが多い国はオランダで13.23%。日本は4.7%」
- 海外「タイタニック号から生き残った唯一の日本人は他の乗客と一緒に死ななかった卑怯者として職を失ったらしい」
- 海外「まるで結婚みたいだな」 日本の子泣きじじいが海外で話題に
- 海外「今日学んだこと、ノルウェーは捕鯨産業を世界的にリードしており、日本よりも年間数百頭以上捕鯨している」
コメント
近年は11%とむしろ世界平均より高いらしいんだが
逆にアメリカなんかは近年両利きにする風潮があって結果的に左利きの割合が減ってるとか
いつのデータだこれ
2020-02-07 03:31 名無し URL 編集
学校の一クラスに一人いるかいないかになるぞ?
間違ってるよな。
そもそもどうやって統計取ったんだよ。
2020-02-07 03:33 名無し URL 編集
2020-02-07 03:41 名無し URL 編集
どっちも使える方が脳には良いと言うから矯正と言うかどちらも使える様にするのはアリだとは思う
2020-02-07 03:45 名無し URL 編集
そこまで情報の正確性を求めるようなサイトでもない
世界左利き協会的なのがあったらいいんだが
日本左利き協会の公式サイトはあるけど肝心の割合について言ってるところが見つからない
2020-02-07 03:46 名無し URL 編集
2020-02-07 03:58 名無し URL 編集
甥っ子も左利きだけど、両親とも左利きのままでいいって言ってるし
2世代ぐらいまえの話だと思う
2020-02-07 04:05 名無し URL 編集
日本で左手で箸使うやつのが多いよな
2020-02-07 04:26 名無し URL 編集
2020-02-07 04:48 名無し URL 編集
例えば大江麻理子さんがモヤさまで左手でボールを投げる映像を見て局内の人でさえ「左利きだったの!?」と知ったくらいだから
右手で字を書き箸を持って食事していてもそれ以外は左という人は多い
一方でソフトボール経験者の乃木坂の白石麻衣さんは打つ時に左に立つがそれ以外全て右
なんでもソフトボールはあえて左打ちにさせるコーチが多いとかで自分もググって知った
2020-02-07 04:50 名無し URL 編集
自分は目の前で歌われると殺意が湧く
ガルちゃんなどに定期的にスレが立つ「女向けを狙っているが実は女受けの悪い物」と同じ
2020-02-07 04:59 名無し URL 編集
2020-02-07 05:00 名無し URL 編集
差別を無くすのに有効だった
2020-02-07 05:44 名無し URL 編集
左手でご飯食べてたら
『ちょんみたいな箸の持ち方するな』
ってめっちゃ怒られて右に矯正されたって
親父が五人兄弟で男一人だけだった
で内孫の俺がかわいかったのかしらないけど左手使ってて親が矯正しようとしたけどじいちゃんが
『この子の好きにさせろ』って矯正させなかった
だから親族で俺が唯一左利き
2020-02-07 06:45 KO URL 編集
2020-02-07 07:01 名無し URL 編集
2009年って書いてるやん。日本で右手矯正していたのは本当だ。
2020-02-07 07:11 名無し URL 編集
矯正したいならまず先方が利き手じゃないほうで手本見せろよな
今でもまず自分が手本みせないくせに人にばかり押し付けてくる人間は全員敵だわ
2020-02-07 07:32 名無し URL 編集
2020-02-07 07:42 名無し URL 編集
2020-02-07 08:05 名無し URL 編集
矯正された高齢者の多い日本は実態が反映されないのかもね
2020-02-07 08:15 名無し URL 編集
イトコも1人左利き
旦那と義母、義妹、義弟が左利き。
旦那の実家は物書きは右、箸は左持ちなんだよね。
左利きって遺伝性なのかな。
2020-02-07 08:23 名無し URL 編集
それはEU内のデータだけでは
2020-02-07 09:56 名無し URL 編集
2020-02-07 11:45 名無し URL 編集
2020-02-07 11:56 名無し URL 編集
含めない(=生まれつきの利き手の調査)のなら5%以下の国があるのもおかしい
ヨーロッパに関しては一貫した調査があるようだが
域外は調査時期も方法も違うんじゃないか?
2020-02-07 12:08 名無し URL 編集
2020-02-07 13:23 名無し URL 編集
2020-02-07 14:19 名無し URL 編集
今や強制で右に変えさせる事は無いんだが、寧ろ両利きの子供も増えてるよ
2020-02-07 19:17 名無し URL 編集
って言いたくてたまらない白人たちの自意識が見事に漏れ出てるよ
2020-02-07 21:49 名無し URL 編集
2020-02-08 04:08 名無し URL 編集
箸使う国で左利きは珍しいよそりゃ
2020-02-08 17:19 名無し URL 編集