翻訳元

海外の反応ランキング
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
南極が記録史上初めて20度を超える。
Antarctic temperature rises above 20C for first time on record
南極の気温が記録史上初めて20度を越え、20.75度まで上昇した。これにより世界最大の氷の貯蔵庫で気候が不安定化していることへの懸念が高まっている。
前回の最高気温は1982年に観測された19.8度である。
今回の記録は世界気象機関によって確認される必要があるが、今回の計測は産業革命前から平均で3度気温が上昇している傾向と一致している。科学者達は今回の記録を「信じられないほど異常なもの」として説明している。

(2/9に20.75度に達する)
素晴らしいね。我々は終わってるわ。
>>2
これによりもっと多くの人が目覚めることを祈るよ。
>>3
そうはならない。保守フォーラムとかだとそういう話をすると出禁になる。みんな手遅れになるまで行動しない。
シーモア島で観測が始まったのは1969年からだ。タイトルは正しくはあるが、別にそこまで長い期間の話ではない。
>>5
より多くのデータを待つというのは危険な兆候だがな。悪いことは起きる前に対処する必要がある。
>>6
このデータ単体では何も決断を起こすまでには至らないだろう。
>>7
100%これ。人々は事実を聞くのを嫌う。
50年間で最高気温と言えば大したこと無いように思える。
地球の歴史的には南極に森林があった時代もあった。地球は何も問題はない。今の種にとってはそうではないかも知れないが。
>>10
自分が心配しているのは自分の種族なわけだが。
>>11
もう人類の時代は終わった。次はロボットかイルカかゴキブリか何かの時代だろう。
>>12
生物学的な観点から言うと、人間の時代はまだまだ非常に短いぞ。
テキサスでは寒くなっているから。
ワオ、中国のフェイクニュースはさらに上の段階に来たな…
これは非常に悪いニュースだ。
南極の気温が上がって、向こうにマンションが出来るのが待ち遠しいよ。
誰か南極に植民したい人はいないかい?
ミスリーディングだ!気温の計測が始まったのは1880年からだ。そして南極に至ってはそのさらに後からだ。恐怖を広めるのはやめるんだ。
南極が溶けだすな。

海外の反応ランキング
コメント
2020-02-14 22:08 芸ニューの名無し URL 編集
2020-02-14 22:52 名無し URL 編集
2020-02-14 23:07 名無し URL 編集
2020-02-14 23:34 名無し URL 編集
2020-02-14 23:42 名無し URL 編集
アルゼンチンの目と鼻の先だぞ。南極点からはるかに遠い島だ。
2020-02-15 00:36 名無しさん URL 編集
流石に「温暖化していること自体」を否定してる奴は筋金入りのアホしか居ないだろう
単に温度計のデータがありゃわかるレベルで上がってるんだから
まあその人が大統領なんですけど
2020-02-15 00:49 名無し URL 編集
調べないバカを騙すのが目的だもん
案の定バカが踊ってくれてる
2020-02-15 01:13 名無し URL 編集
もう去年も一昨年も自分からすれば十分信じられないくらい暑かったのに、更に?
2020-02-15 02:14 名無しさん URL 編集
2020-02-15 07:50 名無し URL 編集
だから南極の気温が上がってるのもただ氷河期以前の通常状態に戻ってるだけのこと
2020-02-15 09:59 名無し URL 編集