翻訳元

海外の反応ランキング
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
コロナウイルスは既にグローバルになっている。封じ込め政策はもはや機能しない
Coronavirus is going global and containment is no longer an option
コロナウイルスの封じ込めは決壊している。イタリアからシンガポール、韓国、日本まで世界中に広まっている。
オーストラリアの医療関係者はこのパンデミックが自国を襲うことに備えるように既に警告している。
新型コロナウイルスは既にそこら中で発見されるようになっており、全ての旅行者を遡って発見することも不可能である。
これはつまり流行が新しいフェーズに入ったことを意味している。
先週WHOは封じ込め政策が成功する可能性は低いと述べていたが、専門家は既にその時期は過ぎ去ったのではないかと考えている。
何よりコロナウイルスは症状が見られるずっと前から感染が広まるようであり、これはウイルスを封じ込めることがほぼ不可能であることを意味している。

(コロナウイルスフォーラムへの投稿です)
今朝ニュージーランド首相はニュージーランドには地続きの国境はないから感染者はいないと言っていたが、専門家はニュージーランドにウイルスが来るのは避けられないだろうと述べ、首相もすぐにそれを認めていたよ。
>>2
島国なのになんで国境を封鎖しないんだ?大掛かりなことにはなるが、今は抜本的な対策が必要な時だろ。
>>3
それはウイルス以上に経済に大打撃を与えるから。ウイルスが予想より深刻でない場合は、何もしない場合より経済的にダメージがある。それに例えそうしたとしてもウイルスがやってくる可能性はある。利点より欠点の方が多い。
自分の夢は金持ちになってカナダの辺境に引っ越すことだ。そしてそこでボーイフレンドと犬と一緒に暮らすんだ。なぜならこういうことがあるからだよ。
>>5
それは別にそこまで金持ちでなくても出来るよ。
>アメリカやオーストラリアでは国民は何か対策するようには言われず、政府が国境を閉鎖して防ぐことを期待するように言われていたが、期待は裏目に出ようとしている。
この記事は今朝のアメリカの新聞のコピペだな。
1月半ばからこうなると思っていたよ。だから自分はマスクや非常食を買っていた。明日買い出しに行けば合計で6ヶ月分はあるわ。
封じ込めは1月後半の時点で失敗しているだろ。
WHOはすぐに中国間のフライトを禁止するべきだった。中国共産党に同調した結果がこれだよ。
どう備えれば良いんだ?
セーフゾーンみたいなのを作ってそこに入るには検査をしなくてはいけないようにすれば良いんじゃないか。
>>11
銃を持った人がバリケードを作るのかい?
これは大変なことになりそうだぞ!
先週、自分がこれを深刻に受け止めているのを見て友人は笑っていたよ。自分が既にカナダにも到達しているだろうって言ってたら、友人は「いやいや、インフルエンザの方がやばいから!」って言っていたわ。
全ては計画通りだ。
もう止められないぞ!
唯一の選択肢は早めに感染しておいて、家で療養して抗体を作っておくことだな。
まぁそうだろうな。
このウイルスに感染して死ぬのは年寄りだけだと思っていたけど、普通に30~40代でも死者が出ているようだな。
>>19
インフルエンザも健康な大人を死に至らしめることがあるよ。

海外の反応ランキング
コメント
2020-02-25 03:10 名無し URL 編集
人類は周期的にウイルスにやられる
まだ解明されてない深遠なシステムのためだろう
2020-02-25 03:14 URL 編集
それに貿易してる時点でどうせ物に付着したウイルスは日本に入ってくるよ
韓国中国台湾から日本なんて数時間しかかからないんだし
2020-02-25 03:16 名無し URL 編集
そのころ海外の彼らは船ガーニホンガーで思考停止してただろ
同時にその時点で「重症化させず、感染者しても早期快復できれば社会のダメージは最小化される」のでその方向に人的リソースを割くべきとも提言してる
当初中国政府がヒトヒト感染を一カ月も隠してたんだから、2月頭(ダイヤモンドプリンセスが日本に来る前の時点)で既にウイルスは世界各地域に広まっている
これは単純に彼らの状況把握が周回遅れなだけ
2020-02-25 03:19 名無し URL 編集
アビガン飲んで重症化しないようにするしかない
2020-02-25 03:24 名無し URL 編集
コロナはこの短期間に人類を何度も苦しめてる
2020-02-25 03:45 名無し URL 編集
つまり、今後は感染確定者の有無に関わらず、全国各都道府県を対象にして人が密集する場所「空港、駅、港、病院、学校、公共施設、会社、工場、イベント会場など」を中心とした検疫強化と個人レベルでも感染拡大防止に必要な備えや行動をしなければならないのだ。
2020-02-25 03:53 名無し URL 編集
①マスクや消毒液などの感染予防に必要な医療用品、保存可能な飲食物、生活用品などを備えておく。
②外出の際は極力人が密集する場所を避ける。
③自宅周辺で治療可能な病院などの医療施設と連絡先を確認しておく。
④感染の自覚症状が有る場合は病院と保健所に連絡して指示を受け、二次や三次の感染を防止する為に公共交通機関とタクシーの利用を避けて移動する。
⑤検査結果が陽性の場合は、必ず欠勤や欠席をして病院か自宅で潜伏期間の隔離を徹底する。
2020-02-25 04:18 名無し URL 編集
2020-02-25 04:47 名無し URL 編集
耐性付きコロナに変質させるんだろ
2020-02-25 05:15 名無し URL 編集
2020-02-25 05:32 名無し URL 編集
世界中の国々が大迷惑と大混乱を被っている
2020-02-25 05:34 名無し URL 編集
アメリカのインフルエンザでの死者が新型コロナだとすれば、時期、感染者数からいってアメリカが発祥と考えるしかない。
CDCが発表する位だから、もう確証は持っているのでは無いかと思う。
2020-02-25 05:40 名無し URL 編集
レスポンスが無い事が多いからやっぱり五毛かな
空気感染するとかあからさまなデマ入れてるから、マスキングが目的だと思うけど
2020-02-25 06:06 名無し URL 編集
地区ごとに出勤退社時間指定して公共交通機関の乗車率を50%まで下げる。
定着してくれたらケガの功名ということで。
2020-02-25 06:28 名無し URL 編集
2020-02-25 08:48 名無し URL 編集
2020-02-25 09:30 名無し URL 編集
日本のマスメディアとアベガーとハゲ田は本当に頭おかしい
2020-02-25 09:50 名無し URL 編集
閉鎖も春節後だったし、情報隠蔽してて初期対応も間違っていた。
これからは検査より治療と予防により死者を減らすことに注力する段階に入っていると思う。
それにしても厚労省と大臣の無能ぶりは目に余るものがあった。
2020-02-25 12:35 URL 編集
検査してないから患者がいないということになってるだけで
2020-02-25 12:35 名無し URL 編集
2020-02-25 13:29 名無し URL 編集
ホント使ええねぇ組織だわマジ解散して別組織作った方がまし
2020-02-25 18:26 名無しさん@Pmagazine URL 編集