翻訳元

海外の反応ランキング
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
親中の香港自由党の議員が学校での破壊的な発言を防ぐために監視カメラを導入するべきだと提案。
Place cameras in class to monitor teachers
自由党のトミー・チャン議員は学校内にCCTVカメラを設置して、教師が授業で破壊的な発言をしていないかどうか確認するべきだと提案している。
チャン議員は学校内に親民主主義の拠点が出来たことを指摘し、教育課程の問題と、学校側の査察だけで解決できなかったことを非難した。
「例え学校の管理者が巡回しても、巡回しに来たことが分かれば教師は授業を別の題材に切り替えて誤魔化してしまうだろう。授業でプライバシーを保つ必要のあることはないので、CCTVカメラを導入するべきだ。教師が行った授業を記録し、いつでも確認できるようにする必要がある。そうすれば教師が政治を授業に取り込み、国家転覆を考えていないかどうか確認できるだろう」

(世界ニュースフォーラムへの投稿です)
どうやら香港人はみんな可能な限り早く共産党から逃れる必要があるようだな。
中国はディストピア小説の世界を香港にもたらす気でいる。
>>3
戦争は平和。自由は奴隷制。無知は強さ。
みんな覚えておけ。これが世界の指導者達が貿易相手に選んでいる連中だ。
香港は次のウイグル人浄化イベントに直面しているな。
つまり香港は死んだわけか。
中国本土の教室には既に監視カメラが設置されて3ヶ月分のデータが保存されている。(法ではそうなっているが、本当に3ヶ月分なのかは分からない) そして警察はいつでも監視カメラにアクセスすることが出来る。
>>8
それは恐ろしいな。
>>8
これは本当のことだよ。自分は中国で平和部隊のボランティアをしていた。期間が3ヶ月で終わって幸いだったよ。自分は中国での任期を楽しめなかったからね。
自分が授業を行った教室にはカメラが設置されていて、カメラの映像が自分から外れないようになっていたよ。そして自分たちは3つのTについて話さないように言われた。つまり天安門、チベット、台湾だ。
我々は香港で酷い失敗をしたようだ。
>>11
これは不可避だけどね。例え香港の抗議運動を支援したとしても、中国は遅かれ早かれこうしただろう。次は台湾がどうなるかが問題だ。
>>12
自分は西側世界が中国共産党に腹を立てて、台湾を国家として認めることになると思うね。そして台湾はスイスモデルの国防を行い、台湾を手に入れた以上の代償を支払わせると思うね。
そんなことを恐れる必要があるなら、その社会制度は脆弱だということだ。
>>14
その通り。崩壊と改革の道へと進んでいるな。
街全体が再教育施設となるぞ。
プー主席は次のヒトラーを目指しているようだな。
>>17
既にそうだよ。
みんながやるべきことは非常にシンプルだ。中国製品を買うな。
WishもTikTokもファーウェイも中国製品もくたばれ。中国の搾取工場や強制収容所に目を瞑って中国市場で儲けている企業もくたばれ。
行いを正すまで財布に打撃を与えろ。
世界は中国の圧政を止めるために何が起きているのか知る必要がある。もし今日確認しなければ共産党という化け物は世界を喰らい尽くすぞ。目を覚ませ!!

海外の反応ランキング
コメント
ならない。台湾より自分たちの金が大事。
2020-07-04 18:47 名無し URL 編集
2020-07-04 19:36 名無し URL 編集
中国が、約束を破ったから
台湾の件で守る必要が無くなったからな
2020-07-04 19:37 名無し URL 編集
学校で共産党批判がされていないか映すんだな
2020-07-04 19:41 URL 編集
2020-07-04 20:03 名無し URL 編集
2020-07-04 20:18 名無しさん@Pmagazine URL 編集
今年は歴史の転換点になるだろう
2020-07-04 21:08 名無し URL 編集
これを機に、世界中に散らばっている中国国籍で買収行為をしてる人は、共産党スパイとして強制没収国外追放するべきだと思うな。
2020-07-05 08:38 URL 編集