翻訳元

海外の反応ランキング
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
中国がオーストラリアに『間違った道を突き進んでいる』と警告する。
China warns Australia against going 'further down the wrong path'
中国はオーストラリアがイギリスに続いて香港人を受け入れる避難用のビザを発行すると発表したことに対して警告を発している。
中国外務省はオーストラリアの干渉を批判し、「間違った道を突き進む」ようなことはしないように警告した。
「我々はオーストラリアが香港の国家安全法を客観的に扱い、中国への内政干渉を直ちに停止するように要求する」

(世界ニュースフォーラムへの投稿です)
オーストラリアはチャイナマネーからゆっくりと脱却する時が来たようだな。
中国が進む道を批判するということは、正しい道を進んでいるということだ。
>>3
中国はオーストラリア、カナダ、インド、日本、ベトナム、スウェーデン、オランダに嫌がらせをし、ここ数年間に渡ってノルウェーに対しても嫌がらせをしている。
中国はくたばれ。
>>4
世界に中国より卑劣な国があるだろうか?共産党はスーツを着たチンピラの集まりでしかない。
中国はくたばれ。
オーストラリアが強硬な態度を取り、中国の横暴に屈しないことを願う。
>>5
Fuck China
自分の友人はみんな中国が嫌いだ。
中国はオーストラリアに内政干渉するな。
どうやらオーストラリアは正しいことをしているようだな。
Fuck China.
>>8
正しい戦いをしている。
警告するのは結構だが、オーストラリアは主権国家なんだよ。我々には発言と意志の自由がある。香港やチベットのように我々をコトンロールすることは出来ない。
パクリが得意な中国は北朝鮮の政策をパクって引きこもったらどうだ?
>>10
自分はこんなに大規模な非人権国家がいたまま世界平和を保てるとは思えない。共産主義政権は破壊する必要がある。できればソ連のように自壊させるべきだ。
このクソ国家はつい最近オーストラリアに大規模なサイバー攻撃を仕掛けてこなかったか?中国が責任を持った行動を取るまで貿易を停止するべきだ。
>>12
中国はここ数ヶ月間、オーストラリアへのサイバー攻撃を推奨しているよ。先週ようやくオーストラリアの政治家が指摘しただけだ。
>>12
インドで紛争を起こしたことは言うまでもないな。理由は不明だがここ最近突然積極的になっている。
中国は力を得て調子に乗っているようだ。どの国でもいじめることが出来ると考えている。
このまま20年経ったら中国がどれだけ悪質な国になるか想像できるかい?国々は行動出来る内に立ち向かう必要がある。
一体中国は何を計画しているんだ?爆撃機でもオーストラリアに送るつもりか?オーストラリアがアメリカと軍事協定を結んでいることを知っているのか?
Fuck China! Free Hong Kong!
最近中国は酷く孤立しているな。
>>18
そして非常に子供じみている。
ウイグル人の投獄と拷問をやめろ。お前たちが進んでいる道こそ間違っている。
親愛なる中国へ。
くたばりやがれ。
残りの世界より。
共産党はまじでナチスドイツに匹敵すると思うわ。
Fuck China.世界は中国をボイコットする必要がある。Fuck China.
失せろクソ野郎。
中国が~を言った。中国が~を警告した。もううんざりだ。何が出来るのか見てみようじゃないか。
オーストラリアは必要なら経済的に中国から引き上げる準備をしている。この独裁政権とはもはや縁を切るしか道はない。

海外の反応ランキング
コメント
2020-07-05 03:07 名無し URL 編集
世界「おまいうwww」
2020-07-05 03:11 名無し URL 編集
着実に包囲網は狭まりつつある
2020-07-05 03:15 名無し URL 編集
2020-07-05 03:17 名無し URL 編集
2020-07-05 03:48 名無し URL 編集
海外に出てる中国人や中国系○○人でも中国を悪く言う奴少ないよな。
韓国も同様だけど、特アマジキモい。
2020-07-05 03:49 名無し URL 編集
2020-07-05 04:13 名無し URL 編集
10年前ならこんなこと海外に言えなかったでしょう
国は中国依存を脱却すべきだし、個人も不買すべき
2020-07-05 04:33 名無し URL 編集
先延ばしするほど癌細胞は大きくなり手遅れになる
2020-07-05 04:40 名無し URL 編集
任天堂、ソニー、パナソニック、東芝、日立、シャープ、三菱電機、TDK、ミツミ電機、ユニクロ、ジャパンディスプレイ
殺されたウイグル人に呪い殺される前にシナから手を引けゴミ馬鹿企業
2020-07-05 04:46 名無し URL 編集
忠告してくれてありがとう中国さん
おかげで道を踏み外さずに済みました
持つべきものは友ですね^^
2020-07-05 06:38 名無し URL 編集
おそらく今年の中国は大雨とかで作物の不作みたいだから、食糧自給率が落ちる。
そうなると輸入に頼るしかない、オーストラリアからの輸入を無くすと中国にもダメージあるから優しく警告したんだろうな
2020-07-05 07:23 名無し URL 編集
意外と攻め具合によってはモロいよ
2020-07-05 07:25 名無し URL 編集
お金の流れを変えるのが一番さ
2020-07-05 07:26 名無しさん URL 編集
2020-07-05 08:02 匿名 URL 編集
↑
全世界 「いやwそれはお前らだろw」
2020-07-05 08:14 名無し URL 編集
2020-07-05 08:15 名無し URL 編集
今後彼等は“大中華帝国”を復活させるはずだ
それが歴史の必然であり東アジアの宿命なのさ
2020-07-05 08:26 名無しのかめはめさん URL 編集
現在の無観客のプロスポーツ大会、中学高校のスポーツ全国大会、楽しみにしてた有名人のライブやディナーショウ。
東京オリンピックは延期したが、無観客か中止の可能性もでてきてるのに、世界中に迷惑かけて北京オリンピックを開催するのが腹が立つ!
2020-07-05 08:29 URL 編集
2020-07-05 08:33 名無し URL 編集
個人情報保護法違反以外ありえないんだが、これで中国産のアプリ入れたら駄々洩れじゃね?
2020-07-05 08:54 URL 編集
2020-07-05 09:10 名無し URL 編集
共産主義が民主主義に言う事じゃない
2020-07-05 09:23 名無し URL 編集
↑新規登録者通知があるから
2020-07-05 09:26 名無し URL 編集
2020-07-05 09:40 名無し URL 編集
中国人だと確認が取れてから石を投げて欲しい
2020-07-05 09:45 名無し URL 編集
2020-07-05 09:45 名無し URL 編集
2020-07-05 09:55 名無し URL 編集
ドイツが入り込んでいく。
2020-07-05 10:16 名無し URL 編集
中華と友邦になるなんて無いから。
2020-07-05 10:57 名無し URL 編集
それを知ってて世界に蔓延させた中国人も同等の罪として、中国人の海外資産で経済破綻や亡くなった人達へ償うべきだ
2020-07-05 10:59 URL 編集
2020-07-05 11:07 名無し URL 編集
2020-07-05 11:12 名無し URL 編集
2020-07-05 11:25 名無し URL 編集
それは共産主義と民主主義が合わなかったから
中国はソ連とは外れてたけど共産主義だ、しかも金持ちと貧乏人を作り出して独裁化してるという最悪な独裁型共産主義、もはや、そこに共産という概念すらない、幹部の子供達は海外でブランド品を身に付け高級車を乗り回す、そして中国には6億人の毎月一万六千円で暮らす国民が居る、ただの独裁国家だよ
2020-07-05 11:38 名無し URL 編集
ハイル シー・チンピラ
2020-07-05 11:46 774@本舗 URL 編集
2020-07-05 12:10 名無し URL 編集
チンク終了~w
2020-07-05 15:54 名無し URL 編集
2020-07-05 17:59 名無し URL 編集
豪州内の中国が買収した水採取企業が国外へ水を運び出すのを強制的に停止するんだ
早く立法しろ。
2020-07-06 01:29 名無し URL 編集
>戦後、日本を封じ込めようと躍起になった結果がこれ。ほれさっさと尻拭いしろ白豚共。
んだな。まあそういうことなんだわ
欧米は数百年というもの華僑と組んでいたし。
というわけで中国本土を離れた漢人は、アグネスだのパトリックだのジャックだの、欧米風味の名前も持つわけで。
信仰するのはなぜかイエスキリスト
漢人の芯のなさにはつくづく呆れる。そんな民族だから現在のような事態を引き起こしているんだよ。
2020-07-06 01:35 名無し URL 編集
カナダやインドも動きが加速してきた。
2020-07-06 16:54 名無し URL 編集
2020-07-06 23:07 名無しさん URL 編集