
翻訳元
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
パキスタンで発見された古代の仏像が「非イスラム」という理由で破壊される。
Ancient Buddha statue discovered in Pak, destroyed by construction workers for being 'unIslamic'
パキスタン、タフテ・バヒーの仏教遺跡で発見された仏像が、「非イスラム教」という理由で地元の建設業者に破壊された。
家の基盤を掘っていた業者はガンダーラ文明に由来すると思われる古代の遺物を発見したが、偶像は「非イスラム」であると言って粉々に砕いた。
ソーシャルメディアで広まった動画では労働者たちが大きなハンマーを持って偶像を破壊している場面が移され、それに対する非難の声が上がっている。
炭素年代測定によると仏像は1800年前のものだと判明している。
パキスタンメディアは銅像破壊に関与した4人を逮捕したと報道している。
#Shameful A life sized statue of God Buddha was discovered in a construction site in Takhtbhai,Pakistan.
— BJP Gilgit-Baltistan (Official) (@BJP4GB) July 18, 2020
However,b4 the Archaeology dept was informed about it, contractor had already broken it into pieces on suggestion of local Molvi. After Carbon dating,it is found 1800 yrs old. pic.twitter.com/mJK0mtbqzR
(世界ニュースフォーラムへの投稿です)
悲劇だな!像で信仰が失われると考えるとかどれだけ脆弱な信仰なんだよ?無知さが酷いわ。
>>2
「私の前に神はいるべきではない」
これがビッチどもを必要とする神の言葉だ。
>>3
そもそも仏陀は神ですらないけどな。面白いと同時に悲しいわ。
>>2
この場合の問題は信仰が薄いことではなく強すぎることだろう。
>>5
それは強さの定義によるのでは?
馬鹿だなこいつらは。売れば数百万ドルになっただろうに。
>>7
だから貧乏なのでは?
歴史好きな仏教徒としては非常に腹立たしいね。
一方で世の無常を受け入れることが仏教の教えでもある。仏像を含めて永遠に続くものはない。これを学習の機会としようじゃないか。仏は物を巡って嘆くよりも、そこから少しの知恵を付けることを好むだろう。
洗脳されたクソどもが自国の文化と遺産を破壊している。
これがイスラムの脆弱さを示しているな。千年前の石すら脅威なんだ。
>>11
女が車の運転をするというだけでイスラムの脅威だぞ。
自分は無宗教家だが、文化遺産の損失を悼んでいるよ。そしてこれはムスリムが非イスラム教の人々をどう思っているかを表していると思うね。
>>13
これは1700年前の作品で、もはや宗教とか以前に芸術として保存するべきものだ。彼らにこういう視点が欠いていることこそ不幸だね。教育が唯一の解決策だ。
こういう仏像はシルクロードの遺産で歴史の一部だろ。例え嫌いだとしても歴史的に遺物を破壊する必要があるか?こいつらは一体何を考えているんだ…
イスラム以前の世界を消すことこそイスラム教の信条だからな。
古代遺産を破壊する必要がある文化というのは何かが間違っている。
宗教過激派は癌だわ。宗教に関わらず古代の作品を大事にすることは出来ないのか?
ようこそ世界で最も後退的で野蛮な宗教へ。
女、同性愛者、歴史に対するムスリムの態度には我慢ならないわ。本当に忌々しいね。
自分はムスリムだがこれに関しては非難せざるを得ないね。彼らは我々の宗教を貶めている。他の宗教が我々の400年前のモスクを破壊したらどう思うんだ?
なんでパキスタン人はいつも倫理とか正気から遠ざかっているんだ?
ムスリムだが仏像を壊したら悪いに決まっているだろ。イスラムの教えにも自分のものでない物を壊すなと書かれているぞ。
自分は例え古代の悪魔の像を見つけても破壊しないぞ。それは博物館にあるべきものだからな!
ムスリムの一部は本当に酷い人間だ。

海外の反応ランキング
- 関連記事
-
- 海外「中国が『アメリカは正気を失い、道徳と信頼性を失った』と言っているぞ」
- 海外「中国が日本に漁船を尖閣諸島近海に『不法侵入』させないように要求する」
- 海外「英メディアが中国大使を公開処刑。ウイグル人問題について厳しく問いただす。英外相は中国の人権侵害は『おぞましい』と発言」
- 海外「これだからイスラムは駄目なんだ」 パキスタンで発見された古代の仏像が「非イスラム」という理由で破壊される
- 海外「日本は常に中国より信頼できる」 イギリスが日本にファーウェイに代わって5Gネットワーク構築をする協力を依頼
- 海外「中国で過去最大級の洪水が起きているけど政府は否定しているようだ」
- 海外「ディストピアかな?」 中国で社会信用のない人達が公共のディスプレイで顔と名前と住所を晒されていると話題に
コメント
2020-07-20 17:11 ななし URL 編集
キリスト教徒だって「異教を滅ぼせ」と言ってマヤ、アステカ、インカなど中南米の文化遺産を破壊しまくったし。
現在のキリスト教はおとなしくなってるが、500年前は世界中で暴れまくってた。
つまり現在のイスラム教は500年前のキリスト教と同じような精神レベルにあるんだろうな。
2020-07-20 17:25 名無し URL 編集
イスラムなどという新興宗教が出来る数百年も昔に出来た像に
イスラム的も非イスラム的も無いだろうよ
野蛮すぎる
2020-07-20 17:41 名無し URL 編集
2020-07-20 17:54 名無し URL 編集
2020-07-20 18:00 名無し URL 編集
川の流れは絶えずして元の水にあらず
2020-07-20 18:04 名無し URL 編集
2020-07-20 18:38 名無し URL 編集
2020-07-20 18:48 名無し URL 編集
創始者のムハンマド自身がオリエントの神像を破壊して回ってる
そういう人間を崇めなきゃいけないんだから、そりゃ末端の信者も同じ事するわな
2020-07-20 18:53 名無し URL 編集
一神教が悪いのかその教え方が悪いのか伝え方が悪いのか信じる側の人間が悪いのか
私にはわかりません
2020-07-20 18:58 名無し URL 編集
2020-07-20 19:11 URL 編集
他宗教の人達虐殺してましたよね???wwww
2020-07-20 19:13 名無し URL 編集
2020-07-20 19:37 名無し URL 編集
2020-07-20 19:41 ななし URL 編集
宗教的におかしいって偏見から
全部磨いて大理石の色真っ白にしてしまったのはキリスト教徒だよね
2020-07-20 19:44 名無し URL 編集
2020-07-20 19:48 名無し URL 編集
2020-07-20 19:54 名無し URL 編集
こういうムスリムは少数派だからなあ……。
2020-07-20 20:21 名無し URL 編集
1800年前の仏像の考古学的価値を知ってたら、イスラムのままで金持ちになれただろに。
2020-07-20 20:25 ななし URL 編集
2020-07-20 20:48 名無し URL 編集
2020-07-20 20:53 名無し URL 編集
2020-07-20 21:08 名無し URL 編集
イスラム連中は全然多文化共生じゃないですよっと。
2020-07-20 21:12 名無し URL 編集
2020-07-20 21:13 名無し URL 編集
2020-07-20 21:18 名無し URL 編集
売り払った先の人間もまた俗物で遺物ビジネスだのを企んでるとしても破壊はしないだろうから
2020-07-20 21:21 名無し URL 編集
2020-07-20 22:02 名無し URL 編集
2020-07-20 22:13 URL 編集
それによると、彼らは異教徒の像だから壊してるんじゃ無くて、自分達が仕事中に出て来た物が何か分からずに壊してるって。「イギリス人が作った物か?」「そうだよ」みたいな話しながら壊してるって。あと、「これ男かな、女かな」とか。うろ覚えだけど、別の誰かが仏像みたいな見た目って話してたけど、やっぱ違うだろうってなったっぽい。
そもそも彼らは工事中とかに古代の何かっぽい物が出て来ても、気にせず壊したりそのままにして建設をしるみたいよ。
2020-07-20 22:25 名無し URL 編集
2020-07-20 22:37 名無し URL 編集
2020-07-20 22:48 名無し URL 編集
しかも旧約聖書とかがベースになってるし、小説みたいな物語なんだよな、そして何故か神が男目線で書かれてる、カルトだよ
2020-07-20 23:09 名無し URL 編集
2020-07-20 23:10 名無しさん@Pmagazine URL 編集
あほすぎてなんとやら
2020-07-20 23:15 名無し URL 編集
↑全然違う、軽く嘘つくな
日本から当時の清朝へ外国との貿易関係で幕府の役人が視察に訪れた時に日本人がドレイとして売買されてた事が幕府の耳に入り、それをやったスペイン、ポルトガルとの貿易を停止、宣教師がその売買に、絡んでた事から追放にした
オランダだけはやってなかったので出島を作って隔離監視しながら交易を続けることができたがキリスト共産主義は禁止された
2020-07-20 23:20 名無し URL 編集
自分達に都合良く解釈してるだけ
そもそもイスラム教典は小説だからな、ハッキリとした神の教義ではなく、その小説風の中身をイスラム指導者のカリムが解釈してる
本当に神からのメッセージなのかどうかわからない、しかし神のメッセージが男目線で書かれてる事からムハマンドの思想も含まれてるのは間違いない
全知全能、この世の全てを創造した神が犬や豚はダメ、女は顔隠せ、男は妻を多数持てるとか言うわけがない
イスラム教徒はアラー信仰してるのかムハマンドを信仰してるのか、わけがわからない
2020-07-20 23:27 名無し URL 編集
偶像崇拝がダメなのにドラゴンボールファンとか日本アニメとかは問題無いんだからな、そもそもイスラム教圏にキャラクターグッズや映画などがある事すら間違ってるはずなのにな
2020-07-20 23:33 名無し URL 編集
2020-07-20 23:34 名無し URL 編集
↑石も有機物だから炭化するし、燃やせば石灰になる
おそらく石の中の成分による部分測定だからね
2020-07-20 23:38 名無し URL 編集
↑昔は力があれば支配できるヒャッハーの時代だったし
モラルがなければ社会も作れないから神という都合のいいもので人間をコントロールするのに使ったツールだよな
2020-07-20 23:41 名無し URL 編集
↑エジプトがイスラム教国なのに、一応エジプトの古代遺跡は尊重してるけどな
やはり民族による民度の違いだろうな
2020-07-20 23:43 名無し URL 編集
↑数年前にニュースでやってたのはサウジの人だったよね
2020-07-20 23:45 名無し URL 編集
2020-07-21 00:59 ppp URL 編集
2020-07-21 07:39 名無し URL 編集
作業中だろうが、ほとんど愚民教育しかしてないイスラムの教えの中にキチンと歴史を学ぶ教育とかが無いから結果こうなるんだよ
人類にとって教育こそが大事
2020-07-21 08:03 名無し URL 編集
地球上の人間は一つの神を信じてる、そんな人智を越えた存在である絶対神が仏像壊せとか言うわけがない
そんな細かい事を人間に言うのであれば絶対神なら最初から人間の脳に仏像作らせないようにインプットくらい朝飯前だろう
神を勝手に解釈して冒涜してるのはイスラム教ではないか?
神が人間が像を作るようになったのは神が人間を作った時に失敗したからだと言ってるようなもんだからな
普通は神は完璧だと考えるはず、豚も犬もダメ、男女を作ったのも失敗って神にダメ出しばかりして冒涜してると思う
2020-07-21 08:13 名無し URL 編集
日本個性を認めず「日本は多様性になるべき」とか抜かしてね
2020-07-21 08:17 名無し URL 編集
なおキリストはショタレイプ神父を容認
2020-07-21 08:50 名無し URL 編集
2020-07-21 17:33 名無し URL 編集
むしろ壊さない方が怠慢ムスリムだろ。
2020-07-21 22:19 名無し URL 編集
多神教が世界平和の基本だと思う
それはそれで変になる奴はいるだろうけども、ここまで多くはないだろう
2020-08-06 13:46 名無し URL 編集
2020-10-09 17:30 名無し URL 編集
2020-10-31 17:26 パンダ URL 編集
他者に敬意を払えない人間は見下されんだよね。アラーの説く「寛容」とは何なのかね。
2020-11-03 13:41 名無し URL 編集
2020-11-06 11:02 名無しさん URL 編集