
翻訳元
- スレ主
- 海外の反応
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
アメリカと中国の戦争が起きることはないだろう。
起きるとしたらアメリカと同盟国が中国を孤立させて切り離すということだ。
これから経済戦争が起きるだろうが、実際の戦争になることはない。そして経済戦争は共産党が崩壊するまで数十年間続くだろう。
(中国フォーラムへの投稿です)
そうであって欲しいね。
とはいえ、共産党は自分たちが崩壊すると思った時に誰か(台湾?)に戦争を仕掛けるだろう。そして国民の不満をそらすと思うよ。
ゴルバチョフと違って習近平はやるだろう。
>>2
中国が進んでアメリカやその同盟国と戦争するとは思えないね。
中国の経済が制裁で衰退するにつれて、戦争に使う資金もなくなるよ。そして戦争を続ければさらに経済は悪化し、国民は不満を持つだろう。
>>3
そうだと良いけど、共産党は中国経済と国民よりも共産党と習近平の存続を選ぶと思うぞ。
>>2
思うにそれがインドと台湾を侵略する計画を立てている理由だと思うね。
習近平は今の混乱から生き延びるだけでなく、毛沢東が失敗したことを成し遂げることで現在の地位を安定させようと考えている。
みんな台湾侵略は自殺行為だと考えているが、共産党はプロパガンダのためならなんでもする。
例え台湾を手に入れたのが5分間だけだったとしても、その5分間を功績にしたプロパガンダを行うだろう。
>>5
そして一人っ子の家庭はなぜ5分間のために息子が死んだのか説明を求めるのか。
>>6
そして一人っ子の家族は失踪するだろう。
>>2
これ。ヒトラーと同じように習トラーは戦争を必要としている。適当な理由をでっち上げて始めることだろう。
みんな知っての通り、中国経済はもはや大分前から破綻している。
習近平とその取り巻きは本当にやるくらい馬鹿だと思うぞ。
>>9
ああ、2022年が習近平の任期の終わりだ。そして既に党の内外で不満の声が上がっている。
習近平は任期切れの前に積極的に何かをして権力を強化する可能性がある。
自分も戦争になるとは思わないが、中国の独裁政権が直ぐに終わるとも思えないね。例え共産党が消えても、また次の独裁政権が出てくるだろう。
中国は本質的に強い力を持った権威主義政権を必要としている。
それが一番可能性が高いね。中国は主にロシアとイラン、それから第三世界と貿易することになるだろう。2022年の北京オリンピックは1980年の夏季オリンピックのように西側がボイコットするだろう。
最後の一文以外は同意だわ。共産党はそんなに早くは崩壊しない。スレ主の意見は楽観的な予想でしかないね。
たぶん将来的には西洋の金融システムから独立し、より穏やかな政権になると思うわ。
個人的な考えではもっと金を重視した話になると思う。
自分は今年中に米中で戦争が起きることはないと全財産賭けることが出来るわ。どっちの国もブラフだけだろう。隔離するのはかなり現実的だけどね。
>>14
中国は輸出に集中した経済だから、西側は中国を破産させることを選ぶだろうね。とはいえ習近平は既にそうなることに気づいているから数年以内に台湾を攻撃する可能性もある。
9月のG7サミットで出される声明を見ればもっとはっきり分かるだろうね。

海外の反応ランキング
コメント
遠い先の話じゃない、今年か来年かの話だ
そんな余裕ブッこいてる暇なんて無いよ
台湾へ侵攻したら内戦だ、大陸からのミサイルも無差別に撃つし、その時にアメリカ、日本、EU諸国はどうするかだな
台湾に侵攻されてから冷戦だと台湾人は粛清になるウイグル人のようになるだろう
もう善か悪かの話になってくる
2020-07-27 22:10 名無し URL 編集
もう戦争不可避だわ
2020-07-27 22:18 名無し URL 編集
アメリカと戦争か冷戦になるってタイミングのに
領土拡張主義でアジア地域でさらに敵を増やしてるだけ
習近平は軍部を掌握してないんじゃないか?
反習近平派がワザと暴走してる可能性もある
そうなるとナニが起こるか分からんよ
2020-07-27 22:33 名無し URL 編集
たとえ世界中から様々な制裁や圧力を受けても、それを13億人民のナショナリズム高揚に変換させるね
しかし戦域は朝鮮半島のみに限定させると思う
そして戦争が終結したら、国際社会との関係修復に力を入れるはず
今後、東アジア情勢は何かと騒がしくなりそうだなw
2020-07-27 22:33 名無しのかめはめさん URL 編集
もうすでに中国は手を出した事になってるんだよ、空母など4隻に火も放ったんだから。
2020-07-27 22:38 URL 編集
一人のバカが暴走すれば今の世界なんてたやすくひっくり返る
2020-07-27 22:40 名無し URL 編集
共産党が崩壊する
ってことか
2020-07-27 22:40 名無し URL 編集
尖閣諸島も中国は日本のものと認めてるのに盗りに来てるし、尖閣諸島がまだ個人所有の時に中国の関係者が買いに来てるんだよな、だから相当昔から中国は世界制覇を企んでたことがわかるよ
すでに中国共産党はすぐ先の未来を見据えてるから衝突は避けられないよ、外国が、まだ呑気なのは、東アジアの事情を知らないからで、もうアメリカに付くか中国に付くかハッキリしといた方がいいね
中立なんてのはあり得ないから、中立は信用を無くすしな
2020-07-27 22:43 名無し URL 編集
共産党が崩壊する
ってことか
↑そんな単純にはいかないだろ、共産党は残る、そしてロシアが支援するだろうし中国が分裂して内戦が散発して、しばらく経ってから冷戦だろうな
ただ核を持つ方で色々、状況が変わると思う
2020-07-27 22:48 名無し URL 編集
イラクでもアフガニスタンでも先にミサイルを撃ち込んだのはアメリカなのに
2020-07-27 22:49 名無し URL 編集
2020-07-27 22:55 名無し URL 編集
今後50年で戦わなければならない6つの戦争
っていう中共の指針があってな
その第一弾の台湾統一戦争の予定日が今年なんだわ
続いて、南シナ海、チベット南部、尖閣諸島と沖縄、モンゴル統一、ロシアの一部の侵略戦争が予定されてる
2020-07-27 22:58 名無し URL 編集
先日ポンペオが、いつか変わると思って放置した結果がヤクザ中共だと宣言したばかり
100%武力衝突するよ
もう来月くらいに南シナ海で始まるでしょう
2020-07-27 23:05 名無し URL 編集
何故か日本の自衛艦を爆破して中国が、やったって言って開戦させそう
イギリスが来るとロクな事が無い
2020-07-27 23:15 名無し URL 編集
海上自衛隊は2艦
護衛艦「てるづき」が参加したばかり
海外の英字メディアは報道してるが、日本でまったく報道されない
なぜだ
実際の戦闘になるから日本だけ報道管制してるのか?
2020-07-27 23:16 名無し URL 編集
非合理、無秩序を前提とした計算をするのは現実認識が甘いとしか言いようが無い
少なくとも軍事問題でやるような事じゃない
2020-07-27 23:16 名無し URL 編集
2020-07-27 23:16 名無し URL 編集
2020-07-27 23:18 名無し URL 編集
>>9
ああ、2022年が習近平の任期の終わりだ。そして既に党の内外で不満の声が上がっている。
習近平は任期切れの前に積極的に何かをして権力を強化する可能性がある。
あれ?法律変えて永世皇帝になってたと思ったが?
2020-07-27 23:19 名無し URL 編集
↑左翼っぽい意見だけど、現実は戦争になる確率の方が高いんだよ
中国が台湾侵攻には一応各国が中国と、国交を結ぶ時に台湾は中国のモノっていうことを認めさせられてるからね
それを回避するには中国と断交しなきゃいけない
でも、まだどこも中国と断交してないし、中国は断交までに台湾へ侵攻する確率が高いよ
2020-07-27 23:22 名無し URL 編集
ガチのコロし合いはしない。
でも戦いは避けない。
2020-07-27 23:23 名無し URL 編集
いまアメリカは台湾を国家承認する方向で動いてるよ
ちょっと前に台湾を国家承認していたソロモン諸島が中共の脅しで国家承認を取り消したばかり
その件でアメリカはソロモン諸島の大使と会う予定を取り消したりした
アメリカの台湾国家承認が近い証拠だ
2020-07-27 23:25 名無し URL 編集
胡錦濤派とか、このまま戦争する方なのかな、とにかく習近平が独裁である以上、共産党は毛沢東の独裁性の時の失敗をまた繰り返すのか?
2020-07-27 23:26 名無し URL 編集
そう遠くないうちに南沙から遁走する羽目になると思う
アメリカは本気で中共を潰すつもりだよ
2020-07-27 23:30 名無し URL 編集
キンペーが雲隠れして逃げてるからね
中国内でクーデター、キンペー暗殺計画が具体的な動きになってるらしい
不満分子が中国共産党のなかにも人民解放軍にも発生してる
もし戦争になったら中国共産党を裏切る国内陣営が多くいるだろうね
2020-07-27 23:31 名無し URL 編集
2020-07-27 23:32 名無し URL 編集
習近平派は、粛清に遭うから、退路を絶って戦争を、仕掛けるしか無くなるだろうね
2020-07-27 23:35 名無し URL 編集
西側は中国に上陸するのか?って事だけど、そうなると泥沼だしな
2020-07-27 23:37 名無し URL 編集
それなら中国は戦うだろうな
2020-07-27 23:41 名無し URL 編集
まずロシアが戦争を起こさせないと思うわ、そこで、しばらくは膠着状態になるだろうな
2020-07-27 23:43 名無し URL 編集
中国も日本海側や南シナ海でドンパチはするかも知れないけど、太平洋側やハワイまで行かないでしょ。アメリカパパとくり返すだけだと、反日が切れちゃうからね。
2020-07-27 23:53 名無し URL 編集
金融制裁として中国に一切、ドルが入らないようにすれば終了だな。
2020-07-27 23:53 名無し URL 編集
やってる事は悪の限りを尽くしてるよな、これはさすがにロシアのプーチンでもスジが通ってないし容認しないんじゃないか?
中国は嘘、捏造、脅し暴言とか平気で共産党政府がやってて世界各国がブチ切れないと思ってるんだろうか?
2020-07-27 23:58 名無し URL 編集
中国はイランから石油、アフリカで食糧を調達、ロシアから他の鉄鉱石、中央アジアなどからも資源を調達できれば何も困る事はない
2020-07-28 00:03 名無し URL 編集
戦争が起こらないと断定しているなら甘い考え。
2020-07-28 00:05 名無し URL 編集
イラクでもアフガニスタンでも先にミサイルを撃ち込んだのはアメリカなのに
↑それはイラクやアフガニスタンが弱い国だからだよ、余裕で、勝てるからやった
今回は、核を持つし1億以上も人民軍がいる国だし簡単な相手じゃないからね
2020-07-28 00:06 名無し URL 編集
ロシアも経済制裁で、疲弊してるのに、ここで戦争とかは無いと思う
ロシアは中国に戦争を、仕掛けたら核を使うって言えば、アメリカも止めざるを得ないでしょ
常任理事国ってのは核を使うことが出来るんだし
2020-07-28 00:10 名無し URL 編集
グアムを戦略核ミサイルの射程に収める為だよ
ミサイル基地の制空権を維持するために空母を作った
第三次台湾峡危機で米国の2つの原子力空母群と
戦略核で脅されて尻尾撒いて逃げたからな
米国を戦略核の射程に収めれば対等になれると思ってる
2020-07-28 00:12 名無し URL 編集
少なくとも上のコメントは同じ奴が書いてるな
いつもの句読点もまともに打てない知恵遅れ
ちょっと異常だな
2020-07-28 00:43 名無し URL 編集
2020-07-28 01:14 名無し URL 編集
別のシナチク「そんなわけ無いだろ。世界がチャイナを守るから(妄言)」
2020-07-28 02:22 名無しのかめはめさん URL 編集
そもそも孤立しない可能性もある。
2020-07-28 03:39 名無し URL 編集
2020-07-28 03:41 名無し URL 編集
自分もこれじゃないかと思ってる。
2020-07-28 03:51 名無し URL 編集
2020-07-28 05:37 名無し URL 編集
それにアメリカは一国では戦争しないし。
そしてどの国も中国との戦争望んでない。
2020-07-28 05:59 あ URL 編集
戦争にはならんけど、南沙諸島奪還作戦始まるし
台湾の国家承認もドミノ倒し的に世界に広がる
奪還作戦始まったら中国軍はしっぽ巻いて逃げるしかないし
台湾国家承認も許さないと言うだけ
キンペーがどう動くのか楽しみだw
2020-07-28 06:48 名無し URL 編集
あとは中国軍を出ていかせるだけ
アメリカが中国軍基地の空爆を宣言してフィリピンの支配に戻すとなってもアメリカは国際法違反にならない
むしろ法の行使をするだけ
反撃したら中国が国際法違反だから引くしかない
何故今までやらなかったかは言うまでも無い
日本や米民主党のような媚中勢力が強かったからだ
トランプさんは任期内に必ずやるよ
2020-07-28 06:53 名無し URL 編集
コロナのお蔭で金儲けよりも大事なことがあると先進国が思い出した
日本だけちょっと遅れてるけどな
日本以外のG7は中国共産党を本気で潰そうとしてる
2020-07-28 06:56 名無し URL 編集
それに共産党のやつ脅すしな。自分たちが崩壊して不安定になったら中国人民が大量にお前らの国に行くぞ!て。
イナゴ欲しがる国無い。
2020-07-28 07:26 あ URL 編集
どうしたんだ?w
2020-07-28 09:15 名無し URL 編集
自分もこれじゃないかと思ってる。
↑どちらにしても共産党はヤバいって世界中に知らしめたんだから、次の政権だろうが結局は、世界と対峙しなきゃいけなくなるのは間違いないよ
それに習近平を失脚させました、また世界中の、皆さんよろしくなんて受け入れられないし、まず世界は中国に対して1京円の賠償させよとするだろうから、新しい政府になろうとイバラの道なのは間違いないから、このまま敵対する以外は、ないよ
2020-07-28 10:15 名無し URL 編集
少なくとも上のコメントは同じ奴が書いてるな
いつもの句読点もまともに打てない知恵遅れ
ちょっと異常だな
↑コイツ句読点病で、句読点が、気になって仕方がないらしいwww
それと全然違うし、ちゃんと薬飲んでないんだろうな
2020-07-28 10:23 名無し URL 編集
【 アメリカ合衆国 世界中にアメリカの姿勢方針を宣言する 】
ポンペオ米国務長官によるトランプ政権の中国政策演説は、新型コロナウイルス危機で既存の世界秩序が揺らぐのに乗じて覇権主義的傾向を一層強める中国に対抗するため、米国が自由主義諸国を束ねていく決意を明確に打ち出した。 東西冷戦の終結とソ連崩壊から約30年。米国および同盟・友邦諸国は別の共産主義体制、中国との全面対決に突入しつつある。
『世界各国が自由と専制のどちらを選択するかの問題だ』ポンペオ氏は演説後、司会者との対談でこう指摘し、『米国と一緒に中国の脅威に立ち向かうことを選んだ国々は米国が支えていく』と言明した。
中華人民共和国って共産主義か❔実のところ、誰もが首を傾けるでしょう。そもそも中国って共産主義ですらないからです。では社会主義か❔これも当てはまらない。言うなれば、中国共産党という一党独裁による専制政治であり社会ルールであり、法律ルールなのです。中国共産党と言う「王政主義」であるところから、類似が存在しないので、「中国共産党主義」とした方がしっくりくるかも知れません。
2020-07-28 11:14 名無し URL 編集
2020-07-28 11:55 名無し URL 編集
コメ欄の殆どを自分のコメで埋め尽くすキチw
そのうちBANされるぞw
2020-07-28 16:53 名無し URL 編集
2020-07-28 21:13 名無し URL 編集
何年もかかる
まだ、その余裕はある
今が絶好機
同時に自衛隊の強化を猛スピードでしなければならない
それは、台湾のため、アメリカのため、
日本のため、そして中国のため、だ
世界のためでもある
我々は中国が先に手を出すのを待つだけだ、中国をイジメて(笑)
中国は待つ方が得策か?w?
2020-07-28 23:41 名無し URL 編集
台湾人が、全力で誘致しなければ、
‥‥どうもこうもないが‥
香港に米軍基地があれば‥
2020-07-28 23:43 名無し URL 編集
スカには、修理とメンテで来な
2020-07-28 23:44 名無し URL 編集
2020-07-29 03:18 名無し URL 編集
中国はいつも内政のために戦争する。そして金がなくなり政敵同士内乱起こして自壊。混乱、勝ち残った勢力が易姓革命!つうて次の独裁政権へ。
2020-07-29 07:46 あ URL 編集
あるとしたら日米欧がインドに辺りに代理戦争させるかこのまま経済制裁続行で中国を内部崩壊に誘うかのどっちか
2020-07-30 18:29 ななし URL 編集
台湾人て賢い人がめっちゃ多いんだよ。だから、中国は”人材”として特に台湾人欲しがってる訳。なので、金に物を言わせて、好条件で台湾人の引き抜きを頑張ってる。学生さんに多額の奨学金はらったり、台湾人を高給で雇ったり。そして、やって来た台湾人には優しくする。そうすれば、思ってた程中国って悪くないなって思う若者が増えて、彼らが大人になる頃には親中の人間の数が多くなってる。
矢面に立つ可能性が高いのは日本だけど、吹っ飛ぶ金が半端な金額じゃないし、なんだかんだ周辺の海抑えてる米国の有利は物凄いらしい。その辺考えれば、物理戦はないと思う。金に拘る国で、洗脳に成功しつつあり、今の日本より経済的に体力もある。経済でトップを取るポテンシャルを秘めてる国だから、あえての戦争の必要は向こうにはないと思う。むしろ、危ないのは米国かな。自分より強い国は認めないってお国柄だから、仕掛ける可能性があるとしたら、中国が米国を抜いた時だと思う。
現政権であることによって利益を得てる人が多くなり過ぎたから、体制崩壊って道もないと思う。
日本人が覚悟すべきは、中国をトップに置いた国際社会で生きて行かねばならんという事だと思う。結構現実的。地味に嫌だけど、それで世界が崩壊する訳じゃないし、他国とのバランスとって生きて行くしかない。
2020-11-21 00:46 名無し URL 編集