
翻訳元
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
日本を去って後悔したり、戻りたいと思っている人いる?
自分は日本に7年間住んだ後、2年前に日本を去った。人生で最高の日々だったね。
日本を去った主な理由は家事都合(病気や自分が職を失ったことetc)だ。ヨーロッパに戻ってからは人生最悪の日々が続いたね。
そして今ではカナダに引っ越して物事は良くなった。だが今だにどうしても日本が故郷であると感じてしまうね。
日本から去った後に日本に戻った人はいる?どんな経験をしたか教えてくれ。
(日本生活フォーラムへの投稿です)
自分は日本に再び戻ったよ。
自分は東京の大学に行っていて卒業する頃には日本の生活が嫌になっていた。
それで故郷のアメリカに戻ったけど、そこでの生活も嫌だったからカナダに引っ越した。
カナダでの生活は気に入ったけど、自分はなぜか日本が恋しくなって混乱したよ。
自分の彼女(今では婚約者)は茨城県出身で、クリスマスを祝うために日本に行って、関西、東北、その他の田舎を旅行したんだ。
旅行が終わって気づいたのは、自分は別に日本が嫌いなわけじゃないということだ。むしろ大好きだということだね。
この悪感情は東京でのストレスが多い生活のせいだということだよ。
それに気づいてから自分はまた日本に戻って今は幸せに暮らしているよ。二度と去ることはないと思うね。
>>2
自分も同じだわ。
日本についてのネガティブな考えは全部都会と仕事に関連しているものだということに気づいた。
そうして色々考えた後に自分は再び日本に戻って、今度は別の職について生活はガラリと変わったね!
今では故郷に帰ろうと考えることすらできないわ。
>>2
アメリカ人には申し訳ないが、アメリカの食べ物は本当に酷い。特に日本の料理を食べた経験があるなら、アメリカの田舎で暮らすのは難しいね。
アメリカの田舎の食べ物は美味しくないか健康に悪いかのどちらかだ。
>>4
完全に同意だわ。日本の田舎にいつか引っ越したいと思っているが、アメリカの田舎は考えられないね。
>>4
まじでそれな。酷い食べ物ばかりだ。美味いものは健康を損なう。
>>4
北米の田舎にも美味しい食べ物はあるが、数が少ないし探すのに手間がかかるな。
自分は2008年に日本に引っ越して、そこで2010年に夫と結婚し、2012年にメキシコに引っ越して4年間そこで過ごした。その間自分は何度も日本に戻りたいと思っていた。
それから2016年に日本に戻ったが、今度はメキシコ、アメリカ、オランダだったら良いのにと思った。
要するに隣の芝生は青く見えるということだよ。
日本で1年間過ごした後に、英会話教師の給料の低さに耐えかねて故郷に戻ったが、戻ってから気づいたのは自分は日本が大好きで仕事なんて本当は苦じゃなかったということだ。
それで自分はまた飛行機のチケットを買って同じクソな仕事についた。それからもっとマシな環境の職についてからは人生最高の3年間を送ったわ。
自分は何度も日本に行っているよ。今はオーストラリアが拠点だが、それでも年に5,6回は日本に旅行している。
とはいえ永住しようとは思わない。オーストラリアの生活水準は非常に高いし、日本で生活していたときより不満は少ない。
今は日本に別荘を買おうかと思っているが、それでも永住することはないだろうね。
大学卒業後に日本に行って、仕事が嫌で去った。
それから数ヶ月間ヨーロッパでバックパック旅行した後、アメリカで仕事をしようと思ったが全く職が得られなかった。
それで韓国に引っ越したが、韓国は本当に酷い場所だったのでまた日本に戻った。
今では日本のみが心地良い生活を送れる場所だと思っているわ。
自分はまじで日本が恋しいわ。日本には4年間住んでいて、夫ともそこで出会った。
英語を教えるのも好きだったが、英会話学校が細かいところまで管理してくるのが嫌いだった。
今はカリフォルニアで暮らしていて、ここの天気は好きだが、アメリカの個人主義な文化には不満が溜まる。みんなマスクを着けていないからこっちはコロナが蔓延しているよ。それから銃乱射事件も怖いわ。
成人してから一番長い時間を過ごしているのが日本だ。でも自分は他に3カ国で過ごしたことがある。そして毎回日本に戻ってきてしまうね。
自分は既に日本に家があるから、自分の故郷は日本になっているよ。
自分のストーリーも他の人と似たようなものだ。大学卒業と同時に日本に来て、それから去ったけど日本が恋しくなり、今では日本にいる。
二年前に去ったが、今ちょうど後悔しているところだ。

海外の反応ランキング
コメント
2020-08-12 17:12 名無し URL 編集
田舎町ってどこでも牧歌的なイメージだけどそんなひどいもんか
国土が大きいから地域格差も大きそうではあるが
2020-08-12 17:14 名無し URL 編集
その良いを作るのには厳しい仕事が必要なんだよな
美味しいものを作るにも伝えるのも仕事をきちっとしなきゃならないし
2020-08-12 17:17 名無し URL 編集
日本人としては複雑だよな
2020-08-12 17:18 名無し URL 編集
2020-08-12 17:18 名無し URL 編集
チョ~~~センジンだけが日本を出ていけば良い!
2020-08-12 17:23 ドイツは嫌韓世界一! URL 編集
2020-08-12 17:23 名無し URL 編集
2020-08-12 17:28 名無し URL 編集
日本人がアメリカや東南アジア行ったりする場合もそういうケース目立つしな。
アメリカに行った奴の二世とかは、いわゆる日系二世とは思えないどうしようもない貧困階級になってるとか
2020-08-12 17:29 名無し URL 編集
ランチはリンゴを皮ごとのが一個とかは…都会でもあるな
日本でもあるが余所者をハブるのも普通だし、まともなのは皆都会にいってしまうので田舎にいるのは学校も行ってなくて普通の暮らしができない人が多く
知的障害者や犯罪者も多くなってる
保安官とかがいるがその町の出身者だとあそこのおっちゃんは知り合いだから犯罪をしても捕まえない、その町の出身者じゃなかったらこんな町でまともに仕事するかってのと朝や昼から酒飲んで暴れてとか
れいぷなどもあるし、家畜を盗まれるのもあるし、ちょっとしたゴタゴタでころされるのもあるが事故扱いになる
歴史を考えてみろ
あの アメリカだぞ?牧歌的な場所はそういう観光目的に作ったものしかなくて浮浪者が川で溺死したのか暴行死したのか不明でも事故扱い
医者だってまともにいないから何かあれば事故扱い
そして都会にはここ何十年も犯罪は起きていないと自慢
あとアメリカの田舎は日系人とか黄色人種がいないのでかっこうのいじめ対象
れいぷされようが暴行を受けようが保安官にいっても黄色人種だからと助けてくれないし笑われるのがオチ
例えアメリカ生まれ育ちでもな
それがアメリカの田舎
余所者になら何をしてもいいし、町全体が余所者をいじめるのを容認している
2020-08-12 17:31 名無し URL 編集
2020-08-12 17:36 名無し URL 編集
治安や飯は勿論、日本人特有であろうの絶妙な親切具合と放置具合、公共機関の正確性&復旧の早さは世界的にも類を見ないわ…
2020-08-12 17:42 名無し URL 編集
例えば昔はアメリカとか行ってみたい住んでみたい連中多かったが、今は銃で撃たれるとか飯不味いとか医療費馬鹿高いとか、そんなイメージで行きたい奴いないだろ
2020-08-12 17:59 URL 編集
先生というのは尊い職じゃないのか
2020-08-12 18:05 名無し URL 編集
2020-08-12 18:23 名無し URL 編集
2020-08-12 18:51 名無し URL 編集
日本で英会話教師やってる外人は同じ外人から見下されてるよ
無能が就く底辺職だからな
2020-08-12 18:52 名無し URL 編集
何もかも自分で出来ないと途端に詰む
アメリカの田舎は地獄だ
2020-08-12 19:06 名無し URL 編集
なんかこの一文でファビョった在韓が暴れてますなw
わざわざ見返りの少ないひどい国で生活するのを喜ぶ連中っているの?
国が亡びかけると海外脱出しまくりのお前等を含めてさ
2020-08-12 19:11 名無し URL 編集
個人的には頻繁に治安が悪いエリアやストリートをチェックする必要が有ったり、夜間に外出すると不安を感じるのがストレスになった。
現時点ではパンデミックで戻れるような状況ではないので検討はしていないが、チャンスが有ればアメリカ、イギリス、オーストラリアのいずれかの都市で自然を満喫出来る生活を経験したいと思っている。
2020-08-12 19:13 名無し URL 編集
2020-08-12 19:15 名無し URL 編集
因みにあの国でタクシーを利用するとクレイジーな体験をする可能性が高いのでお勧めしない。
2020-08-12 19:26 名無し URL 編集
外国人に関するコメントが不自然に攻撃的なので直ぐに判別出来るわ
2020-08-12 19:33 名無し URL 編集
強制連行されてきた在日コリアンのみなさんは
戦後70年以上経ってるのにどうしてこんな酷い国に留まるんですか?
あと祖国から一切の返還請求がない件も教えてくれたら幸いです
お返事待ってます♪
2020-08-12 19:37 URL 編集
2020-08-12 20:21 名無し URL 編集
社会に強いられる陽キャの演技に疲れ果てた所に日本に来て、「あ、ここはテンション低めでもいいんだ、素で生きてもいいんだ」と思う人は結構いるみたいだぞ。
2020-08-12 20:22 名無し URL 編集
2020-08-12 20:24 名無し URL 編集
それを国や社会のせいにしてでていくと、結局向こうでクソな仕事に当たったときに後悔するんだよ
結局自分の性根にあってる気風の国にいるのがいちばんだ
仕事なんて探せばマシな所はいくらでもある
俺は日本の気風に合ってるから海外に出る気はないね
2020-08-12 21:11 名無し URL 編集
日本もいい加減お人好しは辞めて詰まらん外人に付け込まれ無い様にしないとな。
コイツ等自分に都合の悪い事は全て日本が悪いとか騒ぎ出すんだから。
帰れ、自分の国に、お前等がそこで生きづらいのならば自分の国を変えよ。
2020-08-12 23:08 名無し URL 編集
安くて美味いを実現させる日本の企業努力は本当に凄いと思う。
2020-08-12 23:37 名無し URL 編集
お前が好きで結婚したんじゃなく日本に住みたいから簡単に落とせそうなお前に手を出したって事を
2020-08-13 00:31 名無し URL 編集
何様だよこいつ
日本語もほとんどわからず英語という母国語をただ喋るだけの仕事なんだから厳しく管理されて当たり前だろ
どうせ生徒の女の子を口説こうとして注意されたとかそんなのだろうけどな
2020-08-13 00:38 名無し URL 編集
もし自国よりも日本が劣っていたなら、負け犬であろうが自国に住むことを選ぶだろ
2020-08-13 01:44 名無し URL 編集
旅行と生活では印象もガラッと変わるしね
俺は日本が大好きだけど、以前に比べて
ポジティブな面が欠けてる昨今の日本が心配
頑張れ日本
2020-08-13 03:17 名無しのかめはめさん URL 編集
2020-08-13 03:37 名無し URL 編集
2020-08-13 06:40 名無し URL 編集
2020-08-13 08:03 名無し URL 編集
2020-08-13 10:13 名無し URL 編集
2020-08-13 22:39 名無し URL 編集
2020-08-14 01:57 かごめ URL 編集
海外ってかなりフリーダムなイメージがあるわ、ジムに犬がいたりとか。
2020-08-14 01:59 名無し URL 編集
日本叩き要員乙!
負け犬の聖地どころか経済大国で安全な国といえば超先進国なのよ。w
韓国や経済もショボいし犯罪もアジアではトップクラスで多すぎだし中国はもう将来が途絶えたし本物の負け犬国家かな?w
2020-08-14 08:37 名無し URL 編集
2020-08-14 08:43 名無し URL 編集
それに対して、こういう未熟なガキのような奴らの甘えたたわ言をいちいちまじめに聞く耳を持って受け入れ、この国でいい生活をしてもらおうなどと思って色々気遣って甲斐甲斐しく世話してやろうなどとするのがお人好しアホ日本人。
外人はこういう恵まれた環境に置かれてるのにも気づかず日本で不満や思い通りに行かないことが出てくると、テメーを省みることなく日本社会や日本人のせいにして散々日本をこき下ろして帰国する。
で、帰国して仕事をもって生活するようになると、そこでガキの頃には経験したことのなかったような色々なトラブルや思い通りに行かないことに直面し、こういうゴタゴタは社会人として誰しも経験する大人の世界の厳しさなんだと初めて気付く。
そしてさらにそれらが実は日本の比じゃない程のシビヤなものだということにも気づく。
そこではじめて「あー日本はよかったな」という感想になるわけだ。
甘っちょろいガキでも至れり尽くせりしてもらった挙句に好き放題やっても許される国が外人にとっての日本。そりゃこんな国、奴らにとっては天国やろ。思い出して帰りたくもなるってもんだわ。
2020-08-14 16:52 名無しのかめはめさん URL 編集
外国人でも日本に溶け込んでルール守って生活してくれんなら何も構わんわ。
在日朝鮮人みたいな奴等じゃなければな。
2020-08-15 12:58 名無し URL 編集
頭の悪い子にはかなり難しい話だろうけど、負け犬は結局長居できないシステムになってるのだよ
2020-08-15 15:06 名無しさん@Pmagazine URL 編集
つまり東京が悪ということだね
2020-08-16 01:53 名無し URL 編集
でも結局ドラクエがやりたくなって、やっぱり日本が最高という流れになりました
2020-08-17 04:32 名無し URL 編集