翻訳元

海外の反応ランキング
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- スレ主
ARK survival evlolvedは一体どうなっているんだ?なんで日本人の間でトレンドになっているんだ?
Youtubeを見たらARKがどのトップチャンネルでもトレンドになっている。そして2人を除く全員が日本人で各チャンネルには5000~10000人くらいの視聴者がいた。
このゲームは確か数年前にかなり悪いレビューを貰っていて、アップデートしてから人気になってきたとは聞いていたけど、日本でここまで人気になるとは全く思えなかったんだが。
追記:
これはしばらく前とかの話ではなく現在の話だ。ここに生放送でトレンドになっているときのスクリーンショットがある。
今は6万人だが1時間前くらいは7万人が見ていた。

・トップ生放送ゲーム(人数は同時視聴者数)
1位 マインクラフト71000人
2位 PUBG 71000人
3位 ARK:Survival Evolved 62000人
4位 Fortnite 56000人
5位 Garena Free Fire 47000人
(真のゲームフォーラムへの投稿です)
端的に言えば日本の有名なバーチャルYoutuber(Vtuber)の影響だな。
彼らはアニメスタイルのアバターを持ったアイドルグループみたいな存在だ。
Vtuberの視聴者は日本ではかなりたくさんいるが、日々海外の視聴者も増えているな。
参考までに言っておくと、HololiveのVtuber、桐生ココはYoutubeのスーパーチャット(Twitchのドネーション)で最も金を稼いでいるようだ。そしてARKをたくさん放送している。
>>2
付け加えると、ココはアメリカ人のハーフでHololiveのみんなにARKを紹介した。そして今では多くの人が中毒になっている。
>>2
ああ、今ココはARKの放送をしていて8000人くらいが見ている。さらに天音かなたとコラボしていてそっちは3700人くらいが見ている。
それから「桐生ココはYoutubeのスーパーチャット(Twitchのドネーション)で最も金を稼いでいる」というのは、日本だけでなく世界で一番稼いでいるという意味だな。
Super Chat Ranking
>>2
アニメやドラゴンボールが好きだが、Vtuberの魅力が全然分からないわ。
自分は別にウィーブというわけでもないが、それでも分からん。
>>5
時間があるならこの動画を見てみると良い。
>>5
彼らは本質的にはただの配信者だよ。単にアバターを使っているだけだな。
とはいえそれは実在の人物の魅力とアニメ文化が合わさったものでもある。
戌神ころねのARK放送は毎回2万~3万の視聴者がいるな。
https://www.youtube.com/channel/UChAnqc_AY5_I3Px5dig3X1Q
端的に言うと、Hololiveの桐生ココがプライベートサーバーを作って、グループのみんなに紹介したから。そしてみんなこのゲームにはまって、さらにファン達もプレイするようになった。
ARKの問題は一緒にゲームをプレイする友人がいるサーバーが必要だということだな。コンテンツが大量にある。
自分はいつもサーバーをホストしたいと思っているが、同じくらいのレベルでプレイしてくれる友人がいない。
>>10
ああ、ARKはそれなりのグループで部族として協力プレイするようにデザインされているな。一人プレイだと楽しみが減る。
>>10
このゲームはまじで終わりがない。自分はかつてははまっていたが、このままだと大学を卒業できないかも知れないと思って辞めたわ。
>>12
それな。このゲームをオンラインでプレイしていると廃人になる。
他の要因としては日本のVtuber企業にじさんじだな。20人くらいVtuberで三国志みたいな戦争イベントをしている。
彼らには派閥があって、互いにスパイしたり裏切ったり貿易したり交渉したりしていて面白いね。
この動画みたいな感じだ。
Vtuberが理由だな。特に自分もはまっているラビットホール、Hololiveの間で人気になっている。そこではみんなARKをプレイしているよ。
よく分からんが今は170人くらいだぞ。
たぶん日本のTVか何かで紹介されたんじゃないか?
自分の経験ではARKは最適化されていないせいで最小設定でも自分のパソコンでは動かなかった。
>>16
今は少なくなっているが、6万~7万人くらい見ていたよ。
>たぶん日本のTVか何かで紹介されたんじゃないか?
あり得るが、Vtuberの方が可能性が高そうだ。

海外の反応ランキング
- 関連記事
コメント
まあ一人でも出来るけど何人かでわいわいやった方が楽しいゲームだ
ワールド毎にそこそこ別ゲー感あるしね
2020-08-26 17:09 名無し URL 編集
ARKは色々あるのは嬉しいけどなんかチープ
2020-08-26 17:11 名無しのかめはめさん URL 編集
まぁ実際面白ければきっかけはなんでもいいさ
2020-08-26 17:17 名無し URL 編集
パワプロどころか野球に興味なかった奴がこれでパワプロ初めてかったりしてて一部の人間をライト層にする影響力は結構ある
2020-08-26 17:19 名無し URL 編集
PS4でも出てるけど
2020-08-26 17:21 名無し URL 編集
アニメ、ゲームのトレンドを日本が作るのは当たり前の事
2020-08-26 17:32 名無し URL 編集
2020-08-26 17:40 名無し URL 編集
2020-08-26 17:41 名無し URL 編集
アニメ、ゲームのトレンドを日本が作るのは当たり前の事
何だこの恥ずかしい奴
2020-08-26 17:44 名無し URL 編集
2020-08-26 17:53 名無し URL 編集
自宅にいなくちゃいけないような状況じゃなかったらやってはいけないゲーム。
実は地味でワンパターンだしマジで時間の無駄。
清の国力を落とすためにアヘンをばら撒いたイギリスを思い出す。
2020-08-26 18:04 名無し URL 編集
アニメ見ている層が知らなかっただけで
2020-08-26 18:05 名無し URL 編集
コナミも公式に協力してたし一般人への影響力はもはや無視できないレベル
2020-08-26 18:11 名無し URL 編集
2020-08-26 18:26 URL 編集
2020-08-26 18:38 名無し URL 編集
加藤純一最強!
2020-08-26 18:43 名無し URL 編集
あれすごいな、パッと聞きわからんわ。
2020-08-26 18:48 ましらふ URL 編集
俺はバグ多すぎて無理
2020-08-26 19:01 名無し URL 編集
2020-08-26 19:11 名無し URL 編集
2020-08-26 19:37 名無し URL 編集
殆どの日本人は嫌っている
2020-08-26 19:37 名無し URL 編集
二次元の仮面をかぶったおばさんにキモオタおじさんが群がってるって感じ
2020-08-26 19:54 名無し URL 編集
2020-08-26 20:05 名無し URL 編集
むしろサーバー代自腹でやってるはずだよ大半は
そして企業案件なら新マップの実装日は信用してないって文句をいってる時点で
スパチャ世界一をはじめ上位に大量にいるホロライブの大半が実況したらはやるにきまってる
2020-08-26 20:56 名無し URL 編集
2020-08-26 22:13 名無し URL 編集
同じような才能あれば人が集まるのも分かるぞ
2020-08-27 01:20 名無し URL 編集
加藤純一はまだしもヒカルに話術はないだろ。ボソボソ話していてキモいわ。
そして加藤純一は下品すぎる。品性が低すぎてドン引きするわ。
これを見てまだ面白いとか思っているやつは同じように品性の低いやつしかいない。実際衛門の素行の悪さも有名だしな。クズばっか集まってるだろ。害悪だからさっさと消えて欲しいわ。
ttps://dic.nicovideo.jp/a/%E5%8A%A0%E8%97%A4%E7%B4%94%E4%B8%80%E5%B7%AE%E5%88%A5%E7%99%BA%E8%A8%80%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81
2020-08-27 06:45 名無し URL 編集
2020-08-27 06:56 名無し URL 編集
2020-08-27 09:04 名無し URL 編集
2020-08-27 15:07 名無し URL 編集
時代に取り残されたこどおじさん達は固定観念を振り払えずグダグダいってるけどもw
2020-08-27 16:58 名無し URL 編集
初期のUOみたいに自由度が高いし
人と人とのコミュニケーションでいくらでも面白くなるゲーム
だからVtuber20人規模で遊んでるのを見る分には楽しい
2020-08-27 17:10 名無し URL 編集
2020-08-28 09:32 名無し URL 編集