翻訳元

海外の反応ランキング
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
中国が間接的に強制収容所の規模を発表する。毎年130万人が『職業訓練』を受けていると発表。
China defends its ‘vocational training centres’ in Xinjiang white paper
中国は新疆の強制収容所は職業訓練センターであると反論している。
・主張によると、2014年から2019年まで毎年130万人に職業志向の訓練を施していたとのことである。
・中国は西側諸国と人権グループから新疆を巡って批判を受け続けている。

(中国フォーラムへの投稿です)
おやおや、みんな五毛や中国擁護者が100万という数字を馬鹿にしていたのを覚えているかい?
完全に根拠のないデタラメな数字だと言っていたよな?
そんな小さな地域に大量に人を勾留することは物流的に不可能だとか言っていたよな?
これを聞いてもまだ共産党を擁護するなら、まじでクソ喰らえ。
>>2
その通り。彼らはこれまで数字が間違っていると指摘し続けていた。そして今度は教育センターとか言っている。
>>2
数百万人のウイグル人がいなくなった時に、五毛たちはウイグル人は良い場所に引っ越したみたいな振りをしていたな。
>>2
共産党は教育センターを運営していると認めたが、年間100万人っていうのは一年間の話だ。お前は馬鹿みたいだぞ。
>>5
平均滞在期間は1年を超えるわけだが。
>>6
そもそも出られるのかも怪しいものだ。
>>2
彼らの主張は間違っていない。彼らが否定している数字は「勾留」されている人の数だ。
>>8
職業訓練だかなんだかが強制なら、それは勾留だろ。
言葉をいじってゴールポストを変更しようとしているだけだ。
>>9
ああ、強制収容所と呼んだり、再教育収容所と呼ぶより良いからな。
職業訓練所とかまじで笑うわ。
>>10
それな。ドイツですら労働収容所と呼んでいた。
そして無料の消毒も行っているぞ…
共産党員がこれは西洋の嘘で、いつでも訪問を歓迎すると言っていたことを覚えているかい?
奴隷労働&臓器採取所の間違いだろ。
五毛スタイルの否定論法だな。
次は中国の全人口の1%にも満たないとか、アメリカ人は人口の3%が刑務所にいるとか言ってくるぞ。
それで訓練が終わったらその130万人はどうなっているんだ?
クソどもが。
間接的に収容者たちを解放するべきだな。

海外の反応ランキング
- 関連記事
-
- 海外「毒を盛られたロシアの野党指導者が復活。歩けるし目も見えると本人が発言」
- 海外「『2016年と2020年の中国は別物』、カナダが中国との自由貿易交渉を放棄」
- 海外「BLM運動の共同創設者の一人が中国共産党の組織と提携を組んでいることが発覚」
- 海外「中国が間接的に強制収容所の規模を発表する。毎年130万人が『職業訓練』を受けていると発表」
- 海外「アメリカが中国に対抗するため海軍を大幅に拡大する計画を発表」
- 海外「中国共産党が民間部門に共産党員を送って掌握する計画を発表」
- 海外「H&Mが強制労働疑惑を巡って中国業者との取引を打ち切る」
コメント
2020-09-18 22:08 名無し URL 編集
ただでさえコロナで働けない人増えてんのに
あぁ、中国さんはコロナ根絶したんでしたっけね(半笑い)
2020-09-18 22:18 名無し URL 編集
イスラム教徒が大勢惨い目にあっているのにスルーするイスラム国家達。
まぁ歴史を紐解けば、ナチス自体も元々は西洋で大人気だったんだよな
戦争に負けたから、ああなったわけで、アメリカでもナチスの支部があって大人気だったって事実は有名だよね
イスラム国家含めて、世界が一団結して支那を叩くべきだが、外人はあてにならんからなぁ。
2020-09-18 22:23 URL 編集
2020-09-18 22:25 名無し URL 編集
2020-09-18 22:36 名無し URL 編集
中国「内戦干渉するな!」
こうなるw
2020-09-18 23:37 URL 編集
ウイグル人やカザフ人の土地に漢人を入植させて漢人に土地を与え、同時に漢人用に食糧供給させるもう一つの目的があるのに、中国政府がその程度で済ませているわけがないだろう
2020-09-19 00:29 名無し URL 編集
2020-09-19 01:35 名無し URL 編集
2020-09-19 05:26 名無し URL 編集
2020-09-19 11:11 ウメハラ URL 編集
2020-09-19 12:03 名無し URL 編集
2020-09-19 13:13 名無し URL 編集