翻訳元

海外の反応ランキング
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
ロシアのムスリムが多数派の地域で、アッラーアクバルと叫ぶ16歳の少年が警察をナイフで攻撃した後に射殺される。
Boy, 16, screaming 'Allahu Akbar' is shot dead by cops after knife attack on police officer in Muslim-majority Russian region
16歳の少年はナイフと火炎瓶で武装しており、射殺される前に警察官を複数回刺して負傷させた。
攻撃前に投稿された動画によると、少年は悪魔のように罪深いカフェを破壊するつもりだと語っている。
「自分は爆破するつもりだ。彼らが音楽を聞き酒を売るクラブ、ああいう卑劣で悪魔のようなカフェを燃やすつもりだ。インシャアッラー、カフェは破壊されるだろう」
警察は少年を取り押さえる際に腕と腰を3回刺された。そして少年は「お前達を皆殺しにする」と叫んでいたと伝えられている。
別の警察は空に向けて警告射撃をし、その後少年は射殺された。

(世界ニュースフォーラムへの投稿です)
老害が若者を洗脳して殺人を起こさせ、文字通りに無意味に死なせている。
>>2
昔からそうだな。
>>2
大事なことなので繰り返すが、全くの無駄死にだ。
昨日見たニュースの再投稿ではないか見返す必要があるというのは悪い兆候だ。
>>5
こういう洗脳された狂人があちこちで現れるのは悪い状況だな。
世界はこういう原理主義の過激派をもっと取り締まらないといけない。
>>6
フランスが特にそれで苦しんでいるな。移民や難民の審査を担当した人間は仕事を失敗したようだ。
>>5
パキスタンの首相は世界中のムスリムに武器をとってイスラム恐怖症と戦えと呼びかけている。
>>8
マレーシアの元首相もムスリムは過去の虐殺を巡ってフランス人を何百万人と殺す権利があると言っている。
Malaysian ex-PM Mahathir says Muslims 'have right to kill French'
>>9
マレーシア人だが、彼はマレーシアの大多数の意見を代弁しているわけではない。自分は彼の発言を聞いて恥ずかしくなったよ。
16歳だぞ。16際の少年がこんなことをした。
>>11
何がそんなに不思議なんだ?16歳は最も操りやすいだろう。
>>12
そして最も愚かでもある。
>>12
少年兵を作るのに最高の年齢だ。
なんだかこれは長いトレンドになりそうだな。
>>15
既に30年間は続いていると思うが。
死ぬのはいつも若者だな。彼らを洗脳している腐敗したイマームではない。
タタールスタンに住んでいるものだが、これは悪いニュースだわ。普段は我々タタール人はロシアで最も大人しいムスリムだと思われている。最初に見たときはコーカサスで起きた事件かと思った。
こういうニュースが出てくるんだからヨーロッパで右翼が人気を得ているのも不思議ではない。
そしてソーシャルメディアではこういう行動を支持し続けている。
>>20
ムスリムのインスタグラムのページだとこういうニュースを扱っていないよ。彼らはフランス教師の斬首すらニュースにしていない。一方でフランスが預言者を馬鹿にしたことだけ伝えている。
>>21
友人のインスタグラムを覗いたら教師は殺されるのに相応しい不敬を働いたとか書いてあったよ。
また漫画か?
>>23
動画を見るに酒を売って悪魔のような音楽を流すカフェが嫌いだったらしい。そこを燃やすために火炎瓶を持っていた。
>>24
…つまり酒と音楽のために死んだのか。なんて無意味な人生だ。

海外の反応ランキング
- 関連記事
コメント
2020-10-31 11:04 名無し URL 編集
2020-10-31 11:08 名無し URL 編集
ロシア人なら簡単に行けただろうに
2020-10-31 11:17 名無し URL 編集
侮辱に対しての殺人やテロを擁護して増長させた結果がこれ
自分達の教義に反するものは何してもいいってのがテーゼなんだよ
フランスの件で擁護していた馬鹿は猛省しろ
2020-10-31 11:18 名無し URL 編集
どこぞの半島もそんな感じだよね
2020-10-31 11:21 名無し URL 編集
彼にとっての救いがイスラムにすがることしか無かった
2020-10-31 11:23 名無し URL 編集
2020-10-31 11:23 名無し URL 編集
2020-10-31 11:24 名無し URL 編集
2020-10-31 11:27 名無し URL 編集
それだから先祖たちは国境や海で居住区を隔てていたんじゃないの?
一緒に住むとか馬鹿なの?
2020-10-31 11:29 名無し URL 編集
どの国でも同じっすなぁ……
2020-10-31 11:29 名無し URL 編集
2020-10-31 11:44 名無し URL 編集
刑務所入れるより余計な税金かからないから良かったんじゃないですかね
2020-10-31 11:45 名無し URL 編集
蚊と同じ
2020-10-31 12:00 deleted URL 編集
2020-10-31 12:03 deleted URL 編集
こんな次々とコロナ、イスラム対立、共産主義対立、欧州で地震、アメリカの混乱、中国の大洪水、バッタ、異常気象、アメリカ、カナダ、オーストラリアの山火事、地域紛争が一変に起きるなんて おかしすぎる
まるで世界大戦を起こせって言ってるようなもんだ
何かがおかしすぎる
2020-10-31 12:07 deleted URL 編集
2020-10-31 12:10 deleted URL 編集
↑一応、警告射撃はしてるみたいだな
ロシアは捕まえるだろ、吐かせて芋づる式に捕まえるだろうし
2020-10-31 12:12 deleted URL 編集
刺された警官の回復を祈ろう。
2020-10-31 12:39 名無し URL 編集
どちらも中国だね。中国の軍事戦略煽りに見える。
2020-10-31 12:40 名無し URL 編集
2020-10-31 12:41 名無し URL 編集
2020-10-31 12:46 可乃子 URL 編集
火炎瓶w
2020-10-31 13:13 名無し URL 編集
絶対に合わないって、一方的にイスラムだけを受け入れろって態度なんだから無理だよ
2020-10-31 13:15 deleted URL 編集
絶対に合わないって、一方的にイスラムだけを受け入れろって態度なんだから無理だよ
2020-10-31 13:16 deleted URL 編集
生まれてきたことが間違いだったね
2020-10-31 13:30 名無し URL 編集
そろそろ自由主義諸国も忍耐がガス欠というか、たぶんロシアや中国の国内で起きた事でさえ、同じ問題を抱えている国はこの事件を自分の場所で起きたように感じるだろう。
2020-10-31 14:05 名無し URL 編集
2020-10-31 14:35 deleted URL 編集
2020-10-31 14:41 deleted URL 編集
音楽や酒飲んでるからって他人の自由を邪魔する事しか教えない宗教なのかよイスラム教は?
2020-10-31 14:44 deleted URL 編集
家畜と同じじゃん
2020-10-31 14:45 deleted URL 編集
2020-10-31 14:49 deleted URL 編集
キモ顔だと人生を捨てたくなるのかなw
2020-10-31 14:54 名無し URL 編集
差別じゃなさそうだし、
イスラム教にかこつけてるだけで、
動機は単に"貧困"とかじゃないの?
2020-10-31 15:27 名無し URL 編集
他人の人生を邪魔すんじゃねーよ
2020-10-31 18:11 deleted URL 編集
自分で音楽酒はダメだって思ってればいいんだよ
何で赤の他人に強制するんだよ?
顔まで晒して、こういうのを恥晒しって言うんだよ
2020-10-31 18:14 deleted URL 編集
2020-10-31 20:51 名無しさん@Pmagazine URL 編集
神の教えを名分に、従わない者、疑わしい者を無残に殺し続けてきた醜い発明
2020-10-31 22:36 名無し URL 編集
異端児のような扱いされてるんだろうか
ロシアは差別も酷いからな、そりゃ病むわ
2020-11-01 09:32 名無し URL 編集
フランスは日本語の駄洒落でプレシューズを前屈だと曲解して風刺するようなホモ臭い仏陀の集団だから風刺画のネタが増えたとしか思ってないだろうし仏語は宗教や他人を冒涜するために造られた言語だから国が滅ぶまで煽り続けるんじゃないの
冒涜する権利って言うくらいだから“殺せ、仏だ”とか言われるようになっても風刺画はやめないだろうしマクロン大統領も風刺画のせいで命を冒涜されて首を切られるってオチがつけば面白いのにな
駄洒落と曲解で“勝った方と立場をすり替える”惨めなゴキブリAI上級国民が自由を盾に他者を煽ったところで気に入らない産廃を暴力で始末するのもまた“自由”って言われるだけだしシャルリー・エブドみたいな風刺にしろ盗作にしろいつぶち殺されてもいいように命懸けでやれってだけの話なんじゃないの
所詮は世の中殺した者勝ちなのに司法機関や行政機関や立法機関がマフィアみたいな癌細胞を守ってるのも都合よく犯罪が起こる環境を維持して国家の存在意義を確保するためだけど国家権力持ってるゴキブリAI上級国民ですらカードゲームのブラック・マリアみたいに悪いことをしたほうが高得点とかいう破滅願望で行動してるくらいだし殺された陀仏も本望ってやつなんだろうしな
風刺画に命を懸けたフランス以外の国も“最後まで残ったピエロが嘲笑した時にはもう誰もいなくて札束が役に立たなかった”って茶番劇をやってる嘲笑屋のムーンレイカーの味方だからどの道“勇気”を出して犯罪をやる方が“得”なことに変わりないし笑って送ってやればいいんじゃないの
2020-11-02 15:35 名無し URL 編集