翻訳元

海外の反応ランキング
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
バングラデシュでフランスへの支持を表明したヒンドゥー教徒の家が破壊され燃やされる。
Hindu households vandalized, torched for showing support to France
Facebookでフランスへの支持を示したヒンドゥー教徒を理由にイスラム教徒が暴れ回り、10軒を越えるヒンドゥー教徒の家が破壊されて燃やされた。
事件はバングラデシュのクミッラにあるコルバンプール村で起こり、地域社会にパニックを引き起こしている。
攻撃の写真や動画は直ぐにソーシャルメディア上に拡散され話題となっている。
地元の情報によると、村に住んでいる男性は預言者ムハンマドの漫画を描いたフランスを擁護するコメントをFacebookに投稿し、宗教感情を傷つけられたムスリム達が暴れ回ったとのことである。
警察は治安を守るために追加の部隊を配備している。

(世界ニュースフォーラムへの投稿です)
これは酷い。
>>2
年内に世界を終わらせたいと思っている人間がいるようだな。
みんな少し落ち着くべきだな。もし神が人間一人の画像について気にしていると思うなら、一度それが本当なのかどうか考え直すべきだ。
そしてお前の信仰をシェアしていない人間にはそういった縛りはない。
家が燃やされただけで良かったな。
バングラデシュでは無神論者をナタでバラバラにする事件が起きている。
Attacks by Islamic extremists in Bangladesh
>>5
その一連の攻撃によって、2016年に政府は11000人を逮捕して取り締まった。それ以降、殺人はほぼなくなっている。
とはいえ規制を行うのは遅すぎたね。過激派は捜査する警察を襲うし、未だに無神論者は差別されていて暴行を受けるリスクがある。
>>6
無神論者を殺すのはまじで終わっているな。単に思想が違うだけの無害な人を殺すとか意味不明だわ。
これからはイスラムファシズムと呼ぶことにしよう。
バングラデシュやパキスタンのような国はヒンドゥー教の少数派を虐待している。
>>8
そうだが、ヒンドゥー教が多数の国ではムスリムを同じ様に弾圧して殺しさえしているぞ。インドの首相は宗教ファシストだ。
>>9
いやモディは真の中道だぞ。彼はムスリムを公務員や官僚にするために無料の教育を提供しているからな。
https://www.google.com/amp/s/theprint.in/india/modi-govt-wants-more-muslims-in-ias-ips-raises-budget-for-free-upsc-coaching/259153/%3famp
そしてムスリムの過激派を減らすために高等教育を受けられる機会も増やしている。
https://www.google.com/amp/s/m.hindustantimes.com/education/government-to-connect-madrasas-to-mainstream-education/story-bA77I2WETG2N4LbVEqaNLO_amp.html
バングラデシュのヒンドゥー教徒「家が燃やされた」
Reddit民「でもムスリムはインドで虐待されている!」
>>11
どっちも真実。
>>12
そうだが、このスレはインドのムスリムについての話ではない。そっちはどうなんだ論法をするな。
フランス万歳!
東パキスタンでヒンドゥー教徒をやるのも大変だよ。
漫画でダメージを受けるとか脆弱な神のようだな。
宗教は人類史上最悪の思想だ。
イスラムテロを真剣に考えているムスリムはいないのか?
イスラム教徒の国でヒンドゥー教徒をやるのは難しい。
今年の初めにもアフガニスタンのムスリムに30人のヒンドゥー教徒とシク教徒が殺されている。
https://www.thejakartapost.com/news/2020/03/26/at-least-25-dead-in-attack-on-afghan-sikh-hindu-temple.html
宗教的マイノリティはバングラデシュやインドでそういった強い主張をするのをやめることだな。

海外の反応ランキング
- 関連記事
コメント
2020-11-02 11:16 名無し URL 編集
2020-11-02 11:16 名無し URL 編集
狂ってる。頭がおかしい。
少なくとも日本からは排除しようよ。
将来の災いの元だコヤツラ。
2020-11-02 11:37 名無し URL 編集
憤慨してた。もし、日本の首相が
あんな発言したらお父さんや親戚
一同確実に罰を与えるだろうな。
2020-11-02 11:38 名無し URL 編集
2020-11-02 11:41 名無し URL 編集
2020-11-02 11:45 名無し URL 編集
特に一神教あたりは過激派が生まれる土壌を今も残しているのがほんと怖い
日本に来ないで
2020-11-02 11:53 名無し URL 編集
2020-11-02 11:54 名無し URL 編集
はそれを受け入れるよう寛容を求める事
教義が絶対的な規範であるがゆえに相対的思考を持たない
これでは相互理解など得られようはずが無い
2020-11-02 12:00 名無し URL 編集
2020-11-02 12:11 名無し URL 編集
これが理解できる人間が日本にいるなら、日本を去って欲しい。何故なら純粋な日本人ではないから!日本でこんな事起こってほしくない。BLMも迷惑でしかない。他国で権利を主張するな!嫌なら去れ!
2020-11-02 12:19 名無し URL 編集
2020-11-02 12:19 名無し URL 編集
2020-11-02 12:23 名無し URL 編集
イスラムなど宗教が主の人は宗教が一となる国へ
簡単だ住み分けろ。価値観が違う国に住む事はない
日本にいらない価値観は日本に来なくていい迷惑だ
2020-11-02 12:27 名無し URL 編集
2020-11-02 12:28 名無し URL 編集
2020-11-02 12:37 名無し URL 編集
>そんなに宗教侮辱の話が好きならバーミヤン渓谷の話でもする?
東南アジアの仏教国使節「大事なものなので壊さないで!」
アフガニスタン当局「そんな大事な偶像ならなおさら破壊しないと!イスラムに改宗しろ!」
とかなんとか
2020-11-02 12:42 名無し URL 編集
とかよく聞いたけどアジアも駄目だね
2020-11-02 13:07 名無し URL 編集
2020-11-02 13:12 名無し URL 編集
そんな国でよくフランス支持を表明したな
絶対襲われるわ
2020-11-02 13:29 名無し URL 編集
2020-11-02 13:34 名無し URL 編集
2020-11-02 13:35 名無し URL 編集
2020-11-02 13:58 名無し URL 編集
炎上するたびに斬首されたり破壊活動起きてたらアフガニスタンになるわ、ちょっと倫理観狂ってるよキミ。
2020-11-02 14:14 名無し URL 編集
【 どうしたアメリカCNN❔急に意見を反転❗トランプ大統領推しへ❗ 】
◼️これまでトランプ大統領を糾弾していたCNN。完全に意見を反転させた。CNNがトランプ大統領を推薦❗
文字制限800字数を超える、トランプ大統領への支持表明をCNNが出した。内容はどれも、誰もが知っている、これまでの4年間でトランプ大統領が国際政治や国内政治でやってきた事だ。ネットNEWSを見ている視聴者なら誰でも知っていることであり、内容文は以下省略する。w
びっくりするのは、言動も立場も支持表明も180度変えた事だ。これまでフェイクNEWSの代名詞だったアメリカCNN。これにはアメリカ視聴者もトランプ大統領支持者も驚き、ひっくり返っただろう。
「おいおいCNN。いったいどうしちまったんだ❔なんか気持ち悪いぞ❔」
2020-11-02 14:30 名無し URL 編集
中世に世界をリードしていた頃の面影はもう何処にも無い。
2020-11-02 14:36 名無し URL 編集
2020-11-02 14:59 名無し URL 編集
同じ民族で同じ国民で 何故ここまでするのか?
神は人間を作ったが人間モドキは作ってないハズだと思いたい
2020-11-02 15:15 deleted URL 編集
↑元々、ムハマンドが各地の都市を武力で制圧してイスラム教に改宗させてきた歴史だしな
2020-11-02 15:18 deleted URL 編集
↑観光資源として外貨会得にも出来るのに修復しないから誰も観光に来ないのに国際社会に金をせびってる
アラーに祈っても金なんか同じムスリム国からも貰えない、非イスラムの国から金を貰ってるという皮肉
2020-11-02 15:22 deleted URL 編集
バングラデシュ人は未だに識字率が低く、新聞すら読めない人が多い
2020-11-02 15:26 deleted URL 編集
そんな国でよくフランス支持を表明したな
絶対襲われるわ
↑ヒンドゥー教の方が歴史が古く教義自体も仏教や他の宗教に影響を与えてるし格式があるのにな
イスラム教なんて日本の飛鳥時代の設立の新興宗教だぞ
2020-11-02 15:30 deleted URL 編集
2020-11-02 16:04 deleted URL 編集
韓国人よりこいつらのほうがパブリックエネミーなんじゃないのかと思い始めてきたぞ。
2020-11-02 16:16 名無し URL 編集
トタン屋根と、元から崩れかけだったレンガしか見当たらんが………
元の写真を撮ってから、やってほしかった。
いや、やっちゃ駄目なんだけどさ……、
2020-11-02 16:17 名無し URL 編集
どんなものを尊ぶべきなのか?何を忌避すべきなのか?人はどうあるべきなのかを教えてくれる
国家や組織は宗教を使って国民や構成員を同じ方向に向かせ、団結させて一つの目標に向かって動かす
宗教はとても重要だ
宗教がなければ価値観はバラバラになり、各々が勝手な方向に進み、ぶつかり合い、争い、停滞してしまうからな
だが宗教の教義が共存を重要視していない場合、非常に危険な行動規範になりうる
恐るべき狂信者達は考え方の違う者達を決して許さない
2020-11-02 16:33 URL 編集
2020-11-02 16:49 名無し URL 編集
フランスがやったことは表現の不自由展で昭和天皇の肖像画を燃やした阿呆と同じだからな
フランスのやったことを擁護しているやつはただの白人かぶれ
2020-11-02 16:50 名無し URL 編集
それなのにフランス側についているのが意味不明
2020-11-02 16:56 名無し URL 編集
誰も止めない狂気
2020-11-02 17:24 名無し URL 編集
ルールを遵守したフランス大使館への
抗議行動を鑑みるに、
海外ムスリムの、
常軌を逸した行動の原因は、
1つは「殺人を良し」とする極端な教え、
1つは「暴力がまかり通る社会の風潮」
に在ると思う。
日本で家数軒破壊放火とか有り得ないし、
同じには考えると余計なトラブルの元になりかねない。
中国人と
朝鮮人が、
何やら頻繁に煽ってるし・・・
2020-11-02 18:10 名無し URL 編集
2020-11-02 18:14 名無し URL 編集
2020-11-02 18:19 名無し URL 編集
2020-11-02 19:38 名無しさん@Pmagazine URL 編集
【 世界中が衝撃❗ジョーバイデン大統領候補。中国と副大統領時代に裏取引❗ 】
◼️中国が動いた沢山の侵略。ジェノサイド。大勢の死者の影には❔
ジョー・バイデン、アメリカ大統領候補は副大統領として訪中した際、チャイナが尖閣諸島に軍事的圧力を強めることを許す引き換えに息子の投資会社に10億ドルの出資を受けていた|ジュリアーニ元NY市長が語る
2020-11-02 23:56 名無し URL 編集
そしてイスラム同士で争ってろ
2020-11-03 00:06 名無しのかめはめさん URL 編集
2020-11-03 01:34 名無し URL 編集
制度的差別による迫害を受けている中国のムスリムを助けないんだろうか
2020-11-03 01:36 名無し URL 編集
全ての人がそうではないだろうけど、とても残念だ
2020-11-03 04:43 名無し URL 編集
レ・プ常習犯だし、ナンパして断られたら差別主義者って暴力をふるってくる
インドと見た目や血筋は近いけど少なくともUKのインドはバングラと違ってキチガイ率が低めだし、真面目に勉強して学者や医者になる人も多い
これやっぱり信仰に問題があるんだと思う
2020-11-03 08:31 名無し URL 編集
↑この暴れる お猿さん達を見てムスリムを尊重すべきだと言える方が、どうかしてるわ
日本は地上からは見えない惑星に探査機を送り込んで鉱物を採取してる時代に こんな お猿さん達を見て地球人には進化してない人も居るんだと思うしかないだろう
2020-11-03 09:21 deleted URL 編集
トタン屋根と、元から崩れかけだったレンガしか見当たらんが………
元の写真を撮ってから、やってほしかった。
いや、やっちゃ駄目なんだけどさ……、
↑元々、国が世界有数の貧困国で更にイスラム教になれば国が発展する要素すらなくなるからな
イスラムは建築技術とか教えないし、絶望しかないだろうな
2020-11-03 09:28 deleted URL 編集
いい加減日本からは排除するべき。日本人と結婚してその日本人がムスリムになっているのならば、それも国外に出さないといけない。徹底して国から追放しないといけない。
2020-11-05 02:34 名無し URL 編集