翻訳元

海外の反応ランキング
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
戦時中の中国。

上:外国と戦争するときの中国
下:自分と戦争するときの中国
(歴史ミームフォーラムへの投稿です)
アヘン戦争時の中国「まぁイギリスの技術力は優れているからしょうがない」
太平天国の乱の中国「イエスの兄弟だと触れ回っているだと!?みんなを徴兵して立ち塞がるものを全て燃やせ!!」
中国は中国との戦争で中国に勝つことはできない。
中国を倒すために中国を使おう。
上は過去300年間の話だな。
だが外国が中国になれば勝つことが出来るぞ。
>>6
そうだな。
自分は三国時代にWW1以上の死傷者が出たことにショックを受けたわ。
小鳥と戦うだけで自国民を4000万人殺せるからな。
史上最も死傷者が出た戦争は中国内で起きたんだっけ?
>>10
そうだよ。そういうミームだ。
中国人ほど中国人を殺すのが得意なものはいない。
それは中国は中欧~西欧よりも大きいからだな。だから中国の内戦というのはヨーロッパ全体で戦争が起きるのと同じことだ。
もし次にWW3で中国が外国と戦うことがあれば、彼らは人権を気にせず大量虐殺するだろう。
最大の敵は自分だ。
中国が一番中国を強く叩ける。

海外の反応ランキング
コメント
2020-11-15 04:44 名無し URL 編集
2020-11-15 05:38 名無し URL 編集
世界戦争=内紛だよ
2020-11-15 06:08 優しい名無しさん URL 編集
2020-11-15 06:45 名無し URL 編集
それまでは秦とか清とか軍事暫定集団であって一部の部族コロニーだった
それを、今の中国が、国とか言って歴史があるって言ってるけど、その歴史は部族の消滅によってなくなってるんだよ
だから今の中国と昔のコロニーは、全くの別物
もしちゃんと昔から国として歴史があるんなら、今頃世界大国だよ
2020-11-15 09:32 名無し URL 編集
日本にしても、個々の戦闘や戦場では勝っても戦争では負けている。戦争に勝った例は、元寇と日清戦争、それに北清事変、満州事変くらいでしょ。(後者2つを支那との戦争といっていいかは微妙)
※4
詭弁過ぎる。一部の部族コロニーなんて事言ったら、ほんの1~2世紀前までは日本も含めて世界中の全てがその過程を辿っていることになる。
2020-11-15 17:57 名無し URL 編集
【 アメリカグループ国38ヵ国は、台湾を台湾国として認めているっ❗ 】
いろいろ論争を巻き起こしている、中華人民共和国による一方的主張の台湾問題。中華人民共和国が国民に教育している国の成り立ちを教えている、歴史内容から捏造デタラメであり、一度も台湾は中国に編入したことなどありません。中華人民共和国は国共内戦(1927年~1950年)の結果、存立した国であり、まだ建国70年少しの出来立ての国です。
領土がでかく、国民数も経済規模も大きい事から、しばし勘違いされがちだが、これが現実。
世界は、中国ファンタジーに対して現実対応を要求されるという、ジレンマを中国からふっかけられており、まさに、言いがかり侵略に対して、毅然とした対応をとってきたアメリカトランプ大統領政権。
これに対しては、アメリカグループ国38ヵ国全員が納得している。アメリカ大統領選挙を経て、継続されていく次のアメリカ政府、まだ確定ではないが、アメリカグループ国の意見、見解は変わらない
2020-11-16 22:28 名無し URL 編集