翻訳元

海外の反応ランキング
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
習近平がバイデンに大統領当選の祝報を送る。
Xi Jinping sends congratulations to US president-elect Joe Biden
・中国の指導者は健全で安定した関係を促進することは両国の利益になると述べている。
・副主席の王岐山も副大統領になるカマラ・ハリスに祝報を送った。

(世界ニュースフォーラムへの投稿です)
これを深く捉えすぎている人が多すぎる。ただの外交だろ。
プーチンがトランプ当選を祝っていたことを問題にしていなかったやつらが騒いでいるな。
バイデンはロシアを敵と呼ぶ一方で中国を手強い競争相手と呼んでいる。
陰謀論フォーラムがチャントに参加したようだ。
中国は自由世界の敵だ。このクソ国家が我々の大統領を祝うことを喜ぶべきではない。
トランプは大統領を退任する前に台湾を独立国家として承認するべきだな。
そして軍隊も送るべき。
>>7
それはきっと台湾人にとってよく働くだろう…
Fuck
China
ようやく大統領当選と言うようになってきたのか。
中国とその政府はくたばれ。
いやまぁ2016年のときはトランプの勝利も祝っていたけどね。ただの外交だ。
共和党より先に習近平が祝ったわけか。
中国「おめでとう」
共和党支持者「バイデンはスパイだ!!!」
>>14
実際そうだろlol
誰が大統領だろうと関係ない。中国はアメリカの天敵で、その逆もそうだ。
親友だもんな。
バイデンがくまのプーさんと会っていたとは知らなかったよ。
これは酷いコメ欄だな。
だからリベラルは中国人にコントロールされているって言っただろ!

海外の反応ランキング
コメント
中国が祝電送る→共産党のスパイ
何か問題あるか?
2020-11-26 23:16 名無し URL 編集
2020-11-26 23:26 名無し URL 編集
2020-11-26 23:26 URL 編集
わかりやすいな
2020-11-26 23:31 名無し URL 編集
2020-11-26 23:37 名無し URL 編集
日本を抑える為にもとか考えてるような行動してんじゃないよ
大統領が変わったとして、中国みたいな横暴国家を放置し
他の国の経済も助けずに、口だけの平和を望むなら誰も味方にはならないぞ
2020-11-27 01:48 名無し URL 編集
2020-11-27 10:02 名無し URL 編集
2020-11-27 23:20 名無しさん@Pmagazine URL 編集