
翻訳元
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
知らない人のために言っておくと、日本の出生率は長年下がっているから政府はなんとかしてこれを上げようとしている。
一方で中国は人口過多に対応するために一人っ子政策というのをしている。
世界は人の数に比べて小さくなっている。もし日本人が子供をほしくないと思うなら、それは喜ぶべきことだ。
(子無しフォーラムへの投稿です)
自分が理解している限り、日本の出生率は他の多くの国よりも遥かに急速に低下している。これは他の先進国と比較してもそうだ。
日本は高齢者や退職者への大きな支援をしている福祉国家であり、これを支えるために税収に依存している。
そして日本は平均寿命がとても長いため、高齢者が欧米諸国よりも長生きする傾向にある。これは健康的な食事とライフスタイルが理由だ。
もし人々が子供なしでも暮らせるのなら自分はそれを支持するが、子供を生んでも余裕があるなら自分はそっちを支持する。
現在日本は子供を持つことを奨励するために税制調整に乗り出しているが、今の所人々にはあまり子供を持つ余裕はないようだ。
それから成功の例として中国を出すのは注意するべきだ。なぜなら一人っ子政策は非常に多くの汚職や性差別に結びつき、社会的に有害であることが証明されているからだ。
例えば反対派を強制的に中絶させたり、女の子よりも男の子を選択して産むようになる。
>>2
まぁ強制収容所を運営している国を真似するようなことはないだろう。
>>2
自分が理解できないのはなぜ常に経済を成長させなければならないのかということだな。
特に最近はその恩恵を受けている人はわずかで、残りは超金持ちな人を支えるための奴隷となっている。
>>4
それは問題なのは経済成長ではなく、経済成長の不平等だろう。そして過去30年間で金持ちと貧乏人の差は遥かに拡大している。
そして今の貧しい人は30年前の貧しい人と大して変わりはない。
>>2
>日本の出生率は他の多くの国よりも遥かに急速に低下している。これは他の先進国と比較してもそうだ。
それは間違いだな。日本の出生率は例えばドイツよりも高い。
違いは日本が反移民だということだ。だから我々は毎年90万人くらい移民を受け入れて人口を安定させているが、日本は人口がどんどん減っている。
少子化の要因の一つは子供を産む余裕がない人々がいるということだ。だから産みたいけど産めない人がそういう支援プログラムはありだ。
とはいえ人口の減少が環境に良いということには同意だ。だが日本はそう思っていないわけで、日本の人口減少は我々が思っているよりも急なのかもしれない。
日本は若者世代をあまり助けていないからな。労働文化が酷すぎるわ。
若者は親元から独立する余裕もなく、職場が遠いので長時間移動しないといけない。
若い世代は生活のために仕事をしており、子供を養う余裕はない。
韓国人女としてはこのスレは見ていてとても楽しいね。
少なくとも韓国では人々はもう子供を望んでいない。なぜなら金の問題があるからだ。そして特に女性は韓国には性差別があるから結婚したくないと思っている。嫁や母になってくだらない夫、義理の母や父に対処し、仕事をやめて子供を世話するetcにうんざりしている。
韓国の女性は奴隷とほとんど変わりない。
自分は今では子無しで良いと考えているフランス人のボーイフレンドがいて幸せだよ。
問題は引退した人の仕事を受け継ぐ人が足りないということだ。
人口増加に問題があるとすれば、それは貧しい国で不均衡に増加していることだよ。
>>10
自分は自動化などでより少ない人数で作業ができるような体制を整えるべきだと思うね。
日本は国を政府に適応させるのではなく、政府が国に適応するべきだ。
>>11
ああ、それは研究に値することだよ。非常に良い発明に繋がる可能性がある。
>>11
まぁ国はより経済を成長させようとする傾向にあるからな。例え小さな経済に適応する方法が見つかるとしてもだ。
>>13
経済を成長させる計画が人口増加に依存しているならそれは持続不可能だけどな。
>>14
それはいつも思っているわ。アメリカのSSやメディケアなどのプログラムはその福祉に依存する人よりも支える労働者が多い必要がある。
実際はこれは持続不可能だ。一体どこの誰がこれを良い計画だと思ったんだろうな?
>>14
それは同意だわ。そのロジックは理解全くできない。なぜもっと持続可能なモデルを試そうとしないのか?
日本政府は出生率よりも国民の幸福度を気にした方が良い。
>>17
正解。
中国はもう一人っ子政策をしていないぞ。なぜならそれによって男の比率が高くなるという大問題を引き起こしたからだ。
フィンランドでも同じ状態だ。自分は人々が子供を産まないことを選択して、政府もそれに過剰に反応していないのを喜んでいるよ。

海外の反応ランキング
コメント
2020-12-28 11:14 名無し URL 編集
2020-12-28 11:15 名無し URL 編集
それは子供をボコボコ産んでる発展途上国に言え
2020-12-28 11:17 名無し URL 編集
政治家と官僚こそが誰よりも一番気にしていないでしょ
何十年も前から少子化が叫ばれているのに、有用な政策なんて一切行ってこなかったんだから
2020-12-28 11:54 名無し URL 編集
現に中国が破綻し、1億人以上もの失業者を出してる
もう人が多い時代は終わったんだよ
アナログの時代なら人が多ければ武器になったが今は、負担になってしまう
それを理解出来ないと国が潰れるよ
今正に中国がその状況にある
2020-12-28 12:02 名無し URL 編集
例えばインドネシアは2億人以上も居るが、何が出来る?インドネシアが新しい技術を持つとか他国に比べて何かを生み出さなければ、2億人が飢えるだけの時代なんだよ
海外から投資を呼び込むだけしか手立ての無い手段なら、それは国である必要が無い
むしろこれから先に国同士の統合さえ始まる植民地化の方が国の運営が簡単だからだよ、今の企業統合と同じだ
2020-12-28 12:07 deleted URL 編集
だってなんもやらんもん
大臣ポストの無駄
2020-12-28 12:47 名無し URL 編集
システムを転換するか人を増やし続けるかしかないんだ
システムを作り替えることで成長しなくても維持できる国の先駆けになればいいんだが
そう簡単にいったら苦労はしない
2020-12-28 13:13 名無し URL 編集
2020-12-28 13:22 あ URL 編集
つまり税金や社会保険料を下げるだけでいい
企業に負担なく若者は可処分所得を増やせて簡単でしょ
2020-12-28 14:47 名無し URL 編集
根本的に社会の就業システムや国の税金などを変える必要がある
でなければ、金だけの対応になってしまう、それは安い労働力に仕事が流れるだけ
つまり若者が将来的に希望が持てるシステムややり方に社会を変えない限り厳しくなる社会しか無くなる
金さえ増やしても税金が上がれば意味が無い
今の日本の社会は末期なんだよ、金持ちやコネがガチガチに絡み合って新規者が損をする世の中だからね
2020-12-28 15:33 deleted URL 編集
毎年税金が余るから、予算を無駄に使い切ってるのが今の状況、でなければ来季の予算が貰えないってのは悪式なやり方が、まかり通ってるのが今の日本の税金システム
昨年の経済白書で日本の税金絡みで生活する日本人は6割になる
つまり後の4割が外貨を稼ぎ生産性の仕事をして、6割のニートが食い潰してる状況、内需が良くても生産性の仕事が廃れれば資源の無い日本は完全に終わる
2020-12-28 15:39 deleted URL 編集
↑同意、この少子化対策の機関がやろうとしてるのがAIを使って未婚の男女のマッチングをするとかいうバカな事をやろうとしてる
これにどれだけの利権が絡んで無駄に税金が使われるのか小学生でもわかる
2020-12-28 15:42 deleted URL 編集
2020-12-28 16:11 名無し URL 編集
そもそも、子供が増えて悪い事は無い
子供は要らないなんて、人類が不老にでもなったら考えるべき事
2020-12-28 17:28 名無し URL 編集
日本の出生率はEU加盟国の半数の国と同じくらいよ?
日本だけ少子化(しかも他の国より急激に)と決めつけて話してる時点で、自殺率に続く日本叩きだと思うけど
2020-12-28 21:57 名無し URL 編集
ムスリムとヒスパニックだけやん。
白人はセルフ自殺してるんだから将来はカオスやな
2020-12-29 01:21 名無し URL 編集
2020-12-29 18:59 名無しさん@Pmagazine URL 編集
人道的な観点から受け入れた、しかし実際には安価な労働力を求めてって側面もあるがムスリムが、ちゃんとした労働力になるかどうか判断してなかったけどな
2020-12-29 20:12 名無し URL 編集
だから今は再生産をほっぽりだして研究開発に没頭してるってわけよ
2021-01-01 05:20 名無し URL 編集
隣国があると少子化は戦争を仕掛けられる条件として十分だ。
かといって収益より維持コストのほうが高つく移民を受け入れるのは本末転倒だが。
2021-02-23 05:08 名無し URL 編集