翻訳元
翻訳元2

海外の反応ランキング
翻訳元2
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
中国の億万長者であるジャック・マー氏は習近平を批判してから自身のリアリティTV番組から姿を消し、公共の場に2ヶ月間以上姿を表していない。
Chinese tech billionaire Jack Ma was removed from his own reality TV show and has not been seen in public for TWO MONTHS after falling foul of President Xi over anti-regulation speech
報道によると、アジア版Amazonであるアリババの代表者をしていたジャック・マー氏は、習近平と衝突してから2ヶ月間以上姿を現していない。
中国で最も成功している人物であるマー氏は、10月の演説で国の「質屋」的な金融規制と国営銀行を批判し、「ビジネスの革新を抑制する」システムの改革を求め、銀行規制を「老人クラブ」に例えた。
共産党はこの演説を攻撃と見なして怒り、マー氏の事業に対して異常な取り締まりを行った。
11月には習近平の命令によりアントグループの370億ドル規模の株式公開が停止されたと報じられている。
さらに共産党はアリババグループの独占禁止調査をするのでマー氏に中国から出ないように警告し、アントグループの事業縮小を命じている。
その後不思議なことにマー氏は自身のTV番組から姿を消し、番組のウェブページからも顔写真が消えている。
アリババからはマー氏はスケジュールの都合から番組に出ることができなくなったと発表されているが、マー氏は数週間前に番組の決勝戦で出場者と会うのが待ちきれないとツイートしていた。
マー氏は1日に数回ツイートしていたが、10月以降ツイートは行われていない。

(世界ニュースフォーラムと中国フォーラムへの投稿です)
例えどれだけ金持ちでも中国共産党から自由を買うことはできない。
>>2
2013年の記事に「なぜ中国のビリオネアは最終的に牢獄に入ることになるのか」という記事がある。
https://www.theatlantic.com/international/archive/2013/01/why-do-chinese-billionaires-keep-ending-up-in-prison/272633/
>>3
要約すると手を噛むからだな。
デイリー・メール以外でもこの問題は扱っているな。
・ファイナンシャル・タイムズ(1/1)、ジャック・マー氏が自身のタレントーショーから姿を消す。
https://www.ft.com/content/a91dfeae-da1e-4348-8212-bbfbe94d93bd
・ニューヨーク・タイムズ(12/24)、なぜ中国はジャック・マー氏に背を向けたのか。
https://www.nytimes.com/2020/12/24/technology/china-jack-ma-alibaba.html
・デイリーエコード(1/3)、これはデイリー・メールとほぼ同じ記事だが、こっちのほうが広告は少ない。
https://www.dailyechoed.com/chinese-tech-billionaire-jack-ma-has-not-been-seen-in-public-for-two-months/
追記:ロイターもマー氏の転落について書いているな。マーは金融ツールに対してかなり傲慢になっていたようだ。
https://www.reuters.com/article/ant-group-ipo-suspension-regulators/how-billionaire-jack-ma-fell-to-earth-and-took-ants-mega-ipo-with-him-idUSKBN27L2GX
また一人バイツァダストを食らったのか。

中国「マネーはパワーではない。パワーこそパワーだ」
中国ではビリオネアさえ安全ではない。
>>8
それも彼はただのビリオネアではない。ベゾスとザックバーグを組み合わせたような人物だ。
>>9
それだけではないよ。アントグループの創設者であり金融の巨人でもあった。
彼が中国とトラブルになったのはアントグループが関わっている。
ニュースサイトは彼が失踪していることを報道し始めているな。
これは中国の常套手段だ。「調査」を発表し、その人物を失踪させ、数カ月後に投獄もしくは死亡したことを発表し、会社を奪う。
中国が理解していないことがあるとすれば、他国はこれを見て中国を強いと思うのではなく臆病だと思うということだな。リスクが高すぎて中国とはビジネスが行えないと思われるまでそう遠くはないだろう。
>>11
いや殺しはしないだろう。彼は数週間/数カ月後に戻ってきて、ファン・ビンビンのように謝罪を始めるよ。そして五毛はそれを使って中国は弾圧などしていないと主張し始める。
ジャック・マーはジャッキー・チェンのようにイエスマンになるべきだったな。
中国ではビリオネアでも失踪するのが驚きだな。
>>14
ロシアでも失踪するよ。
一方アメリカではビリオネアが罰を逃れることが出来る。なぜなら政治家に多額の献金を行い、メディアにも影響力を持っているからだ。
>>15
政府を批判しただけで罰することの合理性とは。
そして主要メディアはこれをカバーしていない。
世界で11番目に裕福な人物が消えてからもう二ヶ月も経っているんだぞ。
ビルゲイツに同じことが起きたらどうなると思う?
死んだな。
太陽に近づきすぎたんだ。
そして彼のビリオンマネーは共産党のものとなる。

海外の反応ランキング
コメント
人権の事で日本を色々言う前に、こういうのを糾弾しろって思うわ
2021-01-04 12:01 名無しさん URL 編集
2021-01-04 12:01 URL 編集
ファーウェイですら副社長が逮捕されたら代わりのIT企業を共産党が作り、ファーウェイもトカゲの尻尾のように切り捨てるようにしていく
ジャック・マーもこいつ使えないなと思ったら消すのが中国
2021-01-04 12:01 名無し URL 編集
2021-01-04 12:54 名無し URL 編集
日本人が好きになれそうな中国人は消されてくんだな
2021-01-04 12:59 名無し URL 編集
政府への圧力と企業への圧力はたかがコメントでも、かなり効果がある
日本人はチベットウイグル弾圧に加担してる企業を常に叩き続けた方がいい
企業イメージにダメージを負わせるのが効果的
元スレ見るとディズニーが集中攻撃くらってる
中国拠点としてる日本企業含めた世界の企業を叩きまくれば効果はでかい
2021-01-04 12:59 名無し URL 編集
中国市場は魅力的だがそれらは全て共産党のものだと言う事を忘れるな
2021-01-04 13:05 名無し URL 編集
2021-01-04 13:40 名無し URL 編集
2021-01-04 13:40 名無し URL 編集
2021-01-04 13:53 名無し URL 編集
2021-01-04 15:03 名無し URL 編集
↑平等を掲げる共産主義だからさ、まあ共産主義って言っても今の中国共産主義は共産主義じゃない
共産党員は金持ちだし失業はあるし、倒産もあるし、株式市場も一応ある
つまり独裁政権という事、もはや政治ではなく共産党という独裁政権組織の反感を喰らったから連れ去られたって言うべきだね
2021-01-04 15:25 名無し URL 編集
↑それだといいんだけどね
逆に戻ってきたら、一日中壁に向かってブツブツ何かを語りかけてるっていう例もあるらしい
2021-01-04 15:27 名無し URL 編集
日本人が好きになれそうな中国人は消されてくんだな
↑お前何にもわかってねーな、中国は日本国内でマスクが足りなくなった時に日本政府が国内のマスクメーカーに流通を増やすように通達、しかし中国政府は国家非常事態として中国にある日系マスクメーカーを共産党管理下に置いた
そうなると中国の日系メーカーから日本へは輸出できない、そして日系メーカーは非常事態として中国共産党が日系メーカーからマスクを搾取した、そのマスクをジャックマーが日本に送ってきたというカラクリだ
つまり泥棒が日本のマスクを奪って、日本さん困ってるのなら、中国がマスクを差し上げましょうと日本のマスクを日本に贈ったという話
2021-01-04 15:33 名無し URL 編集
【 ブラジルもやらかした❗流れ弾で女性が死亡❗ 】
◼️またまた、エネルギー保存の法則❗理解するまで記事をあげていきます。
「新年の花火見物していた少女が流れ弾を首に受け死亡、麻薬密売人らが空に向けて放った「祝砲」が命中した。」
ブラジル・リオデジャネイロ市北部のファベーラ(スラム街)で1日未明、自宅で家族と共に新年を祝う花火を眺めていた5歳の少女が流れ弾を首に受け、死亡した。地元メディアが伝えた。
かねてより、実弾は真上に撃ってはいけないと当報道で警告していますが、また、悲劇が起きました❗何の罪もない女性が無知識の銃の扱い者によって亡くなってしまいました。 知らないといけないのは「エネルギー保存の法則」です。簡単にやりがちな空に向かって実弾を撃つ行為。これは、実弾が落下する時に、同じ威力を持って落ちてきます。人に運悪く当たると、今回のように死亡します。映画でよくある、警告の空に向けて撃つ行為。あれはデタラメだから、真似をしてはいけません。銃を空に向かって撃つと、実弾はエネルギーを持って最高到達地点まで跳んだ後、ゼロから、再び落ちてくる時に、同じ威力になって帰ってくるのです。気軽にやりがちな行為ですが、絶対にやってはいけません。
2021-01-04 16:20 名無し URL 編集
細胞の記憶的なやつで
2021-01-04 17:09 名無し URL 編集
思想教育アップデート中.......。2021-01-04 17:19 名無し URL 編集
そういやチャイナ人に国の停電どうなってんのか聞いたらフェイクニュースって言ってたな。
言わされてんのか、言えないのか。
2021-01-04 23:39 名無し URL 編集
2021-01-05 00:34 名無し URL 編集
ドキュメントも作ってんだよなぁ
2021-01-05 05:34 名無しさん URL 編集
中国拠点としてる日本企業含めた世界の企業を叩きまくれば効果はでかい
↑ディズニーはアメリカで日本アニメに押されて売り上げが落ちたから日本アニメとかを廃止する運動してるね
2021-01-05 11:44 名無し URL 編集
そう言われて早十数年、一向に変わらないんだよねえ。
願望は分かるし俺も同じだが、グローバリストってのはそういうものだ。
だからDSは中共とつるめるんだ。
勿論敵は強大だが打倒できると信じ続けたいのだが。
2021-01-05 16:52 名無し URL 編集