翻訳元

海外の反応ランキング
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
Uncle Rogerが中国を批判したYoutubeスターとの共演動画を削除し謝罪する。
‘Uncle Roger’ apologises and deletes video featuring fellow YouTube star who criticised China
Uncle Rogerとして知られているコメディアンNigel Ngは、中国を批判したyoutubeスターとの共演動画を削除して中国のファンに謝罪した。
Nigel Ngはイギリス在住の中国系マレーシア人で、月曜日にStrictly DumplingsチャンネルのMike Chenとコラボをして餃子のレシピ動画を投稿していた。
しかしNgは火曜日までに動画を削除した後、中国のソーシャルメディアWeiboに謝罪動画を投稿し、動画が「悪い社会的影響を生み出した」と述べた。
「スタッフと共に皆さんに心よりお詫びします。私は彼の政治的考えと、中国に対する誤った発言に気づいていませんでした」
共演していたChenはツイッターで中国を繰り返し批判している。
彼はウイグル人の扱いについて懸念を表明し、香港の国家安全保障法に反対していた。

(左が謝罪したNigel Ngで、右が批判したMike Chen)
(香港フォーラムへの投稿です)
>私は彼の政治的考えと、中国に対する誤った発言に気づいていませんでした
これは酷い。
>>2
どこが誤っているんだ?
>>3
マイクはオープンに共産党を批判し、ウイグル人を拘禁して臓器を採取していることを指摘している。
これはWW2の再来だ。ただしユダヤではなくムスリムが犠牲者で、ヨーロッパではなくアジアで行われている。
Uncle Rogerだかなんだか言うやつは共産党の強制収容所に賛成しているようだ。
Uncle Rogerには失望したわ。
>>5
自分は登録解除した。彼はこれで大量に金を稼ぐのだろうが、この一件で消えていくことを願っているよ。
>>5
自分は既に失望していた。彼は人種的ステレオタイプに焦点を当てて人気を集めているが何も面白いことはない。
中国はくたばれ。
こういう中国に媚びを売るやつを見る理由は全くないわ。
こいつはがっかりだな。なんて臆病者だ。
イギリス人がアメリカ人とコラボしたことを中国に謝罪しているということだなlol
中国の影響力は広く届いているようだ。
>>10
まぁ彼はイギリスに住んでいるマレーシア人だが失望したのは確かだな。
逆にマイクは称賛するよ。彼の動画は過去数年間見ているが、これからも見るだろう。
>>11
中国が家族に手を出せるならどうしようもないということだ。
Uncle Rogerは最初は楽しい人だと思っていたが、今では鬱陶しさしか感じないわ。とはいえ彼のコメディは面白かった。
彼がこの決断をしたことには大いに失望したよ。
彼は中国を批判している人とコラボしてたくさんの批判を受けた。それで中国本土の人々に謝罪するためにWeiboに動画を投稿した。
Youtubeが中国で禁止されているにも関わらずだ。
これは多くの中国人がファイアウォールを迂回しているということだな。Uncle Rogerが謝罪するのに十分なくらいの人が見ていたということだ。
>>14
なんで中国人がyoutubeの彼の動画を見ているのかということだよな。彼らは中国の法に違反している。再教育しないとな!
>>15
コメント欄でアメリカ人と戦争するためだよ。
前から鬱陶しいやつだとは思っていたが、今では中国の靴を舐めているのか。
Uncle Rogerは中国に頭を垂れている。
Uncle Rogerがこんなビッチだったとは知らなかったわ。
なんで共産党に媚を売る必要があるんだ?中国人は視聴者じゃないだろ。

海外の反応ランキング
- 関連記事
-
- 海外「EUはいつも倫理的に上から目線な癖に、中国に奴隷労働を禁止させることなく投資協定を批准しようとしている」
- 海外「アメリカが奴隷労働を巡って新疆産の綿製品とトマトの輸入を全て禁止する」
- 海外「イギリスが中国を野蛮と批判し、強制労働で作った製品を輸入禁止すると発表」
- 海外「イギリス在住のマレーシア人Youtuberが中国を批判したYoutuberと共演したことを謝罪する」
- 中国「アメリカは内部崩壊している」
- 海外「中国はイギリス人youtuber達に金を提供してプロパガンダ動画を作成させているようだ」
- 海外「ツイッターがトランプに続いて中国のプロパガンダツイートも削除したようだが」
コメント
2021-01-13 11:06 名無しさん@Pmagazine URL 編集
2021-01-13 11:10 名無し URL 編集
2021-01-13 11:14 名無し URL 編集
2021-01-13 11:16 名無し URL 編集
現代は広告収入など多くの事に金稼ぎが優先される
炎上目的だろうが、ヘイト、人権侵害、差別だろうが結局金稼ぎの道具
そうやって金が稼げる環境を改善しようともしない企業
そして争いが拡大して巡り巡って、被害を受けるのは一般人
これで人類が戦争はダメだとか言ってるのが笑えて来る
2021-01-13 11:16 名無し URL 編集
2021-01-13 11:18 名無しさん URL 編集
俺も^^
政治的な動画とかあったんだね~
2021-01-13 11:20 名無し URL 編集
謝罪した本人には直接関係ない問題だと思うが。
2021-01-13 11:24 名無し URL 編集
ずいぶん気骨のある人だったんだなぁ
2021-01-13 11:28 名無し URL 編集
2021-01-13 11:31 名無し URL 編集
決してシナ人民を批判されたと思わせない事。シナ人民は共産党の被害者だ。これを繰り返し繰り返し語りかける事が重要だ。
2021-01-13 11:36 名無し URL 編集
絶対に共産党に関する批判はおろか、
コメントもリアクションすらとらない、
それほどまでに、
中国共産党の影響力は強大なんだろ。
このユーチューバーを責められんよ。
2021-01-13 11:39 名無し URL 編集
何かを主張したいなら金なんて要らないだろ
2021-01-13 11:41 名無し URL 編集
思ってるよりずっと、市井まで注視してるよ。
中共の犬となる人員なら腐るほど居る。
ホント、腐敗菌みたいな国だわ。
2021-01-13 11:42 URL 編集
散々食レポをネタにして来た反応系サイトが一切この人の政治発信を取り上げなかったってのも闇が深いな。そういう意味ではガラパゴスジャパンGJだな。ミスって触れてしまったのでなければだが。
2021-01-13 11:44 名無し URL 編集
アメリカ人でyoutuberのマイクちゃんと、イギリス人でお笑い芸人のナイジェル
EUの方が中国批判に厳しいし、芸人はメディアを敵には出来ない
マイクちゃんはアメリカとYouTube以外に媚びる必要無いからな
2021-01-13 11:45 名無し URL 編集
個人の金儲けに無関係の人間を巻き込もうとするならそれなりのリスクを負えよ
それを金儲けの為に放置する企業も同類
2021-01-13 11:48 名無し URL 編集
現地在住の中国人から監視され嫌がらせを受けたと言ってたから、
帰化してても中国人同士で監視と密告してる魔女裁判状態なのかもな
2021-01-13 11:50 名無し URL 編集
アホか
中国人で中国に家族がいるわけでも、帰る家があるわけでもない人間が、金のために媚びてるだけだろ
2021-01-13 12:34 名無し URL 編集
2021-01-13 12:48 名無し URL 編集
2021-01-13 13:22 名無し URL 編集
中国共産党って、YouTuberまで脅すのか。
クソすぎてドン引きだわ。
2021-01-13 14:15 URL 編集
まあ、要は世界中に、「中共の犬」がはびこって監視してるって事だが。
このコメ欄にもいるね。
2021-01-13 14:20 URL 編集
Weiboで謝罪 だから、
マレーシア政府なんかすっ飛ばして、直接、中共からだよ。
2021-01-13 14:22 URL 編集
新華人なら共産党には反抗出来ないよな。
中国系としての誇りは持ってるみたいだから、完全にアメリカに溶け込んでる訳でも無いだろうし。
2021-01-13 14:24 名無し URL 編集
中国に媚びる犬共は恥を知れ
2021-01-13 14:34 名無しのかめはめさん URL 編集
2021-01-13 14:57 名無しの介 URL 編集
たまに観るよ。
2021-01-13 15:55 名無し URL 編集
さもありなん
2021-01-13 17:25 名無し URL 編集
2021-01-13 18:44 名無し URL 編集
2021-01-13 19:29 名無し URL 編集
2021-01-13 19:57 名無しさん@Pmagazine URL 編集
2021-01-13 20:48 名無し URL 編集