翻訳元
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- スレ主
- 海外の反応
- スレ主
- 海外の反応
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
京都で高品質の抹茶を買って帰ってきたところだよ。
自分で抹茶を点てたんだけど、これが三回目の成果だよ。とっても満足しているわ。

これは良い抹茶だね!美味しそうだわ。
かなり良さげに見えるね。どうやって泡をここまで抑えたんだい?
>>3
サンキュー!
店主から聞いた話しだけど
1:新鮮で品質の良いお茶を使う。
2:塊がなくなるよう、ふるいにかける。
3:「1」の文字を描くようにお茶を点てる。円運動を絶対にしない。
参考になることを祈るよ!
外で出せるようなグレードの抹茶かい?パッケージは持っているかい?来週京都に行くから自分も買えると嬉しいな!
>>5
わお!京都を楽しんで来てくれ!
缶に入れて持ってきたからパッケージは持ってないけど、京都区寺町四条にある蓬莱堂で買ってきたよ。
抹茶の名前は「都の白」だわ
>>6
蓬莱堂はメールでの受付もやっているよ。最初に訪れて以来、ここ数年間この店から煎茶を取り寄せているよ。
とってもフレンドリーで親切で素晴らしい場所だよ。
>>7
それはクールだね!日本から輸送するのにどれくらい時間がかかるんだい?
>>8
蓬莱堂がDHL(輸送会社)に切り替えてからは、アメリカ南東部までだいたい二週間以内だね。
>>5
もし京都近辺にいくなら宇治で半日観光するといいよ。あそこは日本茶の首都だからね。
二店舗置きに茶の店があるよ。
これはかなり良いね!!最後に茶筅で表面を数秒混ぜるといいよ。
これは見ていて満足感があるわ。眼福を与えてくれてありがとう。
自分のより大分良いな。自分は素早く茶を点てるのが出来ないんだよね。
これは美しいわ!まるで素晴らしい朝が来たかのようだね!

海外の反応ランキング

にほんブログ村

- 関連記事
-
- 韓国人じゃなくて日本人だと思った!アメリカ人がアジアの人と料理を見分けられるか挑戦してみた【海外の反応】
- なんで自分が実際に話す声と録音した声は全然違うの?【海外の反応】
- 日本人は円をyenではなくenと呼んでいる【海外の反応】
- 日本には「和」という概念があって、それは日本では不可欠な概念らしい【海外の反応】
- 日本/中国/アラブの人ってパスワードにラテン文字を使ってるの?それとも自国の文字?【海外の反応】
- 日本の醤油作りに対する海外の反応
- 日本のトイレにはノイズを出して用を足す時の音を打ち消す機能が付いている【海外の反応】
- 世界各国の国歌で題材になっているもの【海外の反応】
- まるでガラスのようだ…日本の飴細工に対する海外の反応
- 自分のお気に入りの写真だよ~京都の横丁にて【海外の反応】
- 忍者が使っていた最も強力な武器トップ10【海外の反応】
- ブラジリアン柔術と柔道、どっちが護身術に向いている?
- なんで日本ではSが満点/トップランクのシンボルになっているの?【海外の反応】
- 京都で抹茶を買って自分で茶を点ててみた【海外の反応】
- 「いただきます」って外国人が言っても良い言葉なの?【海外の反応】
コメント
2018-04-09 17:10 名無し URL 編集
2018-04-09 17:24 名無しさん@Pmagazine URL 編集
2018-04-09 19:07 名無し URL 編集
立てるの上手いな
2018-04-09 20:41 名無し URL 編集
2018-04-11 15:11 名無し URL 編集