翻訳元

海外の反応ランキング
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
習近平が台湾は必ず統一しなければならないと発言。
China-Taiwan tensions: Xi Jinping says 'reunification' must be fulfilled
台湾統一「必ず実現できる」 辛亥革命110年で中国主席
中国の習近平国家主席は9日、北京の人民大会堂で開かれた辛亥革命110周年記念大会で演説し、台湾問題について「祖国を完全統一する歴史的任務は必ず実現しなければならず、必ず実現できる」と述べ、統一への強い意欲と自信を誇示した。
さらに、「台湾問題は中国の内政問題であり、いかなる外部からの干渉も許さない。国家主権と領土保全に関わる中国人民の断固とした意志と強大な能力を見くびってはならない」とも指摘した。

(世界政治フォーラムへの投稿です)
真の再統一は中国本土が台湾に支配されることだろ。台湾こそ元々の支配者であり、中国は中共に乗っ取られている。
現在Redditの反中スレには大量に中共の手下がやって来ているので、このスレに賢明なコメントがされることを祈っているよ。
中国が無理矢理台湾を取るつもりなら、朝鮮戦争ラウンド2となるだろうね。
中国がここまで熱心である唯一の理由は、彼らの圧倒的なエゴのせいだ。友好関係を築くこともできたのに、軍事行動が最善であると判断した。
>>3
まぁ台湾と戦争するならそれはアメリカへの宣戦布告となる。
そこまで中国は馬鹿ではないと思っている。
親中共フォーラムの負け犬がやってくるのが待ち遠しいな。台湾こそ真の中国だ。
何が再統一だ。台湾は独立国家だ。
>>6
マイクロチップ工場が欲しいのだろう。
台湾が独立するのが嫌だという以外に、中国が台湾を支配する口実は殆どない。
帝国の一部だった国がいつまでもその一部だと言うのであれば、世界は非常に異なった形になるだろう。
>>8
それな。台湾は独自の言語すらある。
中国は台湾から盗んだ領土を返せよ。
習はただ台湾の経済が欲しいだけだろ。
再統一というと、中国を台湾に渡すのか?
それ以外の手段となると侵略しか無いな。
習近平はくたばれ。
というと一国二制度にしたいのか?香港はどうなったのだったか?
つまり言い換えると自由世界は中国を解体しなければならないということだな。
中国の解体はいつでも歓迎するぞ。
習近平はいい加減帝国主義をやめるべき。
それは良い終わり方をしないだろう。
+100社会信用スコア。
プーは侵略したいと言っているようだな。

海外の反応ランキング
コメント
2021-10-10 22:26 名無し URL 編集
2021-10-10 22:32 名無し URL 編集
台湾国は人間が住む場所。
山賊風情が調子に乗ってんじゃねーよ。支那土人の習近平と五毛土人。
2021-10-10 22:34 名無し URL 編集
2021-10-10 22:36 名無し URL 編集
日本は巻き込まれるだろうし覚悟はしておいたほうがいいかもしれない
2021-10-10 22:38 名無し URL 編集
台湾は中国の一部アルー!
言ってんのは中国人だけ 台湾頑張れ
2021-10-10 22:38 名無し URL 編集
2021-10-10 22:54 名無し URL 編集
台湾の人も2025がターニングポイントになりそうって話てたけど。
2021-10-10 22:55 名無し URL 編集
2021-10-10 22:56 名無し URL 編集
そんな事ばっかりしてるからせ世界一中国人は嫌われてるんだよ
2021-10-10 23:01 名無し URL 編集
2021-10-10 23:05 名無し URL 編集
残念ながら、中国の歴史を中国人は知らないようだ。
2021-10-10 23:17 名無し URL 編集
おっしゃる通り(笑)
2021-10-10 23:21 名無し URL 編集
2021-10-10 23:23 名無し URL 編集
日米をはじめとする西側諸国に、
中共解体まで追い込まれるだろう・・・
2021-10-10 23:26 名無し URL 編集
ずっと粘着されて可哀そうな台湾
2021-10-10 23:29 名無し URL 編集
2021-10-10 23:36 名無し URL 編集
2021-10-11 00:08 名無し URL 編集
日本人として、日本(自民・公明党の日本政府)の為には、戦えないけど、自由の為には戦えるよ。
2021-10-11 00:28 名無し URL 編集
そうなると喜ぶ昭和日本人が多そうだ
2021-10-11 01:37 名無し URL 編集
主たる占領国のアメリカ合衆国が、敵地占領の現況を容認することにより、中華民国政府に代理占領を委託しているだけ。
琉球列島米国民政府統治下で沖縄県民の民意を代弁していた琉球政府のような、被占領民の民意を代弁する台湾の政府の設置を代理占領政府は認めていない。
2021-10-11 01:58 名無し URL 編集
最近天皇と皇帝って単語覚えて使いたくなったのはわかるけど読み方以外もちゃんとパパとママに聞いた方が良いよ
どうせ日王ニダって言うんだろうけど
2021-10-11 02:08 名無し URL 編集
そんな事言って香港はどうなったか忘れたのかね
まあ日本にしてみれば記者が記事にしたかったからそう質問しただけの
単なる官僚答弁と言っちゃあそれまでだけど中国の意を汲んだ記者の工作なのは当然で
それが台湾に日本の首相の意見として報道される事を考えればこれほど無責任な答弁は無いよ
だが拉致問題も当事者同士で平和的に解決しろって言われたらどうすんだ
それほどこの場当たりが服着て歩く様な首相とシェーシェー外務大臣の発言は重い
2021-10-11 07:08 名無し URL 編集
>親中共フォーラムの負け犬がやってくるのが待ち遠しいな。台湾こそ真の中国だ。
↑
このような論理だと、一つに中国を中華人民共和国だと認めた事を覆すことになる
台湾は真の中国ではなく台湾国だ
中国国民党が台湾を乗っ取って造った中華民国は認めない。中国は一つ中華人民共和国の事。台湾国は中国ではないし中華民国でもない
2021-10-11 07:17 名無し URL 編集
日米が半導体など電子産業の拠点を台湾に据えることを決めてしまった。
巨額の金が動いてしまってる以上どうにもならない。
それを中国が奪おうとするのなら日米は全力で阻止することになるだろね。
2021-10-11 07:41 URL 編集
連合国の諸国が「日本国との平和条約第二条(b)の利益を受ける権利」(第二五条)を放棄し、日本と連合国との合意により朝鮮に与えた同権利(第二一条)を剥奪すると、
台湾民は、日本への復帰か独立かを選択出来るようになる。
復帰か独立が達成される事により、日本国との平和条約における台湾と澎湖諸島の範囲内で継続していた日本と連合国の第二次世界戦争の戦争状態が終了する。
ポツダム宣言の平和条約により上書き修正されていない部分と日本国憲法により日本人の単一民族国家である戦後日本への復帰の選択は、台湾民が日本への民族的同化を選択した事にもなるので敷居が高い。
台湾民が日本からの分離独立を選択した後、台湾国と中国が合邦に同意すれば、台湾は合法に中国領となる。
台湾民(日本国民として扱われる権利を連合国と朝鮮に対して停止されている日本国民)を含む日本は、連合国に対して台湾に対する権利の放棄を求める請求権も停止されている。
台湾と澎湖諸島在住の外省人を含む中国は請求出来る。
連合国の諸国。
1アルゼンティン2レバノン3オーストラリア4リベリア5ベルギー6メキシコ7ボリヴィア8オランダ9ブラジル10ニュー・ジーランド11カンボディア12ニカラグァ13カナダ14ノールウェー15チリ16パキスタン17コスタ・リカ18パナマ19キューバ20パラグァイ21ドミニカ共和国22ペルー23エクアドル24フィリピン25エジプト26サウディ・アラビア27エル・サルヴァドル28南アフリカ29エティオピア30スリ・ランカ31フランス32シリア33ギリシャ34トルコ35グァテマラ36イギリス37ハイティ38アメリカ合衆国39ホンデュラス40ウルグァイ41イラン42ヴェネズエラ43イラク44ヴィエトナム45ラオス
2021-10-11 09:05 名無し URL 編集
台湾になることを嫌がって大陸に帰ることに拘ったはかりにけっかてきに台湾は独立できなくなった。
2021-10-11 09:33 名無しさん URL 編集
ここのコメント欄は冗談だろうけど、台湾にある政府の中華民国はいまだに中国政府の立場主張放棄してないからね、台湾自身がそんなだからしゃーない。
2021-10-11 09:40 名無しさん URL 編集
おまえ連合諸国が日本と結んだサンフランシスコ条約を
なんで中華人民共和国が破棄できるんだよw
それこそ不可能だろうがww
2021-10-11 12:29 URL 編集
おもちゃ売り場の床に転がってる子供か?
2021-10-11 12:51 名無し URL 編集
2021-10-11 13:56 名無し URL 編集
同合意は、日米が主要な連合国の諸国と認めて日本国との平和条約第23条に列挙された主要な連合国の諸国(インドネシアは同条約を批准せず第25条により非連合国)の過半の賛同を得ている事により、日米が変更出来ない確定した第二次世界戦争の結果。
最高法である第二次世界戦争の結果を国連憲章より上位の法と当然の法秩序を認めているのが国連憲章第107条。
最高法となった第二次世界戦争の結果を力の行使により変更出来ないとしているのが、第二次世界戦争を最後の戦争とする戦後世界の戦争禁止(憲章第2条や憲章第2条を第二次世界戦争の結果の一部とした日本国との平和条約第5条、これを国内法としたのが日本国憲法第九条で要は、国家間の決闘や決闘を目的とする戦力の禁止)。
戦後は禁止となった戦争は国家間の決闘であって戦争の結果は法であり世界戦争の結果は世界の法。
戦争は力により既存の法を無効化し新たな法を定めるのであるから、双方の陣営において戦争を終決させる決定権を有していて合意し行使した国家間の合意により法としての戦争の結果が決まる。
あの戦争の結果として、戦後世界の在り方を決める正当な権利者が決まってしまった。日米の国政の福利の享受者である国民ね。対等じゃないけど。
これに不満なのが、日米にキリスト教植民地主義を終わりにされた第二次世界戦争の負け組。植民地宗主国の一般国民をも搾取の対象にして来たのがこの不満分子。
その乏しい戦果が、メソジスト買弁財閥政権による台湾の代理占領とメソジスト信者の初代朝鮮南半政府大統領。
宗教的偏見を煽る事により、朝鮮南半政府による第二次世界戦争の結果の侵犯(竹島)や、メソジスト買弁財閥政権による第二次世界戦争の結果を無視する主張(台湾は中国領となったとする虚偽)を庇い、制裁を妨害するところから世界戦争の結果を曖昧化。
2021-10-11 16:02 名無し URL 編集
「やーだー! やーだー! 台湾もうちの国じゃないとやーだー!!」
おもちゃ売り場の床に転がってる子供かよ
内戦に負けた後の国民党「やーだやーだ僕が中国じゃないとやーだー」の末路が今の台湾では。
おもちゃ売り場の床に転がってる子供かよには同意。
逃げた場所が台湾だったのが台湾の不幸かね
2021-10-11 17:26 名無しさん URL 編集
本当に泣き喚く子供だったらいいんだけどね
今日も中国要人はアメリカに行き経済交渉の名目で台湾問題を話し合ってるよ
尖閣を奪う為に常に南無妙法蓮華経に国土交通大臣をやらせて海上保安庁の手足を縛ってるのも中国の工作
2021-10-11 18:21 名無し URL 編集
2021-10-11 18:47 名無しの壺さん URL 編集
侵略者のチンクは長城の内側に帰れwww
2021-10-11 20:07 名無しさん@Pmagazine URL 編集
台湾民は日本国憲法を最高法規とする日本施政下となる事を事前に拒否して、大日本帝国憲法を最高法規とする台湾民独自の政府が行う日本施政下となる事を選択出来る。
昭和二十年四月一日詔書により、台湾民は台湾選出の衆議院議員を憲法改正帝国議会に送る権利を得ているが行使出来ていないから。
大日本帝国憲法を選択したら、独自に改憲して日本から分離独立することが出来る。
事前に選択しないで、分離独立規定が無い日本国憲法が台湾の最高法規となったら、台湾を不可分な日本の一部とされる権利を得て義務を負った事になる。
日本国憲法は、日本人の単一民族国家としての日本の存続を前提とするポツダム宣言の平和条約により上書き訂正されていない部分に合わせた単一民族国家の憲法なので、台湾民が日本国憲法を選択すれば、日本への民族的同化を選択した事にもなる。
御告文、憲法発布勅語、憲法上諭により、大日本帝国憲法は歴代天皇以来の代々の臣民の慶福のための憲法で、明治天皇以来の代々の臣民なら異民族であっても国政の福利を享受する国民。
日本国憲法は、前憲法で「万世一系」の美称で形容されている日本の古代以来の天皇を、国の象徴、国民統合の象徴とすることを総意とする人々を、国政の福利の享受者である国民とする憲法(憲法の前文と第一条)。文化を共有する単一民族国家の憲法だから、遺伝的な人種により国民を差別することを厳に禁じる規定があるのに、
文化が異なる異民族を差別することを禁じる規定が無い。
2021-10-11 20:55 名無し URL 編集
必死過ぎて小銭漁りの五毛に発破かけてんのなwwww
そんなことよりケツに火が付いて首まで燃えてるバブル崩壊何とかせいやwwwww
2021-10-16 03:36 名無し URL 編集
2021-10-23 15:42 未来人 URL 編集