
翻訳元
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
働くなら日本vsアメリカどっちが良い?
自分は今大学4年目で、4月に卒業する予定だ。
それでここ日本とアメリカの両方で仕事のオファーを受けたのだが、どちらを選ぶか迷っている。
自分は南アジア系でアメリカで生まれたが、日本で育った。家族も友人も3年間付き合っている彼女も日本にいる。
親しい人達と離れるのは寂しいが、自分は一度は世界を探検したいと思っている。
自分は多文化のバックグラウンドを持っているので、永遠に日本にいたいとは思っていない。
そうはいっても日本の環境はとても快適に感じる。(国際学校とアメリカを除いて外国の環境にそこまで親しんだわけではないが)
それから日本語が最も習熟した言語だ。
日本からアメリカに行った友人は賛否両論だ。
アメリカが大好きだと言う人もいれば慣れずに帰ってきた人もいる。
自分が得た仕事は日本でもアメリカでもどっちも好きな分野であり、賃金は平均を上回っている。
だがアメリカでは家族無しで生活するので貯金は難しいだろう。
仕事の選択以上に人生の選択という感じになっているのだが、みんなの考えを聞かせてくれ。
(日本生活フォーラムへの投稿です)
健康福祉単体だけでもアメリカで働きたくないわ。
>>2
同意。だがスレ主はアメリカから仕事のオファーを受けているので、健康福祉へのカバーもあるだろう。
>>3
それについて知っておいてもらいたいのは、会社に何かあった場合にいつでも止まるということだな。
自分は健康保険のある場所で働いたが、みんな解雇された。そして1ヶ月後に病院に運ばれることになったが請求費は酷かった。
>>4
その場合、スレ主は日本に戻れるだろう。
>>5
今はコロナでそんなに簡単ではないが。
>>5
それは10年前の話だろ。今は解雇された従業員も保険を継続できるCOBRAがある。
>>7
COBRAはまじで費用が高いが。
>>8
自分のCOBRAの支払いは日本での月額より安いが。
>>9
それは状況による。平均的な日本の健康保険料は2万円だが、COBRAは558ドルだ。
アメリカは大きいから場所によるな。場所がわからないと比較のしようもない。
若いのだから好きなようにすれば良い。
数年前に同じような選択をしてアメリカから日本に来た。
何か不満があるなら何でも新しいことを体験したほうが良い。
安全に今のままでありたいならそうすれば良い。
おすすめは1年間過ごしてどうするか決めることだ。
自分はアメリカより日本の方が好きだが、それは文化的に日本が好きだからだ。それから食べ物も日本の方が美味しい。
アメリカの唯一好きな面はブランド商品や電化製品が安く買えることだな。
どっちの国でも働いたが、数年間アメリカで専門技術を学んでから日本に来ることをおすすめするよ。そうすれば遥かに多い報酬が貰えるからな。外国のスペシャリストとして雇われた方が良い。
金について心配する必要はないだろう。アメリカでもまともな仕事を確保できたなら問題はない。
自分が何をしたいかで決めたほうが良いよ。
それはそうと日本に住んでいる人がアメリカに引っ越す際に心配になることと言えば何なんだ?
>>16
犯罪とか?
既に金持ちならアメリカにいるほうが金持ちになりやすいし、アメリカの方がよい暮らしが出来る。
中流階級として暮らすなら日本を選べ。
世界を探検したいというのが本当ならアメリカに行けば良いだろ。
アメリカの方が家賃がかなり高い。姉妹は人口10万人未満の小さな街のアパートで暮らしているが、それでも自分が東京郊外の3LDKに払っている家賃の二倍払っている。
他の多くは会社が保険に加入しているなら余裕があるだろう。
とはいえ世界を見て回りたいなら給料の半分を家賃に使わないほうが良いだろうな。

海外の反応ランキング
コメント
アメリカの方が物価も高いけど給料も高いだろうし
ダメなら他の外国に行けば良いともう。
2022-01-04 22:11 名無し URL 編集
帰る場所として日本があるなら、冒険した方が悔いが少ない。
2022-01-04 22:16 名無し URL 編集
ダメなら帰って来たら良いんやから
2022-01-04 22:18 名無し URL 編集
2022-01-04 22:27 名無し URL 編集
2022-01-04 22:29 名無し URL 編集
日本に骨を埋める覚悟のないガイジンの居場所は日本にはないよ
2022-01-04 22:31 名無し URL 編集
アメリカで3年働いて専門技術を学び職歴を積んでから日本に戻るというもの。日本企業はそういう人をやたらありがたがるし、新卒入社なら従来のやり方を一方的に教育されるだけだが、アメリカ帰りという肩書きがあれば上司に助言や指図すら出来るぞ。
2022-01-04 22:34 名無し URL 編集
日本とアメリカは文化や社会が異なるので、事前にメリットとデメリットを認識しておかないと後悔する可能性がある。
2022-01-04 22:35 名無し URL 編集
助言や意見をするのと指図は全く意味が異なる。
多くの日本企業は分業制が一般的になっているので、担当以外の事に口を挟むと嫌われる可能性がある。
2022-01-04 22:42 名無し URL 編集
こっちも助かる
2022-01-04 22:43 名無し URL 編集
そもそも、日本にはアメリカ人も住んでいる。
2022-01-04 22:53 名無し URL 編集
どちらを選択するにしても中途半端な考えは捨てた方が良いと思うわ
2022-01-04 22:57 名無し URL 編集
2022-01-04 22:58 名無しさん URL 編集
2022-01-04 22:59 名無し URL 編集
2022-01-04 23:01 名無しさん URL 編集
日本の文化や日本人を、
"嫌い"という訳ではないんだろう、
不穏分子に、
変わりそうにない外国人であれば、
どっちでも良いんじゃない?
2022-01-04 23:10 名無し URL 編集
・アメリカ生まれ
・日本育ち
スレ主のアイデンティティはどうなっているのだろう。興味深い。
2022-01-04 23:12 名無し URL 編集
2022-01-05 00:06 名無し URL 編集
◼️年間、かなりの日本国内の9歳以下の児童が誘拐されてる❔
◼️中国で児童誘拐、児童売買が通常運転って❔
◼️過去に日本、静岡県で中国籍女が日本人児童女を誘拐未遂現行犯逮捕❗
◼️かなりの人数に登る緊急事態なのに、一切マスメディアで報道されない謎❔
当報道では、こういった案件には厳しく斬り込んでいきます。県西部に住む10代の小学生の女の子を車で連れ去ろうとしたとして、警察は44歳の中国国籍の女を逮捕しました。
未成年者略取誘拐未遂の疑いで逮捕されたのは、愛知県名古屋市に住む自称、介護士の女(44)です。警察によりますと、容疑者の女は、7月8日の夕方、県西部の道路上で、10代の小学生の女の子を車に乗せて誘拐しようとした疑いがもたれています。女の子は下校途中に容疑者に話しかけられて、手を引っ張られたため走って逃げ、ケガはありませんでした。警察は容疑者の認否を明らかにしていません。防犯カメラの映像や女の子への事情聴取などから逮捕に至ったということで、警察は詳しい動機などを調べています。
過去からこういった記事数と、年間行方不明者の数が全くあいません。
日本国内で、いったいどういう組織の輩がこういう卑劣な所業を行っているのか?
こういった悪辣組織の所業は、当報道では徹底的に追及していきます。
2022-01-05 02:32 名無し URL 編集
福利厚生は日本企業が良いけど、給料が安いのが難点。アメリカ企業は福利厚生がダメだけど給料がいいが、突然にクビになる事もある。労働時間は日本もアメリカも変わらないし、どちらも残業だらけ。日本は昇給がなかなかしない。
2022-01-05 03:19 名無し URL 編集
2022-01-05 05:46 名無し URL 編集
中流層止まりで良いなら日本で良いけど、冒険したいならアメリカやろな。
2022-01-05 08:18 名無し URL 編集
日本でもてはやされるのは
大学(アメリカ)→就職(アメリカ)→転職(日本)
のパターン
大学(日本)→就職(アメリカ)→転職(日本)
はハッキリ格が落ちる
アメリカ行きたきゃスレ主は日本で就職して30代手前で辞めてアメリカの大学入ってアメリカで就職するのがいいよ
とにかく日本でもアメリカでもアメリカの大学出てるのと出てないのでは天地の差があるから
2022-01-05 09:30 名無し URL 編集
アメリカでのキャリアは日本でもどこでも役立つだろうけど、日本でのキャリアは海外であまり役立たないから先にアメリカに行くのがおすすめ
2022-01-05 10:04 名無し URL 編集
家族を連れて猛獣闊歩するジャングルは冒険できないからな
1日1000人の子供が行方不明だと通報がある土地だ
2022-01-05 10:38 名無し URL 編集
逆に日本は社会的にこの上なく安定してるけど、企業で働くとなると多くの場合堅苦しい文化に耐えなきゃいけない。
2022-01-05 11:29 名無し URL 編集
2022-01-05 14:25 名無し URL 編集
どうでもいいけど江東区の印僑地域、風通しよくしといてよ
周辺の地価が下がるから
2022-01-05 15:12 名無し URL 編集
2022-01-05 19:02 名無しさん@Pmagazine URL 編集
2022-01-05 19:50 名無しさん URL 編集
2022-01-05 22:47 名無し URL 編集