
翻訳元
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
ゼレンスキーがアメリカ議会に飛行禁止空域の設定を求める。
「パールハーバーを覚えていますか?1941年12月7日にあなた達を攻撃する飛行機で空が暗くなった酷い朝のことを?思い出してください。9/11を思い出してください。2001年に悪人があなた達の都市を戦場に変えた酷い日のことを覚えていますか?」
(まじで興味深いフォーラムへの投稿です)
アメリカのグレイテスト・ヒッツを流しているようだな。
>>2
そしてアメリカの傷をナイフで抉っている。
個人的にこれは良いアプローチだとは思えないが、彼が援助を礼儀正しく求めることにもうまじで疲れているというのは理解できる。
>>3
ああ、ゼレンスキーは良いリーダーだが、正直これは良い動きとは思えない。
これでアメリカ人のやる気を引き出したいというのは理解できるが、彼はアメリカにはそれができないことを理解するべき。
>>4
まぁこれはかなりパフォーマンス的なスピーチだな。
彼の国は今複数の都市を執拗に爆撃されているので、彼はどうにかして人々の関心を引こうとしている。
ゼレンスキーはNATOやアメリカが飛行禁止区域を課すことが不可能だと知っているが、それでもやる必要があるということだ。
実際飛行禁止区域以外にも対空SAMなどの援助を得られているので意味はある。
2060年の市民「ウクライナの飛行禁止空域によって引き起こった核戦争を覚えているかい?」
>>6
核戦争が起きたら2060年はないな。
そして次の日本のスピーチでは核攻撃を覚えているかと聞くのか。
アメリカと日本は互いにあれな記憶があるわけだが。
>>8
「核を覚えていますか?飛行禁止空域を設けてもう一度体験しましょう!」
飛行禁止空域の結果どうなるんだ?誰か説明してくれ。
>>10
飛行禁止空域を宣言した場合、それを強制しなければならない。
なのでアメリカが宣言した場合、アメリカはウクライナに軍隊を配備して、ロシアの飛行機が侵入したときに撃墜する必要がある。
そしてロシアはそれは戦争行為と見なすと既に宣言しているし、NATOはロシアから攻撃を受けたら反撃する必要がある。
なので先進国のほぼ全てが戦争状態になる。
ああ、それからみんな核も持っているな。
みんな彼を助けたいが問題はプーチンが核戦争をする可能性が高いということだ。
Mr.プレジデント。WW3を求めるのはやりすぎだと思うぞ。
>>13
それな。
>>13
まぁ彼の立場なら分からなくもないが。
ゼレンスキーはWW1とWW2を覚えているのか?WW3をしたいのか?
なんでこれが「まじで興味深い」フォーラムに投稿されているんだ?
>>17
なぜなら大統領が核戦争を求めるのは興味深いから。
これはちょっとプロパガンダっぽくなってきたな。
https://www.reddit.com/r/UkraineWarVideoReport/comments/tgaqof/japanese_furious_at_zilenskys_speech/
日本人はゼレンスキーのスピーチに激怒しているようだ。

A president should choose his words more carefully.I know you want to protect Ukraine, but it is important not only to make the United States on your side, but to make each country on your side, and if terrorism and Pearl Harbor attack are carried out together, the Japanese people will be angry.Of course, surprise attacks such as the Pearl Harbor attack are, in a way, terrorism, but that is more than half a century ago, and need not be discussed now.Rather, the U.S. use of nuclear weapons and the Tokyo air strike are closer to Russia.

As a Japanese, I feel uncomfortable comparing the invasion with the attack on Pearl Harbor and terrorism.The attack on Pearl Harbor cannot be justified. I don't think war is evil, no matter what the background is, and there is no good reason to do it, but... I don't understand how they are treated like Russia.He seems to want to speak at the Japanese Diet, but he is reluctant to hear anything after this remark.Perhaps the carelessness of his remarks has contributed to Putin's anger.What this remark shows is that President Zilensky is shallow.It is not the job of a smart person to make disparaging remarks about other countries that take risks and favor themselves.

As far as Jinju is concerned, there is a fact that the ABCD-enclosed oil import route was closed to Japan, and even sent an ultimatum to the notebook to avoid war, so I can't help but say it's just for the United States, but I've lost my mind. It is true that Russia was also surrounded by neighboring countries by the EU and NATO, and was subjected to security pressure from the West. In terms of population, two billion of the five billion human beings who did not participate in sanctions, such as Russia, China, and India, are gathered, and not all of Ukraine is correct. I hope the Japanese think of Japan first and act accordingly.

Not only did he speak pro-American, but he also seemed to have made the remarks with little understanding of the details and circumstances of the attack on Pearl Harbor.I'd like someone to explain it to him.The United States knew the attack on Pearl Harbor in advance as a decipher, but was silent to instill the cause of the war against Japan in the American people.Zilensky wants the world to study that the sudden attack of a small power doing nothing is different from the intentional pre-emptive attack by Russia.
>>20
そのyahooニュースコメントはどれも別に激怒と言うほどではないだろ。
日本人視点の真珠湾攻撃を見るのは面白かったよ。
驚くべき部分は日本人の殆どは真珠湾攻撃の攻撃側は日本だと認識しており、誰もゼレンスキーに怒っていなかったことだな。
>>21
どうやらスレ主はロシアのプロパガンダを広めようとしていたということか。
>>20
それで?今の日本と日本帝国は全く別の国だろ。
>>23
今はプロパガンダ戦の真っ最中なんだよ。可能な限りゼレンスキーを悪く言おうとしている。
>>20
日本がWW2の歴史をちゃんと教えていればゼレンスキーの言いたいことも理解できるだろう。
日本人のリアクションにはがっかりだ。
>>25
アメリカも別にちゃんと教えていないが。日本への核攻撃の話になると毎回選択肢はなかったと言って擁護しているぞ。
>>20
煽るのはやめろ。
>>20
また懸念煽りか?

海外の反応ランキング
- 関連記事
-
- 海外「粛清と混乱。プーチンがウクライナ侵攻の指揮を取っていた将軍の逮捕を命じる」
- 海外「英諜報機関の報告によると、ロシア軍の侵攻は大幅に停滞して全然進んでいないようだ」
- 海外「ゼレンスキーが今度はドイツで過激発言。『二度と繰り返さない』というスローガンは空虚」
- 海外「パールハーバーと9/11を引き合いに出してアメリカ人の傷を抉ってくるゼレンスキーwww」
- 海外「ロシアは正式に欧州評議会から追い出されたようだ。ロシアの国旗が評議会前から取り外された」
- 海外「国際司法裁判所がロシアに停戦命令。反対したのは中露のみ」
- 海外「【閲覧注意】ロシアのオークどもがパンの配給に並んでいた一般人10人以上を意図的に射殺したようだぞ」
コメント
2022-03-18 11:08 名無し URL 編集
一部の日本人の狭量さにはため息しか出ないよ
2022-03-18 11:09 名無し URL 編集
2022-03-18 11:11 名無し URL 編集
普通に怒ってるけどな
というかウクライナに呆れた奴が多いだろう
八方美人過ぎる対応は身を滅ぼす
ロシアに味方するなんて選択肢は無いがウクライナに関しても同情心がかなり薄れた面はある
2022-03-18 11:11 名無し URL 編集
2022-03-18 11:11 名無し URL 編集
2022-03-18 11:12 名無し URL 編集
ゼレンスキーは別に日本を批判しているわけではない。単にアメリカの出来事に触れてウクライナも辛い状態なんだと言いたいだけだろ。言葉の一部を取り上げるのではなく、スピーチ全体の意味を考えたらどうだ?
2022-03-18 11:15 名無し URL 編集
まぁこれを言う程追い込まれてるってこと自体には憐憫を抱くよ
どんなにロシアが戦下手でも今のままでは最終的に押しつぶされてしまうんだから
2022-03-18 11:18 名無し URL 編集
2022-03-18 11:21 名無し URL 編集
2022-03-18 11:22 名無し URL 編集
あいつらが意味不明な行動を取った事によって宣戦布告後に攻撃する筈が奇襲になってしまった
当時の大使は墓まで秘密を持って行ってしまったが、生き返らせて洗いざらい喋らせたいよ
2022-03-18 11:22 名無し URL 編集
馬鹿だなぁ…
このあと日本の国会で東京大空襲とか原爆の話したら笑える
2022-03-18 11:23 名無し URL 編集
それ以前に、いいかげんこの人も相当なプレッシャーとストレスで頭が少しおかしくなってるのかもな。
2022-03-18 11:24 名無し URL 編集
しかもロシアとの関係悪くなってるのし
他国同士の戦争なんて、関わっていいことなんか何もないなって思った
勝手に戦って自滅すればいいのよ
2022-03-18 11:24 名無し URL 編集
折角アメリカとの今の関係にまでなってんのに、こんな事の為に時間を割くのが無駄
それにこいつドイツでも叱咤したんだろ
2022-03-18 11:24 名無し URL 編集
過去にあった事実を言うならまだしも朝鮮の嘘に乗っかるのは流石にどうよ
流石に八方美人が過ぎる
2022-03-18 11:26 名無し URL 編集
2022-03-18 11:26 名無し URL 編集
平時ならやべー奴だけど置かれた状況のがやべーから何も言えん
必死なのはわかる
2022-03-18 11:26 名無し URL 編集
すでに戦争状態の相手の軍事施設を攻撃しただけなんだから
2022-03-18 11:27 名無し URL 編集
やっぱり外国人とは価値観合わないなって思った
2022-03-18 11:29 名無し URL 編集
2022-03-18 11:33 名無し URL 編集
こえー
2022-03-18 11:35 名無し URL 編集
2022-03-18 11:36 名無し URL 編集
向こうから見ても日本人はおかしく見えるのだろう
ともかく、外国人に期待しない方が良い
最後には必ずガッカリすることになる
2022-03-18 11:38 名無し URL 編集
バイデンはアクセルを踏みかな?
2022-03-18 11:44 名無し URL 編集
日本人は覚えてますか?
原爆2発を広島と長崎に落とされた、一般人の子供女を含んだ戦争犯罪の一般人虐殺の過去を
東京はじめ日本各地の土地が縦断爆撃された、一般人の子供女を含んだ戦争犯罪の一般人虐殺の過去を
真珠湾攻撃はアメリカがわざと放置し日本を策略に嵌めて起こった事だが
原爆・日本各地爆撃は確かな戦争犯罪だからな
2022-03-18 11:47 名無し URL 編集
日本を悪者扱いしたのはそれを踏みにじる行為だ
西側の制裁でルーブルが暴落したり、企業が撤退したり、ロシアはこれまでの行動に関して充分な罰を受けたように見える
日本はもう本件から手を引いて、以後はノータッチで良いんじゃないかな
物事は引き際が肝心だ
2022-03-18 11:50 名無し URL 編集
所詮政治屋だったと言う事。
激怒しないが極めて不愉快。
2022-03-18 11:51 774 URL 編集
ガチで不快なので。
プーチンの顔もゼレンスキーの顔ももう見たくない。
2022-03-18 11:55 名無し URL 編集
2022-03-18 11:55 名無し URL 編集
今のウクライナの状況になった国なんて過去にないのに無理やり例えるからそうなる。
それこそ元核保有国が現核保有国に侵略されるなんて史上初でしょ。
放棄させたアメリカはがっつり当事者なんでちゃんと解決してください。
2022-03-18 11:58 名無し URL 編集
これは逆効果だとも言えるが、言わないと何も変わらないというのもあるからな。大統領としては可能性があるならなんでもするということだろう。
2022-03-18 12:01 名無し URL 編集
なのでゼレンスキーのスピーチに対して単細胞のアメリカ人が感動しないのはそれ
2022-03-18 12:02 名無し URL 編集
軍事基地を対象とした真珠湾攻撃と一般民化人を狙ったテロとを同列で語るとはね
こういいう輩は、相手の軍艦に命を賭してぶつかって行った神風特攻隊と、中東でのテロ爆撃を同列で語るに違いない
今のウクライナなら、真珠湾よりアメリカによる戦争犯罪である都市爆撃の話をした方が適当だろ
2022-03-18 12:05 名無し URL 編集
意見が平行線になる過去の戦争なんて今更話題に出すべきじゃないんだよ
知識なく友好国を引っ掻き回してどうするつもりだよウクライナ
2022-03-18 12:10 名無し URL 編集
溝を掘ろうとしてるのは間違いないだろうからなー
ゼレンスキーが不適切な言動をしたとしても
それでロシアを利するような対応をするのは愚の骨頂というもんだ。
2022-03-18 12:19 名無し URL 編集
戦後のアメリカが東アジアで中ロをけん制しているのを見たらどっちが正しかったか分かるだろ。あれは戦前の日本がやっていた事だ。
2022-03-18 12:20 名無し URL 編集
感情的に入れ込み過ぎるのも良くない相手
それより日本国民は自国の国防について声を上げるべきだわ
2022-03-18 12:23 名無し URL 編集
ロシアが勝ったら勢力図が変わるし、当然中国も調子に乗る。
ただ、ウクライナの「心は共にある」なんてことは戯言だったって話。
2022-03-18 12:26 名無し URL 編集
2022-03-18 12:27 名無し URL 編集
2022-03-18 12:28 名無し URL 編集
その上で共にロシアを滅ぼそう
2022-03-18 12:29 名無し URL 編集
あのコメディアンだってそう言えば単純な馬鹿が乗って来ると思ったんだしそれだけ必死なんだろ
戦争反対なビビり民族が一気に戦争賛成にした自作自演がパールハーバーじゃねえか
2022-03-18 12:30 名無し URL 編集
無関心になる。
アリクイに蟻塚が襲われてるのを見て、「アリさんかわいそう!助けなきゃ!」って気持ちにはならず、
「これが自然の摂理なんだなぁ」って眺めるような気持ちになるような感じ
2022-03-18 12:30 名無し URL 編集
ロシア「うおお!ウクライナで抑圧されたロシア人の解放!」
2022-03-18 12:31 名無し URL 編集
この人の言う言葉は最初から西側が好きそうな耳心地のいい綺麗ごとばっかで、同情引き出そうとする実績信用信頼性のない薄い言葉に聞こえてしまうんよな
2022-03-18 12:33 名無し URL 編集
2022-03-18 12:35 名無し URL 編集
なによりそれを許し続ければそれが真実になるし低く見られてつけ上がる国も出る
片方に偏った意見だけ上げて演説したゼレンスキーが浅はか
ドイツ叱咤したおかげでドイツの反感かってるし日本で演説したいってのも、もっと支援して今こそ立ち上がって兵器なんか提供してくれとかだろ
アメリカに媚びたいから核の話は出してこないだろうし、多分北方領土の話出してくるだろ
NATOに入りたいって言わなければ、NATOがロシアの緩衝地帯取り込んでなければこんなことにはなっていなかった自業自得
2022-03-18 12:38 名無し URL 編集
2022-03-18 12:42 名無し URL 編集
なぜ急に「ウクライナは支援しない」とか「国会で演説させるな」みたいな偏った思考になるのか。
そもそもこれはアメリカ議会や国民に向けて、ウクライナの現状を理解してもらい、あらゆる面での支援を促すものだし、今回は日本のことを考えて演説してるわけではない(良くも悪くも)。
日本を意識して意図的に真珠湾発言をしているわけではないのは明白でしょ。
今回のウクライナに対するロシアの一方的な侵略とは異なり、第二次大戦時ってのはきっかけは何であれ、どこの国だって多かれ少なかれ非人道的な行いをしたことは事実でしょ。戦争の歴史ってのは世界中である程度自国に都合の良いように解釈される側面はある。日本も例外ではない。だから、本来一つしかない事実が容易に複数並び立つことがある。
ロシアに侵略されてる今このごに及んでゼレンスキーさんが日本のネガキャンを積極的にアメリカなどで広めたとかなら怒るのも理解できるが、ゼレンスキーさんはロシア軍からの自国の防衛のことで精一杯だ。
だからもう少し冷静に反応してはどうか。
2022-03-18 12:43 名無し URL 編集
日本も隣の蟻塚なんだと理解した方がいいと思うわ。
ウクライナ蟻塚を支援することがアリクイの弱体化に繋がるなら
細かいことに捉われず最大限できることをやればいい。
2022-03-18 12:43 名無し URL 編集
あれ、李在明さんっすか?ちーっす。
2022-03-18 12:45 名無し URL 編集
80年前のことや20年以上前のことを話すよりも、「もしロシアがウクライナを手に入れたら次はアラスカを奪いに来る」や「既にウクライナでアメリカ人のジャーリストが亡くなっており、今後アラスカでもアメリカ人が殺されるかもしれない」と言わないと陰謀論好きや歴史を知らないアメリカ人は関心を持ちにくい
彼らにとっては「昔アメリカで起きたこと」よりも「将来起こりえる危機」の方が不安であり、その話をしない限りはアメリカ人からすると「ウクライナとロシアの戦争だろ。大昔のパールハーバーや911で俺たちを巻き込むなよ。お前たちで何とかしろ。」と判断されてしまう
それよりもアラスカにいるアメリカ人が殺されてロシアの核ミサイル発射基地が作られると言った方が効果的
2022-03-18 13:03 名無し URL 編集
その後の地震のRTはこりゃダメだと思った
あっちは日本人の意見が割れることすらなかったからな
そっちの方がウクライナ人の気質よくわかったわ
2022-03-18 13:05 名無し URL 編集
ゼレンスキーの言葉で寄付する気なくしたわ。
日本政府には演説を拒否して欲しい
2022-03-18 13:06 名無し URL 編集
2022-03-18 13:08 名無し URL 編集
2022-03-18 13:08 URL 編集
日本の国会でどんな事を話すのか興味はあるよ
日本でも真珠湾の話されたら笑う
2022-03-18 13:16 URL 編集
日本の国会でどんな事を話すのか興味はあるよ
日本でも真珠湾の話されたら笑う
2022-03-18 13:16 URL 編集
> > 20
>日本がWW2の歴史をちゃんと教えていればゼレンスキーの言いたいことも理解できるだろう。
日本人のリアクションにはがっかりだ。
そうだよ戦後教育で散々日本は悪とアカ側から教わったから、今多くの若者が正してるとこなんだよ。
本来の連合国側の鬼畜ぶりがやっとネット時代になって日本側の当時の姿が見えつつる。
だってさ多くの日本人が戦後アメリカが入ってきて日本の民度が上がったと勘違いしてる人がいるが
たった2~3代で民度なんか変わるわけがない。実際は戦前だって戦中だって日本人の民度は変わっていない
昔から道徳を重んじる民族だったのよ。
コロナで見境なくアジア人女性に暴力振るう白人なんぞから学ぶべきものなんて以前から何も無かった。
戦時中なんかも欧米の技術が進歩していたのはあいつ等は何千年と戦争してきたからこその技術。
話がズレた
2022-03-18 13:32 名無し URL 編集
2022-03-18 13:35 名無し URL 編集
>真珠湾の件は、正直何とも思わない
それはどうかと思うが、日本人のいけない面がでてる
誤解はちゃんと解くべきだと思う
2022-03-18 13:36 名無し URL 編集
2022-03-18 13:37 憂国の名無士 URL 編集
でも戦時中の大混乱でそれができていないんだろうと思う。
物事を理解できない子供じゃないんだからそれくらい流せよと思うよ。
2022-03-18 13:46 名無し URL 編集
2022-03-18 13:50 名無し URL 編集
わざわざ引き合いに出す必要なかっただろうに
2022-03-18 13:53 名無し URL 編集
別に流す必要はない。ここで日本だけが我慢しなければいけない道理なんぞ何一つないのだからね。
(国際関係で、日本さえ我慢すればいいって状況に持っていかれることが多すぎてウンザリしてるのもある。)
ただ、ここで日本が怒ってキレても特にならないのも確か。損するだけだ。
だから日本人としては、ゼレンスキーのこういう発言や行動から、ウクライナがどういう国か、ウクライナ人というものがどういう人間か、
発言から、観察し、値踏みし、情報として活用する。
そして賢く立ち回りたいと思うね。
2022-03-18 13:59 名無し URL 編集
ただ、次に日本で演説するつもりがあるなら、敬意に欠けるし、日本側が不満に感じることは避けるのが頭が良い奴だと思う。
正直頭が足りないという感想。
いきなり話を振られたわけでなく、準備してこの程度なのね。
勿論ロシアを擁護する気は微塵もないけどね
2022-03-18 14:06 名無し URL 編集
それ以前の世界はもっとヒャッハーしてたので、それでもマシになった方よ
宣戦の事前通告の義務が生じたのは、1910年の開戦ニ関スル条約発効以降のことで、しかも条約の当事国しかその義務に縛られない
条約発効前の国々、あるいは条約の非当事国は、一般国際法(≒慣習法)に則って宣戦を行えばよかったが、こっちは事前通告の義務なんてなかったりする
戦闘の開始→宣戦という順でも問題なかったばかりか、国交断絶+戦闘の開始を宣戦と見なしたり、戦闘の開始そのものをもって宣戦と見なす黙示的なパターンまであった
「国際法は漸進性を持つ」と言われるように、時間をかけて徐々にマシになって来たんだな
2022-03-18 14:16 名無し URL 編集
> 発言から、観察し、値踏みし、情報として活用する。
> そして賢く立ち回りたいと思うね。
なんかもうこどおじって感じのコメントでお腹いっぱいだなあ。
2022-03-18 14:18 名無し URL 編集
むしろロシアを正面切って敵に回すと、いざ中国が台湾侵攻、尖閣諸島奪取に動いた時にロシアと連携されることになり、日本の自衛隊が核武装国二カ国を西と北で同時に対応しなきゃいけなくなる。
そんなんとてもじゃないがやってられんだろう?だから日本は積極的に関わるべきじゃないんだよ。
2022-03-18 14:19 名無し URL 編集
2022-03-18 14:32 名無し URL 編集
2022-03-18 14:34 名無し URL 編集
そのとおり
日本がやるべきはロシアを潰す事では無く、いかに対チャイナ陣営に引き込むかと言う事
ロシアの腕をへし折っても命を奪ってはいけない
2022-03-18 14:59 名無し URL 編集
だから、枢軸は叩かれて当然だし、日本は真珠湾攻撃の件は東ドイツのユダヤ人への負い目と同じく受け止めるだろうと思っていた節がある。ドイツに対してもロシアを付けあがらせた罪があると語ったり、とにかく枢軸国に対して強気だよ。
2022-03-18 15:08 URL 編集
とりあえず当事者のバイデン爺とNATOが動いてからだ
2022-03-18 15:29 URL 編集
沖縄北海道同時侵攻なんざ織り込み済みのシナリオだからやってられんが対策しなきゃならん
日本のお花畑も枯れだしたしな
2022-03-18 15:35 URL 編集
それに、真珠湾以前から大陸で日米は戦闘機でやり合ってたよ
2022-03-18 15:54 名無し URL 編集
2022-03-18 16:10 URL 編集
まさにそれ。
アメリカには責任取ってロシア中国を両方殲滅する義務がある。分かってんのかなアメリカ人。
2022-03-18 16:26 名無し URL 編集
2022-03-18 16:27 名無しさん URL 編集
2022-03-18 16:38 名無し URL 編集
誰も言わないけど
引き金引いたロシアが悪いのは当然だけどそこまで追い詰めたのはNATOだからマジで
その後の攻撃の仕方はアメリカそのまんまみたいなのがもう
日本とアメリカの悪い所組み合わせた行動が今回のロシアだな
ウクライナがNATOに入りたいとか寝耳に水どころじゃなかったろうな
話し合いじゃ多分解決しないでそのまま数年後NATO入ってロシア終わるとかプーチン思ったのかね
今更侵略戦争なんてしてどうするんだって思うけど
勝てば戦争犯罪許されるって時代でもないと思うぞプーチン
2022-03-18 17:11 名無し URL 編集
戦争一人では起きない
戦争を持ち込んだのはこいつだ
2022-03-18 17:18 名無し URL 編集
日本はもう完全に手を引いて、どっちもがんばえーくらいの立ち位置で居るべき
中東の時みたいにアメリカに引き出されるのは嫌だよ
2022-03-18 17:21 名無し URL 編集
平均寿命80歳代の時代。ゼレンスキーも歴史として知ってるだけで覚えてる訳じゃないのにな
21年前の事なら覚えてるだろうが
しかしアホやな。これでゼレンスキーを応援する理由が一つ減ったわ
2022-03-18 17:30 名無し URL 編集
2022-03-18 17:45 名無し URL 編集
それに気が小さいとかウクライナが大変とか言い出すのもちょっと違うと思うけど。
ロシアの今の戦争を認める事は絶対に出来ないけど、何かウクライナとも距離はおくべきだとは思う。
後、アメリカ人はもう少し歴史を学ぶ必要はあるとは思う。
2022-03-18 19:05 ななし URL 編集
過去の負傷い触れないで欲しかったわ
せっかく戦後を脱しようとしているのに日本の苦労なんて知りもしないでしょうね
2022-03-18 19:25 名無し URL 編集
2022-03-18 19:31 名無し URL 編集
2022-03-18 19:43 名無し URL 編集
2022-03-18 20:15 (´・ω・`) URL 編集
な?外人にはオブラートに包んだり、相手に配慮した言い方なんか通用しねーんだよ。外人にはハッキリと100か0で示してやらなきゃ理解できん。
2022-03-18 20:38 名無し URL 編集
嫌で~す。
ロシアのことがあるから色々考えてるだけでウクライナのことなんかどうでもいいわ。一生溜め息ついとけ。
2022-03-18 20:41 名無し URL 編集
最後まで生き残って、ゆっくりしっかり勉強して頂きたい
2022-03-18 23:10 _ URL 編集
世界大戦にもっていきたくてしょうがないみたいね。
もうほっとけよ。
ロシアと共に破滅しろ。
2022-03-18 23:13 名無し URL 編集
2022-03-19 00:16 名無し URL 編集
フェアじゃないなあ
2022-03-19 01:37 名無し URL 編集
大部分の日本人はウクライナにしっかり頑張ってロシアを弱らせてほしいんだから。
僕らが文句を言うのはロシアが倒れてからにしてあげるね。
2022-03-19 01:46 名無し URL 編集
2022-03-19 10:09 名無し URL 編集
2022-03-19 12:05 名無し URL 編集
キムチ悪い奴等だな
ウクライナの被害者コスプレと支援した国へ感謝がないどころか辱しめる下劣さ
おまエラ○ョンそのものじゃんw
ゼレンスキーが各国で行った演説を聞いてると、メンタルがマジで半島の奴等とソックリなんだよな
そりゃ嫌われるわ。
2022-03-19 13:05 名無し URL 編集
イギリス、ドイツもクサしたなら、唯一核を使用したアメリカにこそ物申すべきだったんじゃないの?日本で核兵器を使った国を許してはいけない!!とアメリカを避難したら根性認めるけどできないだろ。
侵攻は許されるべきではないし、ウクライナ人には同情し支援したいとは思っているが、正直日本人はゼレンスキー個人には今ドン引きのどっちらけですよ。
ゼレンスキーさんが第二次世界大戦を持ち出すならば、ウクライナが今まで中国の軍事面を支援してきたり、旧ソの一部としてしてきたことも私達はウクライナという国を評価する時に加味したほうがよさそうですね。
2022-03-19 18:51 名無し URL 編集
当たり前だけど、今はそれがウクライナにとって得策ではないはずだけど。
2022-03-19 23:16 名無し URL 編集
くらいまで踏み込んだら評価するがそこで濁すようなら応援する気失せるな
2022-03-20 01:38 名無し URL 編集
ゼレンスキーの思惑わかってる人が多そうだ
ただ逆に感情的になってウクライナを助けようって人を減らしてる気がするw
2022-03-20 21:37 名無し URL 編集
はっきり言ってゼレンスキーみたいなのだ大統領やってるウクライナ人の命よりも
日本は日本のためにアメリカとの仲を優先するぞ
君たちは中国北朝鮮に兵器売ってるしな
2022-03-23 16:20 名無し URL 編集