翻訳元

海外の反応ランキング
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
イギリスの諜報機関の報告によると、ロシアのウクライナ侵略はほぼ停止状態にある。
The U.K. says Russia’s invasion of Ukraine has ‘made minimal progress.’
木曜日に発表された英諜報機関の報告によると、ロシアのウクライナ侵攻は大幅に停滞しており、ロシア軍は多数の死者を出して、主要都市を占領できていないとのことである。
英国防省が発表した評価では「ロシア軍は最近、陸海空で最小限の進歩しかしておらず、大きな損失を繰り返している」と述べている。
この評価はアメリカとウクライナの諜報機関の調査結果、および現地の証言や動画と一致している。
アメリカの国防総省は3週間の戦いで既に7000人以上のロシア兵が死亡していると推定している。
しかしながらロシア軍は現在ウクライナの特に東と南を広く占領している。今週ロシアはヘルソン地域を完全に支配したと述べており、ウクライナの奥深くへ進行するための橋頭堡になる可能性がある。

(ウクライナフォーラムへの投稿です)
ヒトラーも雪解けの泥濘んだシーズンは侵攻を停止していた。
たくさんの戦車を泥沼で失ったからな。
それがすぐに覆らないことを祈ろう。
ウクライナ「では貴国の降伏条件について話し合おう」
>>4
ロシアは核兵器を手放すまでSWIFTに戻すべきではない。
>>5
もちろんだ。西側諸国はロシアがプーチンを手渡して核を手放すまで制裁を解除する理由はない。
>>6
それからクリミアも返還だ。それからジョージアなどの他国の係争地もな。
確かに国内への侵攻は遅れているが、ロシア軍はさらに活発に都市を爆撃して市民を殺している。
記事はロシア軍の侵攻が最小限しか進んでいないと書いているが停止とはまでは言っていない。
プーチンはさっさと脱出したほうが良いぞ。
>>10
10階の窓からな。
士気が低く寒さと飢えに苦しむ兵士では戦えないということだ。
プーチン「全ては計画通りだ」
プーチンは無条件降伏する時間が近づいているな。
>>14
弾丸かロープか。
>>15
あるいは特別仕立てのお茶だな。
現在はテロリストのように都市を爆撃しているよ。
1905年にロシアが日本に敗北したように、今回もロシアの番狂わせの敗北になるだろう。
クリミアを取り返し、ロシアの黒海海軍を沈めよう。
ロシアはもう現段階ではほぼ何もウクライナに送っていない。
1/3の軍用車は破壊され、ロシア兵は大量に殺され捕虜にされている。
そして前線に送られた高官のほぼ全員が殺されている。

海外の反応ランキング
- 関連記事
-
- 海外「シュワルツェネッガーの反戦動画がロシアのソーシャルメディアでトレンドになる」
- 海外「国営放送中にプーチンの演説が突然カットされて視聴者が混乱する」
- 海外「粛清と混乱。プーチンがウクライナ侵攻の指揮を取っていた将軍の逮捕を命じる」
- 海外「英諜報機関の報告によると、ロシア軍の侵攻は大幅に停滞して全然進んでいないようだ」
- 海外「ゼレンスキーが今度はドイツで過激発言。『二度と繰り返さない』というスローガンは空虚」
- 海外「パールハーバーと9/11を引き合いに出してアメリカ人の傷を抉ってくるゼレンスキーwww」
- 海外「ロシアは正式に欧州評議会から追い出されたようだ。ロシアの国旗が評議会前から取り外された」
コメント
2022-03-18 22:13 名無し URL 編集
そして向こうのテレビに中国兵が泣きながら「私たちは習近平に騙された」と言いそう
2022-03-18 22:15 名無し URL 編集
2022-03-18 22:16 名無し URL 編集
工作員乙
とっとと日本から出ていけ
邪魔や
2022-03-18 22:18 名無し URL 編集
1/3の軍用車は破壊され、ロシア兵は大量に殺され捕虜にされている。
そして前線に送られた高官のほぼ全員が殺されている。
だとしたら毎日更新されてるロシア軍による爆撃やら民間人襲撃のニュースは何なんだ、少数生き残りが全部やったって言いたいのか
2022-03-18 22:21 名無し URL 編集
あるとしたら核で引き分け狙いくらいかな
2022-03-18 22:25 名無し URL 編集
少数だろうがありえないわけないわな
2022-03-18 22:25 名無し URL 編集
言うほど大規模な爆撃は起きていないし、普通に残存部隊が戦闘しているだけでは?
ウクライナで確認されている合計民間人死亡者は726くらいだそうだぞ。
2022-03-18 22:27 名無し URL 編集
武漢肺炎を潰す大義名分があるし
2022-03-18 22:29 名無し URL 編集
2022-03-18 22:33 名無し URL 編集
近づけないからロシア国内やベラルーシ国内から
ミサイル撃ったりしとるんやで。
2022-03-18 22:37 名無し URL 編集
避難所や病院への攻撃というのは残忍で印象に残りやすいが
数字に換算すれば微々たる被害ということなんだろう
ロシアにはもう手薄な民間施設ぐらいしか攻撃する術がないとも言える
2022-03-18 22:37 名無し URL 編集
クリミア奪還なんて夢のまた夢だわ
プーチンの失脚どころかロシアの崩壊がなきゃ無理なオハナシだわ
2022-03-18 22:41 名無し URL 編集
撤退したら命はないだろうし、勝利を得ても延命にしかならないって感じ
もう落としどころを失ってしまったんだよ
どう転んでも彼の運命は死しかないと決まったね
2022-03-18 22:49 名無し URL 編集
投機的な決断をやらかすのは独裁者と決まっている
賭けが外れればもう後がない
2022-03-18 22:55 名無し URL 編集
2022-03-18 22:55 名無し URL 編集
2022-03-18 22:58 名無し URL 編集
もはや独裁者としてラストフェーズに差し掛かってるでしょ
2022-03-18 23:00 名無し URL 編集
最近のニュースでは投入戦力の損耗一割つってたけどな
2022-03-18 23:01 名無し URL 編集
侵攻側の将官が短期間にこれだけ死ぬとか意味が分からなすぎる
2022-03-18 23:06 名無し URL 編集
ロシアに軍はただ単に”補給待ち”をしているダケじゃないのか?
ここ数日停戦交渉が進んでいるとかロシア側の態度が軟化したとか報道されているけどコレも”補給待ち”の隠れ蓑に過ぎないと思うね
プーチンはそんなに甘くない 目的を達するまではこの戦争を自らはやめないだろうね
2022-03-18 23:14 いいい URL 編集
2022-03-18 23:20 名無し URL 編集
甘くないつーか耄碌してるだけだよね
2022-03-18 23:24 名無し URL 編集
小さい街は爆撃で無くなっているし、二日前?の劇場では200人以上死んでるよ
2022-03-18 23:30 名無し URL 編集
誰もクーデター起こそうとしないのかな?
ロシア軍はただ若い命散らすんじゃなくて
プーチンに立ち向かう勇気を持って欲しい
2022-03-18 23:43 名無し URL 編集
2022-03-19 00:25 名無し URL 編集
2022-03-19 01:58 URL 編集
極東にムネオハウスとかいう極秘のセーフルームがあると聞いた事がある
2022-03-19 02:03 URL 編集
アメリカシンクタンクの報告
だけどロシアの発表は全部捏造なんだろwwww
はいはいもうそういうの飽きたんで終わってから報告してくれ
我々日本人には関係無いんで
2022-03-19 02:15 名無し URL 編集
本体の精神的指導者にして女王陛下が任免する女王陛下の席次第一位の臣下の発言に注目しよう。
沖縄戦の米軍最高司令官の陸軍中将(贈大将)も戦死しているから、
ロシア陸軍の四少将戦死や投入兵力の10%二万の損失戦死者七千名、ウクライナの戦死者千七百名等のウクライナや英等の発表や報道は何とも言えない。
議会の満足が国家目的の議会主権国家と国家目的が国体を構成する国民の福利である民主国家には差が有り、主に反逆中の政府でも主を騙す事にはそれぞれの躊躇い方が有るもので、
アメリカ政府の発表に拠れば、ウクライナの戦死者は二千人から四千人の間。
米政府筋情報の報道だとロシア軍戦死者は三五百から六千の間。
ロシア政府発表ロシア軍戦死者498名
英政府はウクライナへの英軍投入の可能性は小さいとし、英臣民がウクライナで戦闘に参加することが犯罪とされる可能性があると指摘し、抗命脱走してウクライナで戦闘に参加中の英軍将兵が存在することを認めた。
判る事は、今回のロシア軍の軍事力行使は伝統の全縦深同時打撃やオルガコフやゲラシモフの戦闘教義 エアロバトルや超限戦のような戦闘教義とは異なる行動をしているという事ね。
そりゃ効率が悪い損害ばかりでる軍事行動になるだろう。
ロシアの世界有数の馬鹿さを舐めちゃいけない。
赤軍がポーランドの残り半分に襲い掛かった時とは比較にならない火力を使っているが、
露は本気で戦争行為をしているんじゃないと思い込んでそうだ。
露より馬鹿かもしれない国なんて日米中くらいしかない。
本気で信じ込んでる馬鹿なら、
米英の政府が経済制裁強化を発表する度に、露と露国民や主要国やその国民の経済力は削減され減少するがウクライナの状況は悪化するだろうと言ってる通りになって当然。
信じ込んでる「正義」のために歯を食いしばるさ。擦り減って総入れ歯になる迄。馬鹿なんだから。
洗脳というなら洗脳された頭でも、止める方がより重要な大義だと思えるようにしてやる事だ。
烏の近隣に米の通常戦力駐留、米露の軍が直接接触するような事故を未然に防止する事は世界の為人類の為全てに優先するとか、言えるようにしてやる事だ。
2022-03-19 02:55 名無し URL 編集
ロシアが占領している現状も第二次世界戦争の結果なのね。
アメリカには、連合国による日本国領域内の諸地点の占領の主たる占領国(第二三条)である事により、
ロシアに退去と日本への返還を命令し強制し抗命に対してアメリカが決めた制裁を加える第二次世界戦争の(暫定的途中)結果としての権限と権利が在る。
アメリカが容認している間は、ロシアに自主的に退去して貰うしか無いけど、
非連合国ロシアに、領土を与えたり退去費用を支配ったりする事は一切出来ない。
第二六条により、45箇国の連合国の諸国の其れ其れに同等を日本に請求する権利が生じ得、日本が無くなっちゃうかもだから。
無条件で退去して頂けたら、ロシア領で旧松前藩領の勘察加と北樺太を言い値で買い戻させて頂きますって土下座攻勢をかけ続けながら、アメリカにも退去命令を土下座御願いし続けるのが外務の仕事のはずなのよね。
南樺太と千島は、連合国の諸国が有していて朝鮮にも与えられている質権「日本国との平和条約第二条(c)の利益を受ける権利」(第二一条と第二五条)を放棄して貰うのが先。
(朝鮮の権利は、権利を与えた日本と連合国の諸国との合意により剥奪出来る。)
質権が破棄されたら、南樺太と千島に対する日本の残存主権等(第二五条)が、全ての国に対して有効有効な完全な主権等になるから、今の北方四島と同じ状況になる。
そしたら、やる事も北方四島と同じ。
ブダペスト覚書により、米英露にはウクライナ、ベラルーシ、カザフスタンの安全保障に対する共同責任が在る。
米には、国連が一切制限出来ない第二次世界世界戦争の暫定的な途中結果としてのロシアに対する指揮権が在る。
ロシアに対して命令し、従うか、アメリカが決める制裁か、北方四島や南樺太と千島から退去してアメリカの指揮下から離脱するか選べと言える。
占領地拡大の禁止(ロシアに停戦を命じるだけじゃウクライナが攻撃を止めないだろうから先ずは占領地拡大禁止)とブダペスト覚書六箇国の協議開始がいいかな。
その前に、第二次世界戦争の結果の明白な侵犯である竹島不法占拠の処断で公正を示さないと。
2022-03-19 04:18 名無し URL 編集
盗んでいいのはロシアだけで、同じことされるのは許されないってか
長年の迷惑の賠償として北樺太もいただく。
樺太まるごとと千島列島、北方四島みんな返していただく。
2022-03-19 08:59 名無し URL 編集
ロシアはDSと戦う正義の国なのに誰も信じてくれなくて悔しいのうw悔しいのうw
2022-03-19 10:05 名無し URL 編集
2022-03-20 10:26 名無し URL 編集