翻訳元

海外の反応ランキング
- スレ主
- 海外の反応
- クロアチア
- ハンガリー
- ハンガリー
- ノルウェー
- 海外の反応
- ギリシャ
- ハンガリー
- 海外の反応
- 海外の反応
- ハンガリー
- 海外の反応
- ポーランド
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
ハンガリー総選挙の勝利後、ビクトル・オルバンがゼレンスキーを対戦相手と呼ぶ。
Viktor Orban, Hungary's authoritarian leader and key Putin ally, calls Zelensky an 'opponent' after winning reelection
ハンガリー総選挙、オルバン首相の与党が勝利 ゼレンスキー氏は打ち勝つ「相手」
ハンガリーで3日、総選挙が行われ、強権政治を進め、長年にわたりロシア寄りの姿勢を示すオルバン・ビクトル首相が率いる与党が勝利した。オルバン氏にとっては連続4期目の首相の座を実現させた形となった。
選挙戦はロシアによるウクライナ侵攻に支配され、オルバン氏と長く親交のあるロシアのウラジーミル・プーチン大統領との関係にも厳しい目が注がれた。オルバン氏は勝利演説で、ウクライナのゼレンスキー大統領について、今回の選挙戦で打ち勝たなくてはならなかった「対戦相手」のひとりだったと述べる場面もあった。
ハンガリーはロシア産のエネルギーに大きく依存している。オルバン氏はプーチン氏によるウクライナ侵攻を非難することを避けており、欧州連合(EU)によるプーチン氏への統一戦線構築の取り組みを難しくしている。

(ヨーロッパフォーラムへの投稿です)
おめでとう、ハンガリー。これでお前たちはロシアのフレンドクラブに入れたな。
>>2
これで?前からそうだぞ。
>>3
今では公認だ:/
オルバンとその手下どもはくたばれ。
>>2
自国が恥ずかしいわ。
>>5
大丈夫。我々もお前の国を恥じている。
>>2
もう自分がハンガリー人でないことを誇りを持って言えるよ。
別タイトル:私はプーチンのビッチであり、それに誇りを持っている。
>>8
最悪なのは我々はロシアの非友好国リストにも入っているということだ。
オルバんは両側を怒らせているのでどっちの援助も得られない。
>>9
エルドアンから学んだのか?
ヨーロッパはハンガリーへの金の流入を塞ぐべきだな。
>>11
4年前からそうなっているぞ。
>>12
ああ、だが今回はポーランドもハンガリーを擁護しないだろう。ポーランドはまじでロシアが嫌いだからな。
>>13
残念ながら我々の政府は未だにハンガリーを支持しているよ。
https://www.reddit.com/r/worldnews/comments/tvzw1l/vladimir_putin_congratulates_viktor_orb%C3%A1n_on/
プーチンがオルバンの勝利を祝う。
Vladimir Putin Congratulates Viktor Orbán on Election Victory
プーチンは2022年ハンガリー議会選挙でオルバンが勝利したことを祝った。
ロシアの大統領は難しい国際状況においても、この二カ国が両国の利益のために協力できることを望んでいると述べた。
>>15
ハンガリーはEUを去るべきだな。ハンガリーのメディアは政府と分離しておらず、公平な選挙ではなかった。
>>16
残念ながらEUはこのシナリオを想定していなかった。またムッソリーニが現れるとは思っていなかったようだ。
>>15
ハンガリー人はなんでこんな親露の代表が選出されたのか説明してくれるか?
不正な選挙だったのか?
>>18
いつも通りのやり方だよ。24時間毎日流されるプロパガンダ、ガタガタな教育制度、低賃金、誤報、腐敗、極右のイデオロギー、恐怖を煽る戦術。
ハンガリーで自由主義が残っている場所はブダペストだけであり、ここはほぼすべての地域で野党候補が勝利した。
>>18
オルバンはハンガリーメディアの90%を支配している。そして田舎のハンガリー人は保守的で外国人嫌い。
ハンガリーが第二のベラルーシになるまでどれくらいかかるんだ?
>>21
MAXで8年。既にそうなってきている。
>>15
オルバンがもともとはソ連と権威主義政権に反対する若い活動家だったというのが信じられないな。
>>23
今ではケツにキスするデブ老害と化した。
EUよ。お前たちの中にはプーチンを支持する極右のリーダーがいるぞ。どうにかするべきでは?
>>25
アメリカがトランプを選出したときはなにかしたのか?
>>26
選挙で追い出しただろ。

海外の反応ランキング
- 関連記事
コメント
現実に存在するんだな〜wwww
むしろその考え無しっぷりは尊敬に値するぜ!せいぜい沈む快感にでも溺れて感想を聞かせて欲しい
2022-04-05 11:31 名無し URL 編集
2022-04-05 11:33 名無し URL 編集
2022-04-05 11:36 名無し URL 編集
コロコロ立ち場変える木っ端より
よほど信用出来るわ。
2022-04-05 11:38 URL 編集
まぁこいつも国内でプロパガンダばかり流しているようだし類は友を呼ぶということだな。
ハンガリーとポーランドはどっちもEU内で浮いていたが、今回の一見でポーランドが名を挙げた一方で、ハンガリーは恥を晒したな。
2022-04-05 11:41 名無し URL 編集
ハンガリーの共産主義勢力の党って民主化してもずっと根強かったけどここまでアホとは思わんかった
日本共産党でも虐殺反対って言ってんのに
2022-04-05 11:42 名無し URL 編集
お前の目にはそう見えるのか?俺の目にはロシアから賄賂を貰っている傀儡の木っ端にしか見えないが
2022-04-05 11:46 名無し URL 編集
そのような国をeuに加盟させたことが失敗かと。
2022-04-05 11:47 名無し URL 編集
>>オルバんは両側を怒らせているのでどっちの援助も得られない。
ケツを差し出してるのに非友好国に入ってるとか、まるで韓国みたいだなw
あの国もロシアにへこへこして西側で唯一ウクライナ難民を受け入れてないんだったな。
恥ずかしい蝙蝠野郎共だなw
2022-04-05 11:47 名無し URL 編集
だから国民は政治に無関心であり、投票率は50%くらいで、2/3くらいをオルバンが手に入れて勝利している。
賢いハンガリー人はハンガリー内で改革を起こすよりもEUに引っ越すだろうからこれから頭脳流出が深刻化しそうだな。
ハンガリーは腐敗した政治家に私物化され緩やかな衰退へと向かうだろう。未来は暗いね。
2022-04-05 11:51 名無し URL 編集
地獄行きの道を舗装したメルケルに比べればかわいい
2022-04-05 11:54 名無し URL 編集
一番はメルケルがロシアや中国と交易増加させた事。
この莫大な金が巡り巡ってるんだから。
2022-04-05 11:54 名無し URL 編集
2022-04-05 11:55 名無し URL 編集
そしてそれは見ての通り上手くいかなかったが、何にせよ今のドイツはそれまでの政策を一変させているので、過去をどうたら言っても意味がない。
ドイツに比べればハンガリーはかわいいとか言っているアホがいるようだが、問題はハンガリーが獅子身中の虫になっていることであり、今のドイツと比べてハンガリーが良いなんてことは全くないし、むしろ天地の差がある。
2022-04-05 12:03 名無し URL 編集
プーチンの要請でこっそりロシアに送られたりしないだろうな?
2022-04-05 12:05 名無し URL 編集
共産圏の連中なんてイデオロギーで動いてるから相手の事は利用するモノだとしか考えて無い。
2022-04-05 12:05 あ URL 編集
EUは基本的に全会一致制なので大した影響はないなんてことはない。EUはハンガリーを何とかしたほうが良い。
2022-04-05 12:06 名無し URL 編集
今回のウクライナ侵攻だって元はといえば選挙で成立した親露派政権を
アメリカが軍事クーデター支援して打倒しちゃったのが原因だろ
ロシアが侵略したーとか単純な問題じゃない
2022-04-05 12:26 名無し URL 編集
相応の覚悟が有るんだろ・・・。
2022-04-05 12:44 名無し URL 編集
お前が擁護している勢力は民主的な選挙を守っている勢力ではない。
自分の発言に矛盾を感じないのか?
2022-04-05 12:50 名無し URL 編集
2022-04-05 13:03 名無し URL 編集
2022-04-05 14:44 名無し URL 編集
もしロシアと敵対したらハンガリーの経済はめちゃくちゃになるのは確定だしなあ・・・
2022-04-05 14:51 名無し URL 編集
世界中で戦争起こしてるアメリカにべったりな日本がサイコパスじゃないとでも?
2022-04-05 16:31 名無し URL 編集
それでお前はどこの国出身だ?
2022-04-05 16:38 名無し URL 編集
経済を優先?これから経済崩壊する国に媚を売ってどうするんだよww
2022-04-05 16:39 名無し URL 編集
臭い者には蓋をするで有名なアメリカの狗でサイコパスの国出身だな
2022-04-05 16:41 名無し URL 編集
2022-04-05 17:00 名無し URL 編集
戦って領地を切り取られるより、いっそ属国になった方が良いと判断したのか
昔の朝鮮半島と同じ属国存命戦略だな
2022-04-05 17:23 名無し URL 編集
そんなに日本が嫌なら日本から出ていったらどうだ?そうすればみんなハッピーだろ。
2022-04-05 17:26 名無し URL 編集
日本に住んでいながらロシアと日本の違いすら分からないお前こそがサイコパスだろwww勝手に他の日本人までサイコパスにするなよサイコパス
2022-04-05 17:28 名無し URL 編集
2022-04-05 17:29 名無し URL 編集
ロシアが狗が何か言っているな。投影も程々にしておけよ露助。
2022-04-05 17:31 名無し URL 編集
2022-04-05 17:34 名無し URL 編集
2022-04-05 19:05 名無し URL 編集
対馬からロシアを追い出してくれたのは有り難かったんだけど、極東のチョークポイントの対馬海峡にイギリスも関心持っちゃって、巨文島占領した事があったの。
2022-04-05 20:03 名無し URL 編集
トランプ政権で戦争はあったっけ?
2022-04-05 21:19 112 URL 編集
2022-04-05 21:40 名無し URL 編集
2022-04-06 04:01 名無し URL 編集
2022-04-06 13:53 名無し URL 編集