翻訳元

海外の反応ランキング
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
ロシア外相がロシアのウクライナとの戦争はアメリカの支配とNATO拡大に「終止符を打つためのものだ」と発言。
Russian foreign minister says Russia's war with Ukraine is 'meant to put an end' to US world domination and NATO expansion
月曜日、ロシア国営メディアRTによると、外相は国営TVニュース「Rossiya 24」で次のように語った。
「我々の特別軍事作戦はNATOの臆面もない拡張と、アメリカと西側の属国による完全支配に終止符を打つためのものだ」
さらに外相はアメリカが独自のルールに基づく世界秩序を押し付けようとしており、アメリカは国際法違反をしていると非難した。
「この支配は国際法に重大な違反をしている。彼らはケースバイケースでルールをでっち上げている」
3月初め、外相はウクライナ侵攻について別の理由を提示し、ロシアはウクライナで別の戦争が起きるのを防ごうとしていると主張していた。
ロンドンのロシア大使館が投稿したツイートでは「ロシアの特別軍事作戦の目的は、ウクライナ領土で起こりうる可能性のある戦争を止めることだ」と述べていた。

(世界ニュースフォーラムへの投稿です)
先週はウクライナを非ナチス化するためだとか言っていなかったか?
>>2
それは40日前だな。他にも7回くらい言い訳した後がこれだ。
>>3
そろそろビンゴカードが埋まった人はいるかい?
>>4
後は「ウクライナのEU加盟願望はロシアの天然ガスへの脅威」が埋めればビンゴだな。
ロシア「我々は他国にNATOに加盟する理由を与えることによってNATO拡大を防いでいる」
>>6
ロシア「我々は隣りにいる発展途上国に対する侵略を失敗することでアメリカの覇権に終止符を打つ」
これでこのアホな戦争の言い訳は18個目くらいか?
そしてロシアを世界から孤立させることでアメリカの影響力をどう防ごうと言っているんだ?
>>8
ロシアが上手くやっていることが一つあるとすれば、ゴールポストを移動させ続けることだ。
>>9
それからガスライティングな。
「いやいや、我々は侵略しようとはしていない。お前たちは過剰反応している」→侵略する。
「なに?我々は平和のためにこれをしている」→人道回廊と病院を爆撃。
>>10
「我々はウクライナを非ナチス化している」→ユダヤ系ウクライナ人を攻撃し、ホロコースト記念館を砲撃。
ロシアは西側が台湾や隣国すら守れない張り子の虎であることを暴露しようとした。
しかし実際に暴露されたのはロシアであり、国境から100kmも満足に進めないことが発覚した。
それは他国に侵略しなくてもできることだろ。
これは馬鹿げた発言だと教えてあげるべきだろうか?
>>14
既に知っているよ。ただガスライティングすることが彼の仕事だから。
みんなビンゴカードをチェックしておけ。
一方NATOはスウェーデンとフィンランドが夏に加入すると発表し拡大しているのであった。
>>17
そして皮肉なことに彼らはアメリカが好きだからそうしているわけではない。
ロシアがNATOについてアメリカが他国を誘惑していると主張することほど馬鹿げたことはない。
だとしたら大間抜けだな。ロシアは西側を団結させNATOを強くしている。
ロシア「我々は隣国へ突然侵略を開始し、急速に経済が崩壊し、指導者が戦争犯罪で訴えられている…これは全て我々がアメリカに嫉妬したからだ」

海外の反応ランキング
- 関連記事
-
- 海外「ロシアがフィンランドにNATOに加盟するなと警告した後に国境に軍備を移動させる」
- 海外「日本がプーチンの娘2人を含むロシア人398人と28団体の資産を凍結」
- 海外「TVの生放送でロシアの報道官にブチャ虐殺の証拠を提示した結果www」
- 海外「何言ってんだこいつ」 ロシア外相がウクライナ戦争はアメリカの支配とNATOの拡大に終止符を打つためのものだと発言
- 海外「ロシア鉄道がデフォルトしたようだ」
- 海外「これはディストピア」 上海で窓を開けたり歌ったりしないようにドローンで警告する中共
- 海外「ドイツで再び親露デモが行われるも、親ウクライナのカウンターデモに圧倒される」
コメント
2022-04-12 17:07 名無し URL 編集
前から、判断があまり合理的でないとは感じてたが、まさかここまで話が通じないほど違う世界観の中で生きてるとは思わんかった。
2022-04-12 17:08 名無し URL 編集
2022-04-12 17:12 名無し URL 編集
それができないのは独裁してるからだろ
ロシア人目覚ませや
2022-04-12 17:15 名無し URL 編集
お前らロシアが今やってる事は何だ?笑
2022-04-12 17:18 名無し URL 編集
精神が中世で止まってる野蛮人の巣窟に、言葉なんて通じない
2022-04-12 17:19 名無し URL 編集
ってことは、ロシアの主張は本当。なんつッ亭
2022-04-12 17:20 名無し URL 編集
2022-04-12 17:21 名無し URL 編集
問題はロシアのイデオロギーが全く理解できない事だ
西側価値観を全否定したい、ぶっ壊したいってのだけは伝わるけどさ
2022-04-12 17:23 名無し URL 編集
ワケわからん大国(笑)のプライドが全てを台無しにした
2022-04-12 17:25 名無し URL 編集
ってぐらい無理ですよロシアさん
2022-04-12 17:31 名無し URL 編集
ロシアがNATO拡大の原因なんて
本末転倒だな
2022-04-12 17:35 名無し URL 編集
2022-04-12 17:37 なし URL 編集
ロシアや中国が恐れているのは「民主主義」の波及。
民主主義が自国内に浸透すると、自分達の地位や権力が危うくなる。
2022-04-12 18:04 名無し URL 編集
非ナチ化の設定どこやったん? 虐殺に都合が良いだけですかそうですか
ロシア的マッチョイズムな価値観からすると、ロシアって米国に負けっ放しでウクライナにすら手こずってる弱小国なんだから、覇権国家たる米国に口答えする資格なくない?
自分の価値観で自縄自縛になってキュルってる蛮族おもろいな―黄色い救急車が来るまで北海道とずまりすとこ
2022-04-12 18:05 名無し URL 編集
2022-04-12 18:06 名無し URL 編集
政府高官全員が前回どう答弁したか覚えてない健忘症なのか、どっちなんだ?
2022-04-12 18:09 名無し URL 編集
ウクライナへ軍事侵攻することが、
解決策であろう筈がない。
中国人同様、
自国民に通用するプロパガンダが
世界にも通用すると考えるロシア人。
結果、
空気を読まない戯れ事を吐く事で、
「反感」を増長させる馬鹿なロシア人。
2022-04-12 18:14 名無し URL 編集
在日ロシア大使館の連中はまだジェノサイドだの言ってるけど
2022-04-12 18:16 名無し URL 編集
まるで知能障害者と会話させられているようだ
2022-04-12 18:18 名無し URL 編集
一般市民は民主化したほうが暮らしが向上するに決まってる。あれだけの天然資源がある国なのに、全てオリガルヒの資産になってるやん。
2022-04-12 18:21 名無し URL 編集
レイプも略奪も、
「アメリカの支配」や
「NATOの勢力圏拡大」の阻止と、
関係無いとは思うけどな・・・。
2022-04-12 18:25 名無し URL 編集
加えて不協和音が噂されてたアメリカとの関係も改善。
2022-04-12 18:26 774 URL 編集
2022-04-12 18:52 名無し URL 編集
その理屈、ウクライナ側のICJへの提訴を回避する言い訳コネコネした結果、もう使えなくなっちゃったよw
ロシア「ウクライナによるジェノサイドを防止し、その責任をとらせるため特殊軍事作戦を実施する」
ウクライナ「ロシアの特殊軍事作戦はジェノサイド条約1条の権利の濫用にあたり、ジェノサイド条約で保障されるべきウクライナの法益を侵害している」
ICJ「ウクライナの訴えがジェノサイド条約9条の裁判条項の射程内か検討するにあたり、仮保全措置として特殊軍事作戦の停止を命じる」
ロシア「特殊軍事作戦はジェノサイド防止とかが目的じゃなくて、ドネツク・ルガンスク共和国の要請に応えた集団的自衛権の行使だから、ICJの管轄権は及ばないし」
ロシアの言い分、ブレブレすぎるんよw
2022-04-12 18:58 名無し URL 編集
イギリスやアメリカみたいに狡猾にできないのが敗因
2022-04-12 19:20 名無し URL 編集
この意見に反対なのはアメリカによって主権を奪われた事に気がついていない人かな?
社会主義や共産主義は嫌いだが今の世で主権があるのはロシアと中国と言う皮肉
2022-04-12 20:00 名無し URL 編集
2022-04-12 20:06 名無し URL 編集
2022-04-12 20:09 名無し URL 編集
まさに今回のような行動が東欧諸国を恐れさせてNATOを拡大させるんだよ
2022-04-12 20:23 名無し URL 編集
分かる、とにかく荒いんだよな
末端の兵士からプーチンまで学の無い田舎っぺ
どっかで自由主義のアメリカやイギリスは個々が必死に考え抜いて行動するけど
独裁国はトップにお任せで個々が考えるのを止めるから
愚策が多くなるって書いてた人いたけどその通りだと思った
2022-04-12 20:34 名無し URL 編集
今回の行動でむしろNATOが口先だけのハリボテだって露呈したじゃん
悲惨な戦争になるくらいならロシアの属国になるほうがマシという動きは加速するだろう
2022-04-12 20:41 名無し URL 編集
2022-04-12 21:51 名無し URL 編集
最早、様式美!
2022-04-12 22:04 ふふ URL 編集
2022-04-12 22:19 名無し URL 編集
2022-04-12 22:46 名無し URL 編集
2022-04-12 23:24 名無し URL 編集
2022-04-13 01:34 名無し URL 編集
冷戦終了後に労働者保護する必要がなくなって新自由主義で1%の金持ちに資産が集中してるしバランスは必要だよ
ロシア侵攻で軍事・技術に力を入れられそうだし悪いことばかりじゃない
2022-04-13 05:26 名無し URL 編集
今の居心地のいい権威主義、独裁主義が終わるのが嫌なんです。
国民が自由民主主義に憧れて、ロシア政府を転覆させにくるのが怖いんです。
権威と金と利権に守られて、ぬくぬく暮らし続けたいんです。
だからウクライナが、自由民主主義の側に行かれると困るんです。ってさ。
2022-04-13 10:45 名無し URL 編集
戦争を終決させる決定権を有していて行使した日米の合意による世界戦争の結果で、国連憲章より上位(憲章第107条が認める当然の法秩序)なのはロシアも解ってるから備えなくちゃいけない。
育ちがもう少し良ければ、竹島の不法占拠制裁して公正示せって、ネチネチアメリカを苛めてたはずなのよね。
主たる占領国である事によるアメリカの権限は、連合国が占領した日本国領域内の諸地点の返還や独立が完了する迄の、第二次世界戦争の暫定的な途中結果としての権限だけど、竹島不法占拠は第二次世界戦争の確定した最終結果の侵犯だから。
2022-04-13 11:10 名無し URL 編集
戦争を終決させる決定権を有していて行使した日米の合意による世界戦争の結果で、国連憲章より上位(憲章第107条が認める当然の法秩序)なのはロシアも解ってるから備えなくちゃいけない。
育ちがもう少し良ければ、竹島の不法占拠制裁して公正示せって、ネチネチアメリカを苛めてたはずなのよね。
主たる占領国である事によるアメリカの権限は、連合国が占領した日本国領域内の諸地点の返還や独立が完了する迄の、第二次世界戦争の暫定的な途中結果としての権限だけど、竹島不法占拠は第二次世界戦争の確定した最終結果の侵犯だから。
2022-04-13 11:22 名無し URL 編集