
翻訳元
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
火事のシーズン到来!ロシア、サハリン、GRES-2火力発電所。
予備:https://www.reddit.com/r/UkraineWarVideoReport/comments/ufa7rl/fire_season_its_open_gres2_thermal_power_plant_on/
(ウクライナ戦争動画フォーラムへの投稿です)
サハリンは太平洋側の島なのでこれはウクライナの仕業ではない。ロシアでは妙な火災が起きている。
>>2
レジスタンス、事故、腐敗と制裁による供給不足の組み合わせだろうな。
>>2
サハリンにはソ連時代に移送されたたくさんのウクライナ人がいる。
>>2
日本がチャットに参加しました。
>>2
明らかに天罰だな。
ただの煙だから心配ない😀
ブリャー、火事は同志にとって都合の悪い場所で起き続けている。
>>8
逮捕せよ!
>>9
これは特別煙作戦だから逮捕できない。
モスクワから火が移ったのだろう。
これはウクライナから遠く離れているぞ!
ロシアでは火力発電所も自殺する。
なんでロシアの建物はどれも時代遅れに見えるんだ?
>>14
これはロシア基準だと新しい建物だぞ。
ロシアでどれだけ頻繁に火事が起きているのか分からないことには、これが普段のロシアなのかウクライナ戦争関連なのか判断できないな。
>>16
現在起きている火事の殆どは戦略/インフラ的に重要な場所で起きている。全ての事例を断定するのは難しいが明らかに普通ではない。
これは非対称戦争のような状態だな。おそらく西側の諜報機関が支援しているのもかもな。(あるいは日本かも)
>>17
間違いなくジェームズ・ボンド。
ロシアが灰になるまで燃やせ!
きっと戦争とは関係ないだろう…

海外の反応ランキング
コメント
アチコチで放火や爆破を繰り返していると報道されているが
まぁこれが正解なんだろうね
あまりにも頻度と規模がありすぎて
ロシア国内で大きな力を持っている者の
協力無しではできる事ではない
2022-05-01 11:13 名無し URL 編集
2022-05-01 11:23 名無し URL 編集
2022-05-01 11:23 名無し URL 編集
西側ばっかりで起きたからジェームスボンドが牽制で東でやったんじゃねえの?
>サハリンにはソ連時代に移送されたたくさんのウクライナ人がいる。
↑
最近ウクライナから東部の果てに強制移住された人がいるらしいからそれかもしれん
モスクワから離れるほど反政府的になるらしくて、反プーチンで逮捕された知事がいるくらいだから反戦のロシア人かもな
2022-05-01 11:25 名無し URL 編集
と、ガチで言いそうな気がする。
2022-05-01 11:30 名無し URL 編集
いまやサハリンは、
「ウクライナ人が強制移住させられた土地」
のイメージだな。
2022-05-01 11:31 名無し URL 編集
2022-05-01 11:44 名無し URL 編集
2022-05-01 12:06 名無し URL 編集
2022-05-01 12:23 名無し URL 編集
敵国での破壊活動のノウハウなんて誰一人持ってないぞ
2022-05-01 12:42 名無し URL 編集
特戦群ならそういう訓練は受けるんじゃないか?
2022-05-01 12:46 名無し URL 編集
2022-05-01 12:54 名無し URL 編集
横綱大鵬のお父さんは今のウクライナ・ハリコフの出身で革命後に逃げてきて樺太で日本人の結婚した。(大鵬とお母さんは敗戦で北海道に移った)
プーチンのような赤いロシア人とは同一視しないほうが良い。
2022-05-01 13:06 名無し URL 編集
2022-05-01 13:25 名無し URL 編集
ある時は日本、韓国、アメリカ、台湾で同時多発的に半導体工場で火災が起きたことは記憶に新しい
2022-05-01 13:28 名無し URL 編集
2022-05-01 13:38 名無し URL 編集
2022-05-01 13:38 名無し URL 編集
2022-05-01 13:47 名無し URL 編集
2022-05-01 13:56 名無し URL 編集
はっきり言って完全に落ち目なロシア海軍より伸張著しい中国海軍の方が日本にとっちゃ脅威なんじゃねーかな
現在は日本海に接した領土がないんよね、中国。
あと北朝鮮がどう思うかだね、中国とロシアを天秤にかけることが出来たのが不可能になるのは北朝鮮にとっちゃ望ましくないでしょ。
2022-05-01 14:17 名無し URL 編集
再びシベリア出兵か
現地ロシア人が中国に飲み込まれる危機を感じてるならチャンス有り
2022-05-01 14:23 名無し URL 編集
2022-05-01 14:37 名無し URL 編集
いやはっきりと軍隊と名乗ってくれたらかえって脅威にはならんのだよ。中国が厄介なのは、大量に押し寄せてくる民間漁船なんだよ。中国海軍だったら遠慮なくぶっ放せるんだけどね。
2022-05-01 15:48 名無し URL 編集
2022-05-01 16:04 名無し URL 編集
まあ現場の自衛官が優秀でも肝心の政府が無能だったら意味ないからなあ。
優秀なスパイを使いこなすどころか政治家の中に何人もスパイが紛れ込んでいる状況だもの。
2022-05-01 16:13 名無し URL 編集
日本にもネオナチの組織があって選挙に出馬したりしてること知らない奴多いからなあ…
ここまでのロシアの強引さだとそいつらのせいにして攻め込むくらいあるぞ
2022-05-01 16:16 名無し URL 編集
ソ連侵攻のときに妻子を逃がすのと引き換えに捕まって、強制収容所で亡くなられたらしいが。
2022-05-01 16:51 名無し URL 編集
可能性として言える事は、ロシア国内における給料とか待遇改善の為の行動でこの際だからって問題が噴出してるだけだと思う。今日、タイムリーにメーデーだし、お国に物申したかったんじゃね(鼻ホジ)
2022-05-01 16:53 URL 編集
2022-05-01 17:36 名無し URL 編集
たとえば高層マンションをプレハブで2週間で建てる芸当とか、長期的に見ると経済的ではないから馬鹿にされがちだが、そうやってスピード最優先の方向で育成された土建人材が軍事展開したときの勢いを考えると恐ろしいだろ。現代版「墨俣一夜城」だぞ。
2022-05-01 19:51 名無し URL 編集
2022-05-01 19:53 名無し URL 編集
家の中がゴミ屋敷状態なのにどこ掃除しとんねん
2022-05-01 19:56 URL 編集
ウイルス対策も万全だもんな(棒)
2022-05-01 20:04 名無し URL 編集
南樺太はまだ日本領(日本国との平和条約第25条)で主たる占領国はアメリカ(日本国との平和条約第23条)。
2022-05-01 20:17 名無し URL 編集
制御系に入り込んでパラメータをいじくりまくって暴走させればシステムは壊れる。
2022-05-01 20:29 名無し URL 編集
2022-05-02 01:16 名無し URL 編集
プーチンが殺される日も近いようだ。
2022-05-02 02:54 名無し URL 編集
2022-05-02 06:12 名無し URL 編集