- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
https://www.reddit.com/r/AskARussian/comments/ulqmb6/what_did_you_make_of_putins_victory_day_speech/
プーチンの戦勝記念日のスピーチを聞いてどう思った?
西側メディアはNATOがドンバスへの侵攻を計画していたというプーチンの主張に注目しているようだ。
>我々は、アメリカ、イギリス、フランスといったすべての連合国の軍隊に敬意を表する。
プーチンが連合国に敬意を表すと言ったのは彼にしてはまともな発言だったと思うね。
参考:
【演説全文】プーチン大統領 戦勝記念日で語ったことは
(ロシア人に質問フォーラムへの投稿です)
また同じ発言を繰り返しただけ。
自分はこの日までには平和になっていると思っていたのでがっかりだわ。
ソ連だけでなく連合国の貢献についても言及していたな。
彼の発言より行動を観察する方が面白い。
>>5
プーチンの発言は無価値だからな。行動にだけ注目するべき。
いやプーチンはNATOがウクライナを支援してドンバスを侵攻する準備をしたと主張したんだよ。
まぁこれは記念式典の演説なので特に新しい主張はなかった。作戦前の演説と同じだ。
彼が何と言おうがどうでも良い。彼は間違いなくカリスマがあり演説の才能がある。しかし彼の行動はいつも彼の言うことは重要ではないことを証明している。
>>8
才能があるのはプーチンの演説を書いている人だろ。
それを見て時間を無駄にしたくない。
https://www.reddit.com/r/worldnews/comments/ulqfar/putin_ended_his_highlyanticipated_victory_day/
プーチンは戦勝記念日で宣戦布告すると予想されていたが、宣言なしで演説が終わった。
Putin ended his highly anticipated 'Victory Day' speech without declaring war on Ukraine as Western officials warned
プーチン大統領 戦勝記念式典で宣戦布告などの発言なし
プーチン大統領は聴衆を前に演説を行い、ウクライナへの軍事侵攻について、「ウクライナでの軍事作戦は『唯一の正しい選択だった』」と述べた。しかし、いわゆる戦争宣言に言及するような発言はなかった。
(以下、世界ニュースフォーラムへの投稿です)
プーチンが戦争と呼びたくなかったのは兵士の遺族に補償金を払いたくないからだろう。
>>12
それは実際多くの専門家がそう言っているし自分も同意だ。他にも多くの法的影響があるからな。
そしてこれからもロシアは「ボランティアの平和維持プログラム」とかいう二枚舌で徴兵するだろう。
>WW2の教訓を誰もが忘れないように、あなた方は母なる祖国とその未来のために戦っている。世界にはナチスの居場所はない。
<皮肉コメントを挿入>
ロシアが今できる勝利と言えば、宣戦布告を遅らせて西側の主張が間違っていると主張することくらいだな。
まぁこれは良いニュースだろ。もし宣戦布告したら実際にエスカレートするからな。
いつものプーチンだ。プーチンにとっては戦争ではなく「特別軍事作戦」であり、全ては計画通りだと言いたいのだろう。彼は決してこれを戦争とは言わない。そしてそれはプーチンの弱さの表れであり、ウクライナは勝利するだろう。ウクライナに栄光あれ。
プーチンは言っていることの反対をするので分かりやすい。
宣戦布告したらウクライナに主権があることを認めることになるからな。決してそうはならないだろう。
ロシア国内で蜂起が起きるリスクを減らしたいようだな。
https://www.reddit.com/r/worldnews/comments/ulmk0n/russia_cancels_military_flyovers_on_victory_day/
ロシアは「悪天候」のため戦勝記念日の戦闘機飛行を中止したようだ。
Russia Cancels Military Flyovers on Victory Day Amid 'Adverse Weather'
ロシアの「戦勝記念日」式典に航空部隊は参加せず 「悪天候のため」
タス通信によると、ロシア大統領府のペスコフ報道官は先ほど、「悪天候のため航空部隊の参加は取りやめとなった」と発表した。現在のモスクワ市内は晴れていて、強い風も吹いていない。
(世界ニュースフォーラムへの投稿です)
つまりロシアの戦闘機は雨だと飛べないということか?
>>22
というよりロシアの戦闘機が飛べないということでは?
>>23
あるいは戦闘機がないか。
>>24
特に勝利がない。
>>24
パイロット不足だろう。
曇り時々スティンガー。
>>27
曇ってすらいないがな。
モスクワ上空は飛行禁止だということだ。
これはデタラメだろ。天候は十分に飛べるレベルだぞ。
ウクライナのドローンを警戒したのか。
https://www.reddit.com/r/europe/comments/ulkixn/victory_day_2022/
戦勝記念日2022。

高解像度版:https://www.telegraph.co.uk/content/dam/news/2022/05/02/067blower3-5-22_trans_NvBQzQNjv4Bqes9SkLwhb97OmypQXfwaRMPb3RlutE0kbXs0N48pWMk.jpg
(ヨーロッパフォーラムへの投稿です)
これは間違っているな。将校の多くも張りぼてだぞ。
>>33
裏側はそうなっている。
大きな帽子がいいね。
>>35
だからウクライナのスナイパーはたくさん将校を殺しているのだろう。
スペインの新聞も同じような漫画を作っている。

高解像度版:https://i.redd.it/jvf10zy9ley81.jpg
ポチョムキン村だな。
https://www.reddit.com/r/Damnthatsinteresting/comments/uljyg6/russians_marching_with_definitely_not_swastika/
ロシア人達は決してナチスの戦勝記念日に鉤十字をつけて行進しているわけではないぞ。
予備:https://www.reddit.com/r/Damnthatsinteresting/comments/uljyg6/russians_marching_with_definitely_not_swastika/
(これは興味深いフォーラムへの投稿です)
老人ホームからやってきたのか?
>>40
若者はウクライナで死ぬので忙しい。
彼らは兵士なのか?クソみたいな行進だしユニフォームもクソダサいな。全員デブの年寄りだ。
>>42
これがロシアの勝者の姿だよ。
プーチンが安物バージョンのヒトラードイツを作っているのがウケるな。
知らない人のために言っておくと、このZは非ナチス化を意味している。
だがロシア軍はウクライナで非ナチス化をしているのではなく民間人を虐待して殺している。
つまりこのZはナチスの鉤十字と同じ。
ようこそファシズム2.0へ。
https://www.reddit.com/r/ukraine/comments/ulyqvv/russians_just_used_photo_of_bonnie_and_clyde_as_a/
ロシアがWW2の記念コンサートでボニーとクライドの写真を使用したようだ。(国営TVのチャンネルから引用)

参考:ボニーとクライド
ボニーとクライド(Bonnie and Clyde)は、1930年代前半にアメリカ中西部で銀行強盗や殺人を繰り返した、ボニー・パーカー(Bonnie Parker、1910年10月1日 - 1934年5月23日)とクライド・バロウ(Clyde Barrow、1909年3月24日 - 1934年5月23日)からなるカップルである。

(ウクライナフォーラムへの投稿です)
ロシア人はわざとなのか不明だが、時々こういう意味不明な間違いをするよな。無能なのか何なのか。
>>47
悪意あるコンプライアンス。
チャウシェスク時代のルーマニアではこういう微妙なラインの皮肉が行われていた。
>>48
シンプルにサボタージュと言って良いだろう。
どっちにしろロマンティックな殺人鬼のサイコパスだろ。
なぜなら略奪が大好きだからだ!
これはわざとだろ。無言の抗議だよ。誰もが親プーチンなわけではないが、公然と抗議するほど馬鹿でもない。
とても合っているなlol
https://www.reddit.com/r/ukraine/comments/ulsd9i/refrigerated_trains_filled_with_russias_dead/
ロシアが回収を拒否した戦死者を満載した冷蔵列車。
ロシアが5/9の戦勝記念日を祝う中、彼らは外国で放置されたままであり、ウクライナはロシア以上の敬意を払って彼らに接している。
予備:https://www.reddit.com/r/ukraine/comments/ulsd9i/refrigerated_trains_filled_with_russias_dead/
(ウクライナフォーラムへの投稿です)
ロシアは決してこれを認めないだろう。死傷者はゼロだ!
ウクライナは既にロシアの遺族と連絡を取っている。彼らは遺族の元に送られるだろう。
ロシア軍「あなたの息子は特別軍事作戦で死亡したので死亡手当はありません」
戦勝記念日を祝うなら死亡した兵士に敬意を払うべきだ。しかし彼らは見捨てられ彼らを家に連れ帰ろうとするロシア人はいない。
>>58
もはや詩的なレベルの皮肉だな。
彼らは文字通り無意味に死んだ。

海外の反応ランキング
コメント
ロシアのヘタレっぷりもここまで来たか
2022-05-10 11:21 名無し URL 編集
ソースは、アル・ジャジーラ
ttps://youtu.be/RWpT4P8GuDE
2022-05-10 11:53 URL 編集
そこを追求するメディアが欲しい
2022-05-10 11:53 名無し URL 編集
ロシア人の誰もこのデザインはダメだと言わなかったのか?
2022-05-10 11:57 名無し URL 編集
不滅の連隊× 摩滅の連隊○
新しい記念日にウォッカで完敗〜じゃなかった乾杯〜。
2022-05-10 12:06 名無し URL 編集
ミサイル 気化爆弾 バンカーバスター 白リン弾 クラスター爆弾 地雷散布 虐殺 拷問 拉致 強制徴用 焦土化
何をしても戦争じゃないからやってもいいってことだな
2022-05-10 12:12 名無し URL 編集
ロシアでクーデターが起きて、
ロシア国民の手でクレムリンからプーチンとその仲間共が引きずり出され、怒れるロシア国民からボコられるってのも良いかもね。
2022-05-10 12:30 URL 編集
2022-05-10 12:47 名無し URL 編集
2022-05-10 13:20 名無し URL 編集
徴兵事務所が放火されとるし、ロシア国民もその辺の事情は知ってるんだろうな。
2022-05-10 13:26 名無し URL 編集
ウクライナ人死者はこれ見よがしに埋めてやるのに
自国の兵士にはこの扱いとはね、酷い国だね。
2022-05-10 13:35 名無し URL 編集
神話や伝説を守ってるし犬死ではないだろ
ロシア人がそれでいいならそれでいい
2022-05-10 14:09 名無し URL 編集
国連憲章第2条と第51条。
2022-05-10 17:15 名無し URL 編集
2022-05-10 17:26 名無し URL 編集
2022-05-10 19:33 名無し URL 編集
2022-05-10 19:56 名無し URL 編集
2022-05-10 21:39 名無し URL 編集
ゼレンスキーは直接ロシア人を挑発するような発言は避けたが、現実今の戦況を見る限りゼレンスキーが正しいようだ
2022-05-10 21:41 名無し URL 編集