
翻訳元
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
ロサンゼルスのグランドセントラルマーケットで銃乱射事件。
予備:https://www.reddit.com/r/PublicFreakout/comments/uptyfz/shooting_in_los_angeles_at_grand_central_markets/
https://www.cbsnews.com/losangeles/news/one-wounded-in-shooting-at-grand-central-market-suspect-still-at-large/
土曜日の午後、グランドセントラルマーケットで男性1人が撃たれて死亡した。
容疑者は現場から既に逃走しており、白人男性という以外に特に情報はない。
携帯電話で撮影した現場の映像では、発砲音がマーケットに響いた後に人々が四方八方へ走っていく様子が映っている。
しかし警察は発砲はマーケット内ではなく外側で起きたものだと述べている。
別視点:
A man has been shot multiple times pic.twitter.com/edAJPN0SIU
— Notorious TDB (@TinaDesireeBerg) May 14, 2022
(騒動フォーラムへの投稿です)
撮影している人はまるでホラー映画の主人公みたいだな。「明らかに死亡フラグだけど見に行こう」って感じだ。
カメラマン「銃撃犯を撮影させてくれ。これでスターになれるぞ」
犠牲者は左手にナイフを持っていないか?
>>4
別の動画で警察がナイフを排除していたわ。
>>5
彼は死亡したのか?
>>6
そのようだよ。
https://www.latimes.com/california/story/2022-05-14/person-shot-outside-grand-central-market-sending-patrons-running
人によって緊張感のレベルが違うな。人間は面白いわ。
>>8
銃乱射事件が起きているのに撮影のために向かうやつもいれば、飲み物の心配をしているカップルもいるし、アイスクリームを食べているやつもいるな。
>>9
これがロサンゼルスだ。
0:32:食べながら逃げるハゲ。
みんな逃げているのに近づくとか凄い決断だな。
>>12
真のジャーナリスト。
>>12
警備員ですら逃げている。
それで犠牲者はナイフを取り出して、犯人は銃を取り出したわけか。
警備員が逃げているのを見て笑ったわ。
>>16
時給15ドルで銃撃戦なんてしたくないだろ。
「彼は死んでいる。誰かが撃ったんだ」
「犠牲者はまだ息をしているぞ」
「近寄るな。犯罪現場だ」
「彼はまだ生きているぞ」
「誰も緊急処置をしていない。みんな彼が死んでいくところを撮影している」
「誰か救急車を呼んだのか?」
これぞ傍観者効果だな。
>>18
まぁ彼はナイフを持っているから近寄れないだろ。
これはアメリカで前回銃乱射事件が起きてから0日目だな。
↓ニューヨーク州バッファローのスーパーマーケットで銃乱射事件。少なくとも10人が死亡。
参考:

海外の反応ランキング
コメント
当然全員で自衛のために犯人を一斉射撃して射殺してんじゃねぇの?(棒)
2022-05-17 03:10 名無し URL 編集
火事場泥もいるんだろうな。
2022-05-17 03:26 名無し URL 編集
2022-05-17 03:27 梅雨嫌い URL 編集
銃規制が強い州に行くしかないよな。日本人の感覚だと。
2022-05-17 03:29 名無し URL 編集
同時に銃で撃たれる可能性も押し付けられるのに
俺は銃がない社会の方が好きだわ
2022-05-17 03:32 名無し URL 編集
2022-05-17 03:34 梅雨嫌い URL 編集
2022-05-17 03:41 名無し URL 編集
まあ、全体から見ればごくわずかの比率なんだろうけど
2022-05-17 03:45 名無し URL 編集
とりあえず銃を捨てて、
少しずつでも回収して行けばいいのに、
ほんとバカね。
2022-05-17 03:48 名無し URL 編集
時代劇とか西部劇は綺麗に死ぬけど、戦争映画とかは自分の内臓見ながら死んでいったりするしなあ。跳弾で腹を裂かれると、そうなるらしい。一口に流れ弾といっても、そんなのが飛んできたらたまったもんじゃない。
2022-05-17 03:51 名無し URL 編集
銃が人を殺すわけじゃなく、銃弾が殺すわけだし
2022-05-17 03:59 名無し URL 編集
まあ流れ弾が当たっても入院、治療代でトドメさされるわけだけれども。修羅の国だわ。
2022-05-17 04:05 名無し URL 編集
別動画の倒れてる人はナイフを握ってる。しかも逆手で。
返り討ちに遭ったように思える。
2022-05-17 04:10 名無し URL 編集
2022-05-17 04:38 名無し URL 編集
2022-05-17 05:01 名無し URL 編集
これぞアメリカって感じが堪らん
夏にセミが鳴く様に、秋に紅葉が色づく様に、冬には雪が積もる様に、そして春に桜が咲く様に、海の向こうの国アメリカでは銃乱射が起きる
花鳥風月
2022-05-17 07:23 名無し URL 編集
クズがクズを撃つ事でクズが減る
クズはいずれ同じ目にあう
2022-05-17 07:35 名無し URL 編集
都市部ならとか思うやん
治安崩壊してるから都市部でも安全じゃないんだよ
だから自分自身を守るために銃が要るんよね
この場合、持ってない方が悪い
2022-05-17 07:56 名無し URL 編集
逃げ惑っているじゃねぇか
2022-05-17 08:02 名無し URL 編集
2022-05-17 09:48 名無し URL 編集
(でも不可能 禁酒法と一緒で行き渡り過ぎてるから密輸でギャング カルテル マフィアその他が大儲けするだけに…)
不治の病だな ほぼ無いが敵国が米本土に攻め込んだ時に大いに役立つか
内戦時に死傷者を同国人同士で山ほど築く事になるんだろう
2022-05-17 09:51 名無し URL 編集
アメリカってそういう国だろ
ああ、みんな移民だからしゃーないか
2022-05-17 09:53 名無し URL 編集
こういうとき撃ち返すための銃だろ
逃げるほど怖いなら規制しろよ
ほんと狂った国だな
2022-05-17 10:38 名無し URL 編集
2022-05-17 14:05 名無し URL 編集
2022-05-17 17:01 ライフル協会 URL 編集
2022-05-17 18:42 名無し URL 編集
2022-05-17 22:16 名無し URL 編集
2022-05-17 22:57 名無し URL 編集
白人男性?
中国系移民による銃乱射事件とは別?
こんな凶悪テロ事件が間近で立て続けに起きるってヤバ過ぎだわ。
2022-05-18 03:28 憂国の名無士 URL 編集
これでよく銃があれば犯罪を防げるとか言えるな。
2022-05-18 09:32 URL 編集
2022-05-20 01:07 名無し URL 編集