
翻訳元
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
歴史的瞬間。NATOのストルテンベルグ事務総長がフィンランドとスウェーデン大使から加盟申請書を受け取る。
予備:https://www.reddit.com/r/UkraineWarVideoReport/comments/us8knr/a_historical_moment_nato_secretarygeneral/
参考:フィンランドとスウェーデン、NATOに加盟申請書を同時提出
北欧のフィンランドとスウェーデンは18日、欧米の軍事同盟「北大西洋条約機構(NATO)」への加盟を同時に申請した。両国ともロシアによるウクライナ侵攻で危機感を強め、長年保ってきた中立の立場からの歴史的転換を決断した。
NATO本部(ブリュッセル)に駐在する両国大使がストルテンベルグ事務総長に申請書を手渡した。同氏は「申請は歴史的な一歩だ。あなた方は最も近いパートナーだ。私は温かく歓迎する。我々は早急に結論を出す決意だ」と述べた。NATOは、ロシアと近接する両国の加盟を見据え、6月末の首脳会議で新たな安全保障戦略を議論する。
(ウクライナ戦争動画フォーラムへの投稿です)
北欧もNATOとなったな。
>>2
既にノルウェーがいたけどね。
典型的な内向的北欧人だな。カメラ前や人が近くにいると落ち着かなくなる。そして見ての通りおしゃべりもしない。
>>4
せめてヴァイキングソードを天にかざすくらいはするべきだな。
とてもフォーマルでいいね。オンライン申請はないようだ。
シャツとネクタイが国旗に合っているのがいいね。
>>7
これは明らかに前もって計画しているよなlol
プーチンはウクライナがNATO加盟を求めているという理由でウクライナを攻撃した。
大成功のようだな!
スウェーデン大使が書類の中身を見せて、それを奇抜にひっくり返して変な渡し方をしているのが良いね。
とても不器用で北欧人っぽい。
ハハハ、カメラの前だと目に見えてぎこちなくなるのがとても北欧人っぽいな。
ロシア「NATOに入ったら厳しい結果に直面するぞ」
NATOに参加
フィンランド・スウェーデン「それでなんだって?」
>>12
プーチンとロシアの目標がNATOの不安定化だとしたらまじでウケる結果だな。
プーチンのおかげでNATOはさらに強力になった!
この動画を見ているとどうしてもみんな居心地が悪そうで自信がないように見えるが。
>>15
北欧人基準だと彼らは近くに立ちすぎている。

デンマーク人だがなんだか仲間外れになった気分だ。
良いニュースだ!歓迎するよ。
おめでとうプーチン。見事に自爆したな。
おめでとうプーチン。彼は2つの中立国をNATOに加盟させた。とても誇らしいよ。

海外の反応ランキング
- 関連記事
-
- 海外「ロシア兵捕虜にブチ切れる元ロシア兵達」
- 海外「深刻な兵士不足。ロシアが40歳以上の軍入隊を検討」
- 海外「トルコがフィンランドとスウェーデンのNATO加盟交渉を阻止」
- 海外「歴史的瞬間。NATO事務総長がフィンランドとスウェーデン大使から加盟申請書を受け取る」
- 海外「ロックダウンから逃げようとする上海人達」
- 海外「ロシアの徴兵事務所3箇所が襲撃される」
- 海外「ロシア人に街頭インタビュー。フィンランドとスウェーデンでも特別軍事作戦を行うべき?」
コメント
2022-05-19 11:15 名無し URL 編集
もう氏んでいいぞプーチン!!!
2022-05-19 11:25 名無し URL 編集
2022-05-19 11:27 名無し URL 編集
2022-05-19 11:33 名無し URL 編集
凄いよ!ここまでロシアを堕としめた指導者今まで居なかった! 感動した!!
2022-05-19 11:39 名無し URL 編集
。
2022-05-19 11:52 774@本舗 URL 編集
2022-05-19 11:54 名無し URL 編集
あれだけ準備したのにウクライナを倒すリソースも知能もないのがバレたからどんどんNATO拡大するだろう。
アメリカ単独が相手でも足元にも及ばないほど差があるのに次々と強敵が増えていくな。
苦しいねえw
2022-05-19 12:16 名無し URL 編集
緩やかに形骸化しつつあったNATOの存在意義を再確認するような事態が起こったからね
必要に応じて復活しただけだから必要がなくなれば自然と失われていくよ
2022-05-19 12:23 名無し URL 編集
2022-05-19 12:24 名無し URL 編集
トルコでも入れるんだからセーフ
2022-05-19 12:26 名無し URL 編集
2022-05-19 12:45 名無し URL 編集
加入しても後方物資支援しか無理。
NATOはそういう集まりでは無いから。
2022-05-19 12:55 名無し URL 編集
不凍港を手に入れたいという夢は叶わず、祖国が敗戦、解体されるのはもはや既定路線。自身は癌に冒されて・・・ほんの数年前のプーチンを見て、ここまで暗愚だと思った人が関係者以外でいただろうか?
嫌な奴だけど、切れ者で隙がないという印象だったのがこれだからな。本当に未来のことなどわからんね。
2022-05-19 13:27 名無し URL 編集
日本は今のままじゃNATO入れないぞ
憲法改正しないと条件守れないから
2022-05-19 14:20 名無しさん URL 編集
性格というか、人柄というか。日本と似てるわ
2022-05-19 15:41 名無し URL 編集
マリンちゃんは堂々として絵になったのになあ。
2022-05-19 16:19 名無し URL 編集
2022-05-19 16:22 名無し URL 編集
2022-05-19 19:36 名無し URL 編集
2022-05-20 07:38 名無し URL 編集
2022-05-21 10:29 名無し URL 編集