
翻訳元
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
ロシアのコンサートで観客達が『戦争はクソ喰らえ』と叫ぶ。
予備:https://www.reddit.com/r/PublicFreakout/comments/uup5ue/concertgoers_in_russia_gelling_f_the_war/
(騒動フォーラムへの投稿です)
プーチンはグラグ(ソ連の強制労働収容所)がたくさん必要だな…
>>2
今からこのコンサートホールがグラグだ。
速報です。ロシアのコンサートで観客たちが閉じ込められ収容されました。
>>4
速報です。ロシアがウクライナ戦争の志願者達を確保しました。
どうやら政府の戯言を回避して真実を見つけられるのはネットが使える若者のようだな。
>>6
というか他言語を理解できる人だな。ロシアのインターネットは中国ほどではないが完全にオープンなわけではない。
見れて良かったよ。国の指導者がクソだからといって、国民全員を嫌うべきではない。しかし誰かがプーチンを追い出す必要があるだろう。
>>8
問題はロシア人の大多数が戦争を支持しているということだ。
>>9
その大多数というのは本当に大多数なのか?それとも声の大きい少数が大多数の振りをしているのか?
>>10
メディアを支配しているロシア政府のバイアスがかかった世論調査によると大多数が支持している。
これはロシアのどこの何のコンサートだ?
>>12
落ち着けよKGB。
プーチンには問題がある。
彼らに同意だ!戦争はクソ喰らえ!
プーチンを打倒せよ!
ロシア語は知らないが、そういう意味なら良いことだな。
でもロシアメディアによると人々は戦争を愛しているぞ!
みんな逮捕されるぞ。
誰も戦争を望んでいない。

海外の反応ランキング
コメント
実際のとこ国民感情はどうなんだろうな?
ロシアが出す統計なんぞ当てにならんし。
2022-05-22 22:09 名無し URL 編集
ナチスに全てを押し付けたドイツと同じことが起こるだけ
2022-05-22 22:21 名無し URL 編集
彼らが叫んでいたのは「ウクライナに死を!」でした。
...とかだったりするとかしないとか
2022-05-22 22:22 名無し URL 編集
2022-05-22 22:34 名無し URL 編集
これらは現代の先進国では逆に浮世離れしてダサく陳腐に感じるんだよな
今時これが似合うのはガチの強権国家かつ侵略国家であるロシアとか中国ぐらいだな
2022-05-22 22:49 名無し URL 編集
戦前の
デモ参加者の強制連行といい、
ここまで徹底している独裁国家に
経済制裁を課しても、
国内から変わるどころか、
貧しい国民から死んでいくだけ。
ウクライナだけに戦争させてないで、
G7を巻き込む世界大戦への発展をもって
中共とまとめて処理しなさいな。
2022-05-22 22:50 名無し URL 編集
イメージ回復の小細工にはならんな
2022-05-22 22:52 名無し URL 編集
特に中高年はその傾向がある
2022-05-22 22:56 名無し URL 編集
知識人は沈黙か国外脱出済み
2022-05-22 22:58 名無し URL 編集
日本も世界も平和であって欲しい
独裁者だけが戦争を望む
2022-05-22 23:13 名無しさん URL 編集
どう少なく推測しても支持半分以上はあるんじゃないかな?
なにせロシアは30年前までソ連だったからその頃に
「ソ連は世界最ッ強!ロシアは超絶偉大ッ!!衛星国どもは我の指導に従え!」
な義務教育を受けた人がまだ普通に生きているんだよ
しかも40代から上という割と分厚いボリュームで
2022-05-22 23:30 名無し URL 編集
2022-05-22 23:45 URL 編集
そうだ!だからさっさとウクライナに核撃ち込んで戦争終わらそう!
って事だぞ
なんでロシア側が妥協した反戦だと思ってるんだ
シロンボ共は同類なんだからよく分かるだろうが
2022-05-23 00:03 名無し URL 編集
そんな事は無い
日本こそこれからじゃんじゃん戦争が必要だ
南北朝鮮、支那、アメリカ・・・
日本の周りはクズキチガイばかり
2022-05-23 00:04 名無し URL 編集
2022-05-23 00:14 名無し URL 編集
も含まれてるから到底手放しで賞賛すべきものではないぞ?
ロシア人にはかわいそうだが「敗戦国民の舐める辛酸」を
今後長い時間かけてきっちり味わってもらうより他ない
それでこそ「プーチン2nd」の今後の登場を防ぐことにつながる
2022-05-23 00:35 名無し URL 編集
2022-05-23 01:44 名無し URL 編集
2022-05-23 01:48 名無しさん URL 編集
勝ち戦だったら、率先して英雄になりに行って蛮行働くだろうがな。
2022-05-23 02:14 名無し URL 編集
2022-05-23 09:56 名無し URL 編集
2022-05-23 12:07 名無し URL 編集
1世紀くらいかかるだろうね。
2022-05-24 02:52 名無し URL 編集
普通に考えて戦争にまでなってる状態でロシア人が外国人に本心は見せないでしょ
2022-05-24 05:19 名無し URL 編集