
翻訳元
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
国の報道官による預言者ムハンマドの小児性愛者発言を受けて、インドのラーンチーで石を投げつける暴動が発生。
予備:https://www.reddit.com/r/PublicFreakout/comments/v94kck/stone_pelting_and_rioting_in_ranchi_india_over/
(騒動フォーラムへの投稿です)
いや小児性愛者とは言っていない。
単にムハンマドが6歳のアイシャと結婚し、9歳で床入りしたというブハーリー ・ハディースの引用を述べただけだ。
なのに今報道官は複数の殺害予告を受けて、ムスリムは暴動を起こし、アルカイダは預言者の恨みを果たすためにインドでテロをすると脅している。
追記:気の狂った暴徒たちは報道官の血を求めているようだ。
カルナータカ州の道路に暴徒によって吊るされた報道官の肖像。

アルカイダの脅迫文。
https://i.imgur.com/O3oE9ps.jpeg
>>2
自分たちの経典を引用されて怒るとか何という不条理な反応だlol
>>3
自分たちの大好きな本に対して怒るのなら、自分自身に石を投げたらどうかという話だな。
自分の推測を言うと、ムスリムの9割は経典を読んでいないな。
でもそうなのでは?9歳と結婚したんだろ…
>>5
いや6歳と結婚して9歳で床入した。
>>6
🤢🤢
だが真実なのでは?
>>8
真実は苦いものだ。特に根の深い悪となるとな。これはその悪を維持するための抵抗運動だ。
>>8
宗教は真実を重視していない。
宗教は愚か。
>>11
癌だな。だが中には他の癌よりさらに酷い癌がある。
まぁ実際そうだろ。
>>13
お前が今日石を投げられないことを祈るよ。
現代の水準で言えば厳密にはそうだぞ。彼は確かにペドだ。
スウェーデンでも暴動があったが、スウェーデンだけでなく世界中のイスラム的なものだと知れて良かったよ。
ムスリムは意味のないことにいちいち怒っているようだ。
>>16
不快に思うことと、このように暴力を振るうことは全くの別物だな。
>>17
コーランには暴力を容認、あるいは推奨していると解釈できる節がたくさんある。
まぁ彼は53歳の時点で9歳と床入したわけだから…
>>19
これをペドではないと思うムスリムの言い分を聞いてみたいね。
>>20
彼らには宗教と暴力があるので合理など必要ない。
みんな、これが平和の宗教だぞ。
lol 自分たちの先祖はイスラムの拡大で残虐な目にあったというのに、現代でも客観的に見てペドな預言者を崇拝するところを想像してみてくれ。
でもそれが事実なのでは?
でもムハンマドは6歳で結婚したのに、床入するのは9歳まで待ったんだぞ。
これぞ真のペド紳士将軍だな。

海外の反応ランキング
- 関連記事
-
- 海外「安全帯なしで高所作業をする無謀なアメリカ人達」
- 海外「【閲覧注意】嵐の日に高所作業する人々」
- 海外「【閲覧注意】セクハラされて怒った女に逆ギレして執拗に暴行を加える残虐な中国人達」
- 海外「インドのムスリムが預言者はペドだと言われたことに怒って石を投げ暴動を起こす」
- 海外「非武装の暴漢一人に手こずる男女二人組のドイツ警察」
- 海外「中国の戦闘機が市街地に墜落したようだ」
- 海外「中年女性を面白半分で殴り、犯罪映像を自ら撮影して投稿するアメリカ人グループ」
コメント
2022-06-11 17:07 名無し URL 編集
教義のためなら日本国憲法を破っても良いという考えになるだろうしね。
2022-06-11 17:09 名無し URL 編集
2022-06-11 17:12 名無し URL 編集
2022-06-11 17:13 名無し URL 編集
暴動起こすくらいなら改宗すればいいのに
2022-06-11 17:13 名無し URL 編集
それとは別問題で暴動起こすのはアウトだわな
2022-06-11 17:14 名無し URL 編集
日本もいずれこうなる
2022-06-11 17:17 名無し URL 編集
2022-06-11 17:22 名無し URL 編集
もしも改宗したら、周りから差別されて、いじめに遭う。正論言っても、それを擁護する連中がたくさんいれば、多数決で負けるんだよ。
2022-06-11 17:22 名無し URL 編集
2022-06-11 17:24 名無し URL 編集
こんなに世界が晩婚化したのはここ50年~70年の話で、それまでは世界の殆どの地域で信じられないくらい早婚だったし、ヨーロッパなんか200年前までは児童の扱いが酷過ぎたよ。調べたら分かるけど
2022-06-11 17:26 名無し URL 編集
でもさすがに6歳で結婚はなかなかない
2022-06-11 17:31 名無し URL 編集
お前ら自分は遊び惚けて女に働かせてんじゃねぇ→女は働くの禁止、勉強も禁止
豚肉は牛と違ってちゃんと火を通さないと腹壊すぞ、下手したら死ぬぞ→豚は不浄のものだから食べるの禁止
こういう奴らだからな
2022-06-11 17:33 名無し URL 編集
2022-06-11 17:33 名無し URL 編集
2022-06-11 17:34 名無し URL 編集
2022-06-11 17:46 名無し URL 編集
昔のヨーロッパではそれがそうでもないんだなあ
中世ヨーロッパの貴族や庶民の子育てや恋愛、結婚、古代ローマの奴隷制度とか見るとまあ色々ドン引きするような出来事が描いてあるよ
2022-06-11 18:10 名無し URL 編集
2022-06-11 18:20 ななしさん URL 編集
ムスリムは野蛮というレッテルがますます広がるだけだぞ
2022-06-11 18:27 URL 編集
2022-06-11 18:45 名無し URL 編集
キリスト教徒が主張する民主主義思想もキリスト教人道主義であり福祉思想です。ですから、
他人の財布を拾うと『神に恵みを感謝』し、警察に届けない。
彼らの多くが、宗教の奴隷で居る事を自覚できない。
2022-06-11 18:45 名無し URL 編集
一夫多妻制の砂漠地域で生きるには何も間違ってない。豚なんかのんきに育てることできんし。
女が勉強するなって風習は欧州で普通にあったかし。
別にイスラム教をけなすために書いたんちゃうと思うけど、キリスト教も大概もしくはそれ以上やで。
2022-06-11 18:59 112 URL 編集
他から見れば体面が悪い事だと認識はしていたのか、
これ、改める気は無い故の逆切れだろうな。
2022-06-11 19:17 名無し URL 編集
かなり早いよね。
2022-06-11 19:36 名無し URL 編集
2022-06-11 19:38 名無し URL 編集
問題は宗教の指導者層がそれを実践せずに、間違った解釈で政治ツールにしていることだ。特にイスラムは国/支配者の政治ツールとなっているので教え以前の問題だ。こいつらは自分たちは敬虔なムスリムだと言いながら経典に書かれていることを全く実践していない。もしムハンマドがこの暴動を見たら嘆くことだろう。
2022-06-11 21:12 名無し URL 編集
歴史的にやらかしまくってる側なのに
2022-06-11 22:06 名無し URL 編集
2022-06-12 00:28 名無し URL 編集
70歳と9歳なんて成立しそうにないし
少なくとも一度は挿入してないと正室にならないから捏造したとも取れる
2022-06-12 00:40 名無し URL 編集
2022-06-12 02:48 名無し URL 編集
何百年も前の事実かもわからん書物に書かれてた事そのまま言われてキレんの?
テメェらが信じる(笑)書物のそのまんま言われて?
科学に囲まれてんのに数百年前のファンタジー盲信して理性が無いから暴動なんざ起こしてんのよ… 救いが無い
2022-06-12 08:33 名無し URL 編集
2022-06-12 16:15 名無し URL 編集
2022-06-12 16:19 名無し URL 編集
2022-06-12 17:01 名無し URL 編集
11はあり
2022-06-13 12:44 名無し URL 編集
日本もイスラムが増えていけばこうなる
2022-06-14 13:54 名無し URL 編集
2022-06-16 22:49 名無し URL 編集