
翻訳元
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
日本の刑務所での生活。
ロボットにするつもりだ!
囚人の振る舞いがちゃんとしていて互いに信頼が存在しているのがとても素晴らしいね。
アメリカでは5分毎に刺されたりレイプされたりしないか警戒する必要があるよ。
>>3
だね。アメリカと比べたらそんなに悪くないと思うよ。何か隠し持っているかもしれないけど、とても平和そうに見えるわ。
>>4
シャワー中に石鹸を落としたらその日と次の日のシャワーはなしだがな。
>>5
これは囚人にとっては辛いと思うよ。
完全に隔離されて軍隊のような訓練をさせられる。
数年で正気をなくすと思うけど、悪い行いを正すには断然良いやり方だと思うよ。
日本とその刑務所をリスペクトするよ!
>>7
これで北欧より再犯率が遥かに下るというわけではないけどね。
まるで海兵隊のブートキャンプをより静かにしたバージョンみたいな感じだな。
アメリカの刑務所は危険だよ。ドラッグもあるしジャンクフードもある。
少なくともここでは殺されたりレイプされる恐怖はないだろうな。
>>11
だね。ハードだけどフェアだと思うわ。刑務所はこうあるべきだよ。
アメリカはここから学ぶべきだな。いや待てよ。リベラリズムというものがあったな。
囚人にとってアジア最高の国だろう。
馬鹿げた人種差別主義のギャングがいないから危険は少ないだろうね。
アメリカの刑務所もこうするべきだわ。日本とロシアの刑務所はハードコアだよ。
システムがうまく機能しているのが素晴らしいね。
一方こっちでは腐敗しまくっているよ。同僚ですら信頼できないんだ。
アメリカでは看守は受刑者より凶悪で、ドラッグがたくさん刑務所の中にあるんだ。
ブラジルの刑務所もこんな感じになってほしいね。

ここを出所する頃にはアニメを見るのに字幕は必要なくなるだろう。
自分の国もこうなってほしいわ。

海外の反応ランキング

にほんブログ村

- 関連記事
-
- 19世紀に日本で作られた象牙の眠る猫【海外の反応】
- 鎖鎌は対刀用の武器、二刀神影流鎖鎌術【海外の反応】
- カトリック教会の小児愛者に対する方針【海外の反応】
- 戦場の弓術、薩摩日置流腰矢組弓【海外の反応】
- 救急車がサイレンを鳴らして急いでいる時の各国の反応【海外の反応】
- 抵抗する容疑者への各国の警察の対応方法【海外の反応】
- 日本のイタリア料理【海外の反応】
- 日本の刑務所での生活【海外の反応】
- 日本のコーヒー店に行ったらなんでも好きなキャラクターを描いてくれる【海外の反応】
- 全日本航空の荷物の扱い方www【海外の反応】
- 沖縄は女性の平均寿命が世界で最も長く、模合と呼ばれる社交の場がある【海外の反応】
- どうして日本のお菓子は味のバラエティがこんなにたくさんあるの?【海外の反応】
- 日本にもカーニバルがあるらしい…【海外の反応】
- 日本では死刑囚に死刑が執行される朝まで死刑日を教えないらしい【海外の反応】
- 東京まで相撲を見に行ってきた【海外の反応】
コメント
刑務所が居心地良かったりする必要はない。
もうこんな所に来たくないと痛感し、罪を償い、更正する場所だという事を囚人は認識せねばならない。
2018-08-03 08:35 名無し URL 編集
そうですよねー。
しっかし古い映像やな、いつのやこれ。
2018-08-03 09:05 名無し URL 編集
頭おかしいのか
2018-08-03 09:25 名無しさん@Pmagazine URL 編集
秩序があって終身刑の人は職人魂に火をつけている日本の刑務所は楽園でしょう。
2018-08-03 10:02 名無し URL 編集
日本とロシアの刑務所(厳密にはソビエト時代のラーゲリ)は世界でも最悪の
部類に入る刑務所だと国連人権委でも批判されてたよ。
2018-08-03 11:34 名無し URL 編集
それでいて、再犯率は・・・
もっと厳しくていいんじゃないですかね?
2018-08-03 13:54 名無し URL 編集
「刑務所の中」って映画(原作は漫画)で刑務所の中の生々しい様子を描いていたけど、
囚人が並んで気をつけの姿勢をしている時に、ある囚人の指先がしっかり伸びてないだけで怒鳴られたり、
クロスワードパズルのある雑誌に直に答えを書き込んででいたら、公共物を破損したとかでそれだけで懲罰房行きになったり、
作業中に落とした作業道具を拾うのでさえ手を上げて「ねがいまーす!」と大声上げて刑務官の許可を取らないと拾うことが許されない。
それとは逆に刑務所内の穏やかな風景も描かれたりしてたけど。
たまにやってる刑務所のドキュメンタリー見てもやっぱり厳しいところなんだなというのが伝わってくる。
とある少年刑務所で、出所する少年にインタビューしたら「お金もらっても二度と来たくないです」と言ってたな。
にもかかわらず、なぜか再犯率が多いってのがな。
北欧みたいに自由でホテルみたいな施設の快適な刑務所の方が再犯率低いってのが皮肉だ。
2018-08-03 14:34 URL 編集
一度前科が付いたらもうまともな暮らしはできないからグレーな人生を歩んでいくことになる。
2018-08-03 17:26 名無し URL 編集
2018-08-03 19:24 名無し URL 編集
2018-08-31 20:56 名無し URL 編集
2018-11-11 02:35 名無し URL 編集